• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

師走のまとめ



例年の事ではありますが、やはり師走は本当に忙しいと痛感しましたこの一ヶ月でした。


とは言っても私の場合は忙しいのは平日に限っての事でしたから、週末はそれなりに楽しんでおりました。


さて、前回のブログから自分としては随分と間が空いてしまいましたので、今日までの出来事を

簡単に振り返ってみます。





12月と言えばやはり忘年会シーズンですから先ずはその話から。


前回のブログに書いた忘年会の余興ネタですが、12月半ばの金曜日に無事終えることができました。


出来栄えは自己採点で90点ですかね (笑)



出し物は パーフェクトヒューマン のフルバージョンでした。


前半は会社の若手達がRADIO FISHもどきのダンサーとなり、

私はフジモリ役をバックダンサーと同じダンスを歌いながらこなすというヘビーな役割



若者達は流石にダンスが上手く、うち2名は殆どセミプロ級の腕前の持ち主でしたから

かなりのプレッシャーでしたよ。




段手前の一番前が私です。






そして後半は 女性中心の管理職(皆さんなかなかの年齢でいらっしゃいます)にバックダンサーが入れ替わります。







流石にグタグタ感は否めませんでしたが、それがまたかえって笑いをとる事となり大ウケでした。



前半・後半と通しでこなした私は、多少のダンスミスがあったりバランス崩したりしたものの、ほぼ練習どおりの出来栄えで


「キレッキレッでしたよMonkeさん! 」 とか

「まだあんなに体が動くんですね、羨ましい・・・・・・」


などと皆さんからありがたい言葉を頂きました。



50過ぎのオヤジには過酷過ぎる運動量でしたが、無事終えることができて安堵 !


来年もこんな事したら、間違いなく救急車送りかも・・・・・・(笑)





さて、この翌日はと言いますと・・・・・・






はい、もうお昼には筑波サーキット2000 に走り込みに行っていました。







どんだけ元気なん ?


と自分でも笑うっちゃいますよ。






TC2000はクリスマスの12月25日にも行ったので結局のところ

12月はトータルで3回筑波に走りに行きました。



しかし、12月なので気温は低いから狙い目だろうと思っていたのですが、いづれも

日中は日差しが強く、走り終わって車から降りると汗だく状態に・・・・・




北海道では大雪で大変なことになっていたというのに、ここ関東地方はどんだけ

暖かいんか !  と・・・・・





結局台数も多くタイム更新はできませんでしたが、80Rが踏めるようになり大分慣れてきました。


また、走行ラインも決まってきて、ある程度の台数の中でも安定して1分5秒2程のタイムが出せるようになってきたのは練習の賜物かなと思っています。




来年は筑波サーキットを走り込んでいるエボ乗りさん達からも、色々とアドバイスを受けたいと思い

ますので会員走行日以外に、ショップ主催走行会にも足を運ぼうと思っています。



特に最終コーナーの走り方には課題があり、クルマのセッティングなども見直したいと思っています。





こうして12月25日の走行をもって2016年のサーキット走行は無事終わりとなり、

今年のTC2000の最終ベストタイムは


1分4秒97


と言う結果でした。




来月以降1月~2月は流石に気温も低いでしょうから、何とか4秒前半ぐらいまで縮められたらと思っています。




その後、無事12月28日には仕事納めとなり さて、いよいよ年末




家の近くの名所は既にこんな状態で、朝から警備の警察やテレビ局も来ていました。








今年の私の年越しは 娘とデートです。







渋谷のオーチャードホールにてクラシックコンサートでカウントダウンします。






そして、

来年は早々に






お楽しみの  東京オートサロンが控えています。


北海道から みん友さん2人もこれを見にやって来るのでご一緒いたします。







さぁ、12月30日は久々に秋葉原に自作PCを組み直すためのパーツ調達に出かけ

レースやカーシュミレーション用のPCを仕上げたいと思っています。




年内、もう一回ぐらいブログ書けるかな ?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/30 00:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

テレビを更改
どんみみさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

猛牛
naguuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2016年12月30日 12:52
職場で活躍するMonkeさん
車でイキイキしているMonkeさん
廊下でイメトレするMonkeさん
夜の繁華街で輝くMonkeさん

全部全力で一生懸命なので楽しいと思うんですよ!
『変態!』っていう分類です(笑)
師匠と呼ばさせて頂きます♪
コメントへの返答
2016年12月31日 12:51
そうですね、色々な事に全開の様に見えむすが、ただB型なので基本的には興味のある事にしかアクセル踏みません。(笑)

あっ、夜の繁華街で輝くのは私でなくて態長ですからお間違いなく!

変態の称号、有難くお受けしますね。
反論の余地は無さそうですから笑

では来年はこれからは弟子としてパシリして頂きましょうかね。

では、良いお年をお迎え下さい。
2016年12月31日 12:55
無事年末迎えれるようで、仕事も片付けれて、お疲れ様でした
離れはしましたが、何故か会えますね(笑)

札幌行くより、早く着けますからね爆爆爆

でも札幌だと、地下鉄は、乗るのは大丈夫ですが、東京は教えてもらわなきゃ無理です(笑)

ただ、夜の活動は、札幌の方が自分でも出来ますが、東京は1人だと無理ですね

あと、どこに居ても精力的…これは、すこっさんだね(笑)
勢力的に活動してますね

肉体年齢なら20代ですね(笑)

でも、仕事ばかりじゃつまらないですし、仕事頑張る為の、趣味は必要だと思います٩( ᐛ )و

趣味は人それぞれだし、お金かからない趣味、また、贅沢な趣味、はたまた、オネータンが趣味……誰とは、いいませんが超爆٩( ᐛ )و

なにかしら、ないと頑張る気持ちも湧いてこないかと思います

自分も、また来年は、なにかしら目標持って頑張ります

お互い、ただ、歳取らないように頑張りましょうね!

年明け、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年12月31日 21:02
この一年で随分と東京に来られましたよね。
東京の交通網は正に迷宮!
乗り換え1つ取っても同じ駅名でありながら平気で一駅分歩く乗り換えもありますからねぇ〜
私だって乗り換えを間違える事があります。

仰る通り、仕事頑張ってこその趣味ですか仕事を頑張った分、趣味の充実感は格別ですね。


若いつもりで調子にのらないよう、無理せず体調管理しながらこれからもクルマと接して行きたいです。

マサキさんもオネーたんと狙ったクルマは是非来年以降にゲットして下さい。


オートサロン、楽しみにしていますね。

では、良いお年をお迎え下さい。

2017年1月1日 0:33
相変わらず精力的に活動してますね~
パーフェクトヒューマン、動画が見たかった、ちょっと残念(笑)

昨年(年が変わったので)は一緒に走れず残念でしたが、今年は十勝でお待ちしておりますよ~

あっ、オートサロンの前売り券、もう買っちゃったんですね。
私も買わなきゃ!

2週間後含め、今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月1日 7:54
あけましておめでとうございます

相変わらずです(笑)
動画は公開できませんが、携帯にもありますので2週間後にお見せできますからご安心ください
何だか恥ずかしいですが・・・

今年は是非十勝に行きたいです。
行くならクルマの足回りをリニューアルしたいです。

2週間後、楽しみです。



プロフィール

「みん友さんの物凄い再現度の作り込みに驚きと感謝!

https://minkara.carview.co.jp/userid/1836732/blog/48605111/
何シテル?   08/17 22:42
Monkeです。 還暦をとっくに過ぎた爺さんです。 40歳半ばから管理職として転勤族なるも勤務地へは愛車を必ずお供にして移動していました。 2016年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V6エキシージのジャッキアップとアンダーパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:34:15
ワイパーの拭き残しを改善する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 05:51:14
へセルホイール エリーゼ用鍛造 HETHEL LE48 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:38:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX (4型)の5MTに乗っています。 外観はノーマル+α程 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと歴代のランエボを乗り継いでおり、現在メインのエボ10はフルチューン仕様で筑波や富士 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
9年半綺麗に、大切に乗りました 夏場でも308PS出ていました。 エンジンはノーマル、 ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
初代エボ。 足は弱かったけど軽く、コンパクトでハイパワー。 今迄はFR専門だったが、初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation