• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

161114 本庄フリー ベスト更新

161114 本庄フリー ベスト更新 この頃玉砕している本庄サーキットですが、今回こそ45秒台ということで走ってきました。前回からのネタは! 気温が低い ライチャレの翌日で路面が良い 電動パワステ化 軽量ホイール導入 フロント新品タイヤ キャンバーを減らした バネレート変更 といったあたりです。いいだろうと思う条件は揃えたので、あわよくば45秒前半に叩き込みたかったのですが・・

ベストタイム 45秒768
タラレバベスト 45.636 18.027 6.965 20.644



というわけで、そこまでおいしいことにはなりませんでした。甘くないですね。前回からはコンマ6ほど、3月のベストからはコンマ3の更新となります。一つ言えるのは、電動パワステのアシスト量が足りず、フルブレーキングからの進入でステアリングがまわしにくいです^^; S字なんかはそれほど苦しまないので、フル荷重をかけると重くなるんでしょうかね、やはり。

そんな中で、セク1 3に関してはベスト更新、セク2はベストタイとなっています。加速は僅かですが良くなっているようで、3月の205仕様(これも軽量のTE37だった)と同等の最高速を出していますから、速くはなっています。またセク3も多少速度が乗っており、デフの効果で立ち上がりが鋭くなったことも確認しています。

とはいえ、結構やった割にはタイム的に厳しく、今シーズンの目標日光40秒台は苦しく、本庄44秒台は絶望的になりました。筑波もうまく走って5秒台というところですかね。もう低予算で車を速くするネタがないので、参りました。
ブログ一覧 | 本庄サーキット | 日記
Posted at 2016/11/14 23:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

80年目の夏
どんみみさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2016年11月15日 14:38
ベスト更新おめでとうございます。


先日はありがとうございました(^_^)


ライチャレは自分は駄目でした(笑)


また頑張って下さい(^O^)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2016年11月15日 23:34
ありがとうございます。ライチャレは仲間が出るので参加しようかと思ったのですが、前日が夜勤明けでした(^_^;)

今シーズンの44秒台は無理そうですが、45の前半に目標を切り替えてやってみます。
2016年11月16日 9:53
おはようございます(^^)

夜勤明けで了解です。


12月は是非ともですダッシュ(走り出すさま)45秒台も自分では無理ですね(*_*)何とか6秒台には…頑張りますよ(^O^)グッド(上向き矢印)


来年の2月辺りに4秒台ですね(^^)


車は参考にさせていただきます♪(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月16日 12:27
仕事の都合が合えば、12月は参加したいと思います。よろしくお願いします。

プロフィール

「@どりとす もっとタイム出したいならZN8への乗り換えのチャンスという気もしますし、ガチガチに軽量化して6型の頂点を目指すのもアリだと思います。もちろん、この仕様でしっかりメンテして走りを楽しみ続けるのもいいと思います。

どちらにせよ、ここが分岐点のような気がします。」
何シテル?   01/23 19:01
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:04:20
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:24:36
タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRクーペに乗りたいと思い、維持費・耐久性・部品供給、そしてミニサーキットから国際サーキ ...
ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation