• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

いいモノ見て、貰いモノして、あとはマッタリと・・・




もう10月だと言うのに何ですか !  この気温は。

日曜日の真夏日は本当にビックリしましたよ。




さて、ここ数ヶ月は公私共にバタバタが続いてしまい、

ブログもタイムリーに上げられませんでしたので、

先ずは2ヶ月近くも前のクルマネタですが、今更ながらに少しだけアップします。






タイトルの 【 いいモノ 】ですが、


8月末にみん友さんが大黒PAにニューマシンで出没するとの事で、早々に拝見しに行ってきました。


お昼前に大黒PAに到着すると、日曜ということもあり魅力的なクルマがウヨウヨいました。


流石、大黒PAですね。




みん友さん(ブルーのフォード)と私の両隣にはフツーに素敵な車が駐車。







奥に停まっている 深紅の246 ディーノ と 手前の白いポルシェ

いいもの見させて頂きました。



 

そして みん友さんの ニューカー





メチャクチャ目立つブルーで、しかもカッコ良過ぎの

フォードフォーカス RS Edition イギリス仕様・右ハンドル車



日本には台数が極めて少ない希少価値のモンスターなフォードで

この車種を見ると、今年はじめのオートサロンで見たケン・ブロックのスーパーな走りが思い出されます。




周りを見渡すとディーノのみならず、私のような爺さんには涙モノの旧車もイッパイ停車してます。





27レビン、信じられないぐらいの程度の良さです。

エンジン音が聞きたかったです。




他にも




フェラーリ308GTB  などなど


このスタイルの素晴らしさ

今も見ても天才ピニンファリーナのデザインは芸術品そのものです。




短い時間の大黒PA滞在でしたが、

最新のフォードフォーカスRSから懐かしの旧車まで、



本当に 【 いいモノ 】 見させて頂きました。





その後の9月は、週末ごとに台風が来たことなどもあり

オイル交換ぐらいしかクルマネタは特に無かったように思いますので

ハナシは一気にこの3連休に飛びます。




この連休には以前の勤務地でもあった岡山・広島方面まで

久し振りに遠出しようと計画していましたが、

台風も接近していて天気も怪しかったため、急遽とり止めて遠出もせず自宅付近でマッタリと。




日曜日は冒頭でも書きましたがとんでもない暑さでしたので外出は控え、

涼しい部屋でコーヒーを飲みながらサーキットシーズンに備えて

サーキット用のタイヤとホイールを念入りに手入れしました。






自分で言うのも何ですが、 TE37SL 本当にイイです。





な~んてニンマリしていたところ、ここでタイトルにある


思いもかけない 【 もらいモノ 】 が・・・・・ 












ガーン 

釘が刺っているじゃないですか !   マジか



暑いので外出を控えていたのに、早々に某カーショップへタイヤを持ち込んで修理






取り出された釘は コヤツ 





さほど大きくはなかったのですが、心は大きく萎えてテンション↓↓↓ 




しかし、こうしたメンテナンスで早めに気付いて良かったとポジティブに考えることにしました。

修理後はタイヤトートバッグに入れて、出番が来るまで保管庫へ。



サーキット走行の出番の前に、11月4日の MMF2018 はこのホイールに履き替えて参加する予定ですので、ご参加の方宜しくお願いします。







翌日は連休最終日

朝から前日の暑さとは打って変わって気温が低く、何じゃこの気温差って感じでした。




この日は私の地元で開催中のイベントへ出掛けました。







ご存知、カッパ橋の食品関係のものなら何でも揃うプロも通う道具街の年一度のイベント








食品サンプルのお店は相変わらず外国人観光客に人気です。









こんなお店も






日本の包丁も大人気です。






ここのお店で買い物していたら、急に店内がザワザワ





何かと思いきや


ジャニーズ TOKIO のリーダー  城島さんのTVのロケが突然店内で始まりました。 ( 10月13日放送予定らしい)



先日の広瀬アリスちゃんのロケと言い、最近外出するとロケに遭遇とが多いなぁ~







かくして、カレンダー上の連休も 【 マッタリ 】 モードで終わり。


さて、明日からはまた仕事・・・・・・・




ではなくて、実はこのままあと2日間遅めの夏休みを続けて取ったので、

もう少しゆっくりしまっせ !


 ( お仕事の方達には申し訳ないのですがね )







何だか、まとまりの内容となってしまいましたね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/09 00:07:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2018年10月9日 7:46
お久しぶりです。^^;

ご存知かと思いますが、パンク修理は内側もしていますか?
外側から差し込んだだけだと、弱いですよ!
ましてや、サーキット走行用なら!
コメントへの返答
2018年10月9日 8:19
ご無沙汰しております。

以前にも何度かタイヤの釘刺さりに見舞われいるので、今回もタイヤ・足回りの専門ショップで内側からの処理を施していますが多分サーキットでは使用しないと思います。
やはり気分的に不安が残りますからねぇ~

製造から2年近く経っているタイヤなので、今シーズンは練習用に回そうと思っていたところでしたし・・・・・

2018年10月9日 20:25
タイヤに異物刺さっていたら、かなり凹みますよね…自分は何度かあります(*_*)

周りを走っているクルマのレベルが高すぎです(*⁰▿⁰*)(笑)

そろそろサーキット走行も、恋しくなっているんじゃないですか⁈(*´∀`*)
コメントへの返答
2018年10月9日 23:23
これまで買ったタイヤはかなり高確率で釘やボルトの類と仲良しになりました(笑)

買ったばかりのタイヤでなかったのが救いでしたが、本当に凹みますよね。

写真には写っていませんが、ランボやマセラッティ、コルベットなどなどスーパーカーショーのような.PAでした。
NSXも新旧揃っていましたよ。

もう7ヶ月ぐらいご無沙汰していますが、気温が下らず暑い日ばかりなので、このままだとシーズンインは師走かも・・・・(汗)

2018年10月10日 22:06
遅コメすみません。
釘は本当に困りますよね~駐車場周辺は念入りに掃除してます(笑

連休は伊豆の観音温泉にくるかと思ってましたよ!
コメントへの返答
2018年10月10日 22:35
こんばんは

裏側からしっかりと直したとは言え、サーキットで使うのはやはり躊躇しますね。

釘はどこで拾うか分からないから困ったものです。コマメにチェックしないといかんです。

色々と家の用事もあったり、連休渋滞などもあったので今回は見送りました。
本当は不意な出費があって資金不足が主な原因なんですけどね(笑)

もう少し涼しくなったら行こうかと思っていますので、その時は事前に連絡しますねぇ~

2018年10月12日 7:10
お疲れ様ですー!
先日はありがとうございました。

自分も忙しすぎてネタは有るのにブログあげる時間がないっす(笑)
コメントへの返答
2018年10月12日 23:01
こちらこそ素敵なクルマを拝見できて良かったです。
フォードでもうサーキット走りましたか ?

私も手持ちのネタが旬でなくなってしまい、お蔵入りの写真が随分と溜まってまってしまいました。(汗)

涼しくなってきたので、またサーキットでご一緒しましょう。



プロフィール

「みん友さんの物凄い再現度の作り込みに驚きと感謝!

https://minkara.carview.co.jp/userid/1836732/blog/48605111/
何シテル?   08/17 22:42
Monkeです。 還暦をとっくに過ぎた爺さんです。 40歳半ばから管理職として転勤族なるも勤務地へは愛車を必ずお供にして移動していました。 2016年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V6エキシージのジャッキアップとアンダーパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:34:15
ワイパーの拭き残しを改善する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 05:51:14
へセルホイール エリーゼ用鍛造 HETHEL LE48 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:38:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX (4型)の5MTに乗っています。 外観はノーマル+α程 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと歴代のランエボを乗り継いでおり、現在メインのエボ10はフルチューン仕様で筑波や富士 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
9年半綺麗に、大切に乗りました 夏場でも308PS出ていました。 エンジンはノーマル、 ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
初代エボ。 足は弱かったけど軽く、コンパクトでハイパワー。 今迄はFR専門だったが、初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation