• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

こんなもの貰いましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

こんなもの貰いましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャこんばんわ。

昨日配られた今月号の社内報に、うちの弟が写っててビックリしたKoukiです(笑)
同じ会社じゃないのに。。。

実は、社内報の中に社員が毎月一人ずつ登場して、自分の仕事や趣味などの話題でコメントを寄せる
「自己紹介」のコーナーがあり、今回そこのコーナーに登場していた後輩がうちの弟と同級生&仲良しの遊び友達なので、
彼の写真に一緒に「親しい友人」として写ってました(^_^;)


まあ、それはさておき。。。


今日会社で、掲示板に貼ってあったこのポスターを剥がして捨てようとしていたので
思わず貰って来ちゃいました。。(・∀・)

堀北真希、「鉄板少女アカネ」ですねっ!!!ヽ(^0^)ノ

・・・・と言って通じる人が殆ど居なかったのが寂しかった。。orz

ちなみに去年だったかその前だったか、、確か長澤まさみだったんだよなあ・・・・
実に惜しいことをした。。。。orz


ちうか、先日の飲み会のとき「好きな芸能人は?」って聞かれて答えたら

相武紗季上野樹里も通じる人が殆どいなかった!!!!!


どうゆうこと?!( ・ω・)モニュ?
Posted at 2006/10/19 23:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月18日 イイね!

今夜は飲み会

今夜は飲み会今夜は久々の職場絡みの飲み会でした。

一次会は養老で、そしてそのまま2次会へ!!
お馴染みの某ビルの3階のお店に行きました。

久しぶりだったのでみんなの壊れっぷりもなかなか・・・。(^_^;)
とっても楽しいひとときを過ごすことが出来ました。


でも、今日は歌ダメでした。。。

ここ数日風邪ぎみなせいか、ぜんぜん高い声出なかった。。。(+_+)
Posted at 2006/10/19 01:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月17日 イイね!

久々にバトン

mixiのほうで頂きましたが、こっちでやっちゃう♪(^-^)


「CDバトン」

1【初めて好きになったアーティストは?】
CHAGE&ASKA。
中1の時、友人宅でCDを聞いて。

2【初めて買ったCDは?】
シングルは「SAY YES」
アルバムは「Red Hill」

3【今持っているCDの枚数は?】
アルバム  約70枚
シングル  約50枚
音楽データ 約70GB

4【今1番好きなアーティストは?】
以前ほど、こう・・・
のめり込むほど好きなアーティストっていないなあ。。。

あえて言うなら、スキマスイッチかな?

5【1番最近買ったCDは?】
「Shift Second -NISSAN CM TRACKS-」

6【普段言わないけど実は好きなアーティストは?】
PUFFYとか、My Little Loverとか。
平井堅もBonnie Pinkも初期が好きだったなあ。

7【解散して残念だなぁ~って思うアーティストは?】
Judy And Mary

8【初めに思いつく1人のアーティストは?】
YUI

9【初めに思いつく2人組のアーティストは?】
CHAGE&ASKA

10【初めに思いつく3ピースのアーティストは?】
Hysteric Blue

11【初めに思いつく4人グループのアーティストは?】
GLAY

12【初めに思いつく9人バンドのアーティストは?】
9人のバンドなんていたっけ??
ぜんぜん思いつかない。

13【最近1番よく聴いてる曲は?】
風味堂/愛してる

歌詞がすんごい切ない~。(>_<)

14【音楽聴くときに使ってるものは?】
クルマのオーディオとPC。

15【好きな名前のアルバムorシングルは?】
アルバムは、CHAGE&ASKA「Yin & Yang」
シングルは、槙原敬之「どうしようもない僕に天使が降りて来た」

16【今まで1番気になるアーティストは?】
基本的に少しでも耳についたものはすぐ気になっちゃうタチなので・・・
数多く有ります。

17【今までに一番聴いたアルバムは?】
CHAGE&ASKA「SUPER BEST2」

18【今一番好きな曲は?】
Jimmy Cliff/I can see cleary now

19【バトンを回す音楽好きな5人】
適当に拾って行ってください♪
Posted at 2006/10/18 00:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年10月15日 イイね!

またも衝動買いを・・・・・orz

またも衝動買いを・・・・・orzカルディナのオーディオを付けた後、お礼として両親に昼飯をゴチになりました。(^_^)v

うちの会社の後輩(香川出身)曰く「ここら近辺で一番地元のに近い」とのことで気になっていた、
セルフのうどん屋「べつばら」へ。
噂通りコシが強くておいしい麺でした。


昼飯後、実家を後にして・・・ 旧居の掃除へ。

2時間半ほど、居間・トイレ・台所・お風呂をあらかたやりました。
また後日最後の仕上げをしないとな・・・。



終わったら3時前とゆう非常に中途半端な時間だったので、昨日施工したウレタンの効果を検証するべく軽~~くドライブへ。

とりあえず、「何とな~~く海が見たい気分」だったので鳥取方面へ!(^_^;)
しかも・・・普通にR53じゃなくて、適度なワインディングの物見峠経由r6で行きました(笑)
物見峠は久々に走りましたが、ぜんぜん狭く感じなくなってる・・・(-_-;)

そして何より、、高剛性って素晴らしい~!!(≧∇≦)b


まあ、そんなこんなで1時間半ほどで鳥取市街へ。

25型ぐらいの少し大きいテレビが欲しいな~と最近ずっと思ってるので、ヤマダ電機へ。
まだ液晶はちょっと高いし、デジタルチューナーあるから当分ブラウン管で充分でしょ!!
ってことで、見て回っていたら・・・・・

自分の想定していた以外の機種が、想定していた予算より遥かに安い値段で店頭に並んでいるではないですか!!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
画質を見比べてみても、他の少し値段の高い機種と比較してもそれほど遜色なく・・・

チャンネル変えたり、画質設定を変えたり、音量を上げたり下げたり。。。
途中トイレに行きたくなって、トイレでもkakaku.comのレビューを真剣に見たり、、、悩むこと約30分。。






で、結局買っちゃいました!!!ヽ(°▽エヘッ

またもや衝動買いです・・・・orz




VICTOR・AV-25YA11

25型でオーソドックスな4:3のブラウン管タイプ。
ちなみに肝心のお値段は、27800円。予算が3万円だったので、無事に予算内に収まりました。
横にあった三菱の25型はさらに5000円程度安かったので悩みましたが、使い勝手・寸法・消費電力の点で
こちらに軍配が上がりました。
当初本命にしていたのは松下だったのですが、なんとなく画素の粗さ(エッジのギザギザ感)が気になってしまったうえ
値段が1万近く高かったので比較対照から外れてしまいました。


しかし、クルマに乗せようとしたら・・・乗りませんでした(^_^;)
仕方ないので箱から出してもらって後部座席に乗せて帰ることに。。。


電気屋から出たらすっかり日が落ちかけていましたが、折角ここまで来たので賀露海岸に行って、
潮風を受けながら少しだけ黄昏て、写真を撮ってから帰りました。



あーーーーー、やっぱり海っていいな~。

なんか癒されます。(*´д`;)…


もう少し近けりゃいいんだけどな・・・・
Posted at 2006/10/17 20:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

カルディナオーディオ復活!!

先日修理に出したカルディナのオーディオが帰って来ました。

原因は、マイコン部の半田不良だったようです。
保証期間内ってことで当然無償でした。

ってわけで、早速取付けをしてきました。


取付け完了してスイッチをON!!!

すると流れて来たCDは・・・・

小林旭のベストでした(爆)


♪昔の名前で出ています~~

なんて、しばらく聞きながらまったりしてました(笑)

やっぱりオーディオがないと寂しいよね~。(^_^;)


あ、写真撮るの忘れた・・・・orz
Posted at 2006/10/16 23:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 111213 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation