• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kansen00のブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

yajirobe86シャコタン化

yajirobe86シャコタン化
仕事が暇過ぎて携帯から書き込んでいます…(´;ω;`) 昨日、yajirobeさんが横浜からファニーへ外装パーツの取り付けに来ているということを知り、暇なので会おうか!という話になりました。車検と名義変更を終えたばかりのフィットで行くと、マフラーの変更とリアウインドウに装着する謎パーツのおかげで ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 18:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年11月22日 イイね!

ヒンジに給油

ヒンジに給油
運転席を開閉する際、ギギーッと異音がするようになってしまいました。一回ならいいですが、毎回この音がするとポンコツに乗っているようで嫌なもんです。で、556を吹こうかと思ったのですが、短期間で潤滑効果が失われてしまうらしい。グリスタイプが良いらしく、特にスプレータイプのグリスはお手軽ということで、こ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 13:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年11月20日 イイね!

走行会仕様、できあがり!

走行会仕様、できあがり!
四点式シートベルトも取り付けが終わりました。これでスポーツ走行に最低限必要と思われるパーツは全て組み込まれ、走れるようになりました。40万くらいかかってしまった・・ シェイクダウンは27日の日曜日に本庄サーキットで行う予定です。乞うご期待。
続きを読む
Posted at 2011/11/20 08:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年11月10日 イイね!

リアブレーキパッド交換

リアブレーキパッド交換
フロントキャリパーは完全に死んでいたわけですが、リアはブレーキの負荷が小さいし、エンジンやミッションからの熱も受けにくいかな・・と思って一応チャレンジ。なんとか交換できました。 以前精力的に走っていた頃は頻繁に交換していたのですが、数年のブランクがあるためなんとキャリパーピストンを「引き出して」 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 01:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年11月07日 イイね!

ブレーキキャリパーピストン固着

いつものようにDIYでブレーキパッドを交換しようとしたのですが、ウォーターポンププライヤーでフルパワーかけてもピストンが戻らない・・ブレーキフルードのタンクが一杯になっているわけではありませんし、フロントなのでサイドブレーキが利いてるなんてこともありません。これはどうしたものか・・工場に持ち込んで ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 23:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年11月03日 イイね!

レカロSP-G装着

レカロSP-G装着
フルバケ装着しました。ボロいSP-Gですが、かなりガッシリしてますねえ。純正シートとはホールド全然違います。 純正シートを外してフルバケを導入するだけの簡単な作業ですが、困ったことがいくつか。まず、ボルトが一切ゆるんでくれなかったw ラチェットでは外せず、長いスピンナーハンドルは工具が取り回せま ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 22:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@どりとす もっとタイム出したいならZN8への乗り換えのチャンスという気もしますし、ガチガチに軽量化して6型の頂点を目指すのもアリだと思います。もちろん、この仕様でしっかりメンテして走りを楽しみ続けるのもいいと思います。

どちらにせよ、ここが分岐点のような気がします。」
何シテル?   01/23 19:01
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:04:20
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:24:36
タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRクーペに乗りたいと思い、維持費・耐久性・部品供給、そしてミニサーキットから国際サーキ ...
ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation