• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

要交換

要交換出ました、要交換(汗



もう5年超えたので最近弱ってきたなあとは思っていましたが、もうすっかりアウトでした(^_^;)


ということで、交換。

今回は、85D26Lにサイズダウン。

まあ、頑張ってあと2年弱ですからね・・・。多分。
Posted at 2010/10/05 00:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2010年07月07日 イイね!

ご無沙汰!

いやーー、、すっかりご無沙汰してます。
もう忙しすぎて・・・・


それでも近況を少しだけ。




(1) 車検受けました!

7月に入ると同時に、自身4回目の車検を受けました。




大きな整備項目といえば、マフラーのセンターパイプを交換。
新品でも良かったんですが、走行距離が約3分の1とゆう程度のいい中古品が比較的近場から出てきたので格安で交換できました。

タイコの前のリアのドラシャをかわしているあたりから派手に排気漏れしていました。
パテで直してもすぐ漏れるし・・・。

U12のときもここがボロボロになって排気漏れしてましたな、そういえば・・・。


あとは、フロントのブーツが破れていたそうで交換。
ブレーキホースに亀裂が発見され、これも交換。


しめて型式と同じだけ諭吉さんが飛んでいきましたが、まあこんなもんでしょう。





あと17000キロでいよいよ・・・

まだ乗りますよ~(^o^)/



(2) 待望のDVD化!



「波の数だけ抱きしめて(DVD)」


中学生のときにTVで見て、ぼくの人生を変えたと言っても過言ではない一作。
単なるラジオ好き少年が、ラジオのしゃべり手を目指していくきっかけになったような気がします。

版権問題でDVD化は無理と言われて残念に思っていたのですが、ついにDVD化が実現!


即買いでした。


改めて見てみたら、やっぱり素晴らしい。

何から何まで素晴らしすぎます。

当時とはまた違う解釈で見れる部分もあり、こんなシーンもあったなあと思う部分もあり。



でも、ラストシーンの織田裕二さんと同じことやったら・・・・

怒られるだろうなあ(=_=;)


実はやってみたいです(汗)・・・・ただし相手がいれば。




それにしても、当時あの中継局の原理を解明しようと毎日そのことばっかり考えてた時期がありましたよ・・・
Posted at 2010/07/07 22:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2009年12月14日 イイね!

当たり前の奇跡

当たり前の奇跡今日、無事に修理が完了して戻ってきました。


パッと見では痕跡はわかりませんが、よく見ると、ああここもあそこも・・・という具合に、
預けるまでには気付かなかった点もいろいろと見受けられます。
衝突のスピードがゆっくりだったため、やはりダメージはリアパネルだけで済んでいたようです。
注意深く見るとごくわずかには影響があるのかもしれませんが

まあ、ここらへんが妥協点ですね。


体も特にあれ以来変調もなく無事に過ごしています。
まあ翌々日に鳥取に行けたぐらいだから何事もないとは思っていましたが・・・





修理から戻ってきて、乗り込んで走り出した瞬間、代車・デュエットとの違いに戸惑いながらも
手に馴染むステアリングとシフトレバー、見慣れたインパネ、しっかりと優しく体を包みこむシート、バッチリ決まるドラポジ。

その「ごくごく当たり前」だった感覚に、思わずニヤリとしてしまいました。




代車で過ごした1週間、どこかでこのブルの影を追いかけては寂しい日々を送っていました。

「またこのクルマとの"旅"を再開できる!!」

家路につきながら、当たり前のことを当たり前に感じられることに感謝し、じわじわと感激が高まってきました。



ぼく自信の人生にも、いつの日か、こんなパートナーが~ ♪現れ~ないかと~(笑)
元ネタがわかった人だけウケてください(^_^;)↑



キーフリーシステム装備のデュエットの癖で、鍵を開け忘れ、閉め忘れる・・・orz

車体感覚も含めてリハビリしないといけませんね。
Posted at 2009/12/14 22:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2009年12月05日 イイね!

カラオケに行きたいなあ・・・

カラオケに行きたいなあ・・・っていう感じの代車が来ました(笑)


トヨタの「デュエット」です。


パッソ/ブーンが出てからすっかりご隠居さんですが、この後期型の外装はわりと好きです。

排気量はブルのほぼ半分ですが、車重が軽くてATが賢いので割とキビキビ走ります。
ブレーキが効かないしバネがヤワヤワなのが難点ですが、本当に小回りが効きすぎて楽でたまりませんです。
しかしこの代車にはETCまでついているんですが、まったく高速に行こうという気にはなりません・・・・・



まあその大きな要因の一つがコレ。


冷間時にエンジンチェックランプがつきます(^_^;)



暖まると消えるんですけどね。。。なんだか不安感が・・・


いっちょまえに(?)「キーフリーシステム」なんてシロモノが標準装備で、コレが便利なような、そうじゃないような。。
イマドキのクルマにはほとんどついていますが、この頃は画期的な装備だったのでは?

しかしキーがデカイです(^_^;)



電波の強さを感知して施錠・解錠するので便利ではあるんですが、
クルマの近くでダベってたりすると鍵が開いたり閉まったりしてなんだかバッテリがあがりそうですけどね(^_^;)




デュエットといえば、市原悦子さんと真野きりなさんが「カワイイ振りしてわりとヤル」なんてCMをやってましたねえ・・・



真野きりなさんは映画「がんばっていきまっしょい」に出てから注目してたんですが、
最近ぜんぜん見ないですねえ・・・・
元気なのかな?

モデル終盤には三瓶まで出てきて3人でCMをやってたのが懐かしく思います。。
(動画がないのが残念!)


♪デュエット デュエット あだ名はお寿司 くるくる回って車庫が好き~

なんて、おちゃらけた感じが好きだったんですが
最近のクルマのCMはオシャレさや真面目さを強調しすぎている気がしてピンと来ないんですよねえ・・・
強いて言えば「こども店長」ぐらいか。。



とりあえず1週間ぐらいはデュエットちゃんとのお付き合いが続きそうです。

今のところ体には何の異変もありませんのできっと大丈夫だと思います。
ご心配を頂いた皆さん、ありがとうございました。

クルマは優秀な修理屋さんの手によってきちんと復活する予定です(^_^)
Posted at 2009/12/07 20:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2009年12月04日 イイね!

賞与日に凹むorz

賞与日に凹むorz掘られましたorz





我が家まであと500メートルぐらいの場所で。

家に付く前の最後の信号の手前から、なぜか交差点の左折がえらく渋滞していました。

歩行者の横断待ちなのか、なんだろう?
でもこういう時って絶対右車線にフラーと出てくる危ないヤツがいるから・・・

と思って、前との車間を開け気味にしつつ交差点に差し掛かったら



前の軽トラが急停車!!Σ(゚Д゚;エーッ!


救急車が左から交差点に入ろうとしてきていたのでした。
あわてて強めにブレーキを踏んで、なんとか停車。
それでチラッとミラーを見たらスピードが落ちずにどんどん近くなる軽四・・・・


やられるっ!!


と思った瞬間、「ガチャン」って音と共にドンッとシートを押されるような衝撃が。

交差点の停止線のあたりの右側車線だったのでその場所に止まっておくわけにも行かず、その先の路肩へ駐車して
とりあえず自分のクルマの状況を確認。

パッと見では、ちょっとバンパーが歪んで下がってるかな~という感じ。



でもよく見たらトランクとリアパネルがずれているから中まで逝ってるな、コレは・・・。

スピードがさほど早くなかったのでダメージもたいしたことはなかったわけですが、とりあえず近くの交番へ。

ところが、ちょうど近所(でもないけど)で大きな火事があったので出動なされている様子。
留守にするなら留守にするって書いとけよ!!!!(怒)
しばらく待っても誰も帰ってこなかったので、諦めて警察署に行きました。


事情を説明して、免許書と車検証と自賠責の証明を見せて、調書を書いてもらって、事務手続きはあっけなく終わり。
相手のある事故を起こすのも貰うのも初めての経験だったので、ぶつかった瞬間は動揺していましたが
交番に移動した頃には怒りも悲しさも何の感情も湧いてこなくて、
むしろ会話していて思わず笑いが出てしまいそうになるぐらい冷静な自分がちょっと怖かった(-_-;)

幸いにもお相手さんは大変イイ人そうだったので、こじれることなく無事にコトが済ませられるといいなあと思います。

あとは、見た目にはダメージが少ないですがこれが奥まで及んでないといいんですけどね・・・・





今日はボーナスの日だったんですが、今回から明細は電子化されてなんだか味気ないし
仕事は失敗の連続やらなんやらかんやらで凹みまくるわ、
昨晩、座椅子から起き上がった瞬間に腰に弱い電流が・・・・それ以来腰に少し痛みが。。


そしてトドメがコレですから・・・・・いいことナシです。悲しい。



師走になって動きが慌ただしくなっていますが、みなさんくれぐれも事故には気をつけてくださいね。
Posted at 2009/12/04 22:52:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation