• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

エンジンルームにシェンロン ( 神龍 ) が !


またまた久しぶりのブログです。


前回のブログでも少し書きましたが、Gさんに預けていたエボが10月8日、50日ぶりに戻ってまきした。

作業が立て込んでいるとの事でしたので、2カ月ぐらいはかかるかな ?
と勝手に思っていましたが、意外に早く仕上がったのでテンションは ↑ ↑

とは言うものの、やはり まだかまだか と待つ気持ちから気分的には半年位待った感じでしたね。


今回の作業内容は
① Gフォースのコンプリートエンジン ( TOMEIのポンカム追加)
② カーボンツインクラッチ
③ FULL RACE のエキマニ

という攻めの仕様

詳しいパーツやらインプレ・評価などは、2000~2500kmの慣らし走行とその後の現車合わせセッティングが終わったのちにアップしたいと思います。

今回の作業メニューは、見えない部分を中心とした内容のため外観などは変わっておらず、店先に納車のために置いてあったマイエボもいつもどうりの様子の筈なのですが、久しぶりのためかいつも見ていたマイエボとはどこか違って見えました。

納車後今日までに200km程を3000回転以下、0ブースト以下 で走行しましたが、それでもクルマの調子とドライバビリティーが信じられない位に向上しており、最終セッティング完了までが今から楽しみで仕方ありません。

運転席に乗り込む前にメカニックの方が説明のためにボンネットを開けてくれたのですが、そこには




シェッ、シェンロン (神龍)  が !



いやいや








そうです、チタンバンテージを纏い、遮熱対策が施されたFULL RACE のエキマニが

「さぁ、願い事を申せ」

と言わんばかりに待ち構えていました。

いやはや、衝撃的なエンジンルームとなりました。


虹色に光るチタンタワーバーにカーボンのエンジンカバー、各部を覆う金色の遮熱シート、赤いパイピング等が 神龍 いや エキマニ を取り囲んで実に煌びやかなエンジンルームになっているではありませんか !

ならば ここで 願い事を !

いや、既にこうなった時点で願い事は叶っているかもしれないが・・・ (笑)

こういうのを目にすると、本当に一日中車に乗っていたくなります。


さて、2000~2500kmの慣らし走行。

どれ位の期間で終える事ができるのであろうか ?

じっくりと各パーツの馴染ませを進めたいものです。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/11 21:58:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1405
よっさん63さん

JET車検完了です。
ベイサさん

今日の昼メシ😎
伯父貴さん

昨日もまたOFF会でした
クロちゃん@ZC33Sさん

亀喜屋のラーメン
銀鬼7さん

ときどき食べたくなる・・・カレーの ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年10月12日 7:23
いやー凄いわ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*神龍と言うかキングギドラにも見えます(`・д´・;)ゴクリ

テンションも上がりヨダレも出ますね(笑)

早くアクセル全開にしたくなりますね!

うちも無事決算終われますので新年度のスタートも割と順調なのでこのままイケたら……行けたらです(笑)来年は少し走りたいと思ってますので還暦祝いにと何か考えてます……が…雪の事考えて堅実に軽を普通車のSUVに入れ替え行くか?
思い切ってそのまま走れる車購入するか迷ってます……
LCはFモデル出るまで乗ります😊
コメントへの返答
2020年10月12日 22:57
キングギドラ、確かに !
こちらは3頭ならぬ4頭(筒)ですがね(笑)。
最初見たときは 何んじゃこりゃ~ コレ本当に俺の車か ? って思ってしまいました。

早く全開にしてエキマニによる高回転での排気音の変化が気になりますが、運転席からは聞こえないでしょうね(汗)

サマキさんはいつも頑張っていらっしゃるから、来年の還暦にはガッツリと自分へのご褒美をあげちゃってください。
期待してますよ。

LCのFモデルは作らないとかの情報も以前ありましたが、最新情報はどうなんですか ?
そういえば先日、栃木県警にLC500のパトカーが寄贈されたとニュースになっていましたね。
画像で見てもタダモノではない凄いパトカーでした。
2020年10月12日 8:03
先日ヤマタノオロチ伝説地を巡ってきたので、タコ足にバンテージだとそれっぽく見えてしまいました

しかし各部遮熱対策が凄いですね
インプレ楽しみにしてます
コメントへの返答
2020年10月12日 23:02
出雲に行かれたんですか ?
それなら余計にそう見えますよね。
蛇腹と鱗もありますし・・・(笑)

何だか金ピカのスパンコールのようなエンジンルームになってしまいました。
金色の遮熱シートはNASAでも使われている優れものらしいです。

慣らし後のインプレ、楽しみにしていて下さい。
2020年10月12日 22:27
あらま!オーナー様がド変態に昇格したので愛車様までド変態に昇格ですね♪
慣らし後の全開が楽しみです!
コメントへの返答
2020年10月12日 23:09
ド変態に昇格というより新たな変態の誕生といった感じですかね。
どんな仕上がりになるのでしょうか。

少し走っただけですが、エンジンはとても滑らかでこれまでのような余計なガサつき音(ノイズ)も無く、イイ感じですから今後が楽しみです。

これから先に控えているブレーキ関連の変更ではド変態を超越したモノになる予定ですので楽しみにしていてください。
2020年10月14日 19:17
めちゃ高そうです(°▽°)
全開オッケーになったら、下手なスーパーカー顔負けですね(^^)
インプレ楽しみです!
コメントへの返答
2020年10月15日 23:39
返コメが遅くなりました。

そうですね(汗)
結構なお値段しましたが、このような贅沢な遮熱処理を施してい頂くとさらに高級感が増します。
純正エキマニが割れてしまいどうせならと言う事で導入しましたが、肉厚(3mm)のステンを使っているので割れにくいというのが売りでしたので手を出してしまいました。
全開時の音の変化も気になります。
インプレ、了解しました。
2020年10月18日 8:09
Monkeさん、おはようございます(^^)♪
コメント遅くなりましたm(_ _)m

エボの帰還、おめでとうございます(*^_^*)v
50日は待ってると長く感じると思います(・・;)
それにしても、改めてメニューを拝見するとワクワクするくらい凄いなーって思います(^^)v
ゼロブーストでもレスポンスの良さを感じるということで、慣らし後が楽しみですね♪

シェンロン!??笑
写真見てウケました( ̄∇ ̄)v
たしかに似てますね(^_-)
♪つかもうぜ、ドラゴンボールっ♪
↑この曲が頭の中で流れ始めました笑

慣らしもサーキットシーズンまでに無事におわりますように祈っています!!
コメントへの返答
2020年10月18日 18:50
こんばんは。

ありがとうございます。
待ちに待ちました。
かなり、いや相当攻めた仕様です(汗)
工賃を考えたらやれる時にやりたいことは一気にやっておかないと・・・なんて思っていたらアレもコレもになってしまいました。
しかし、そんな事もいざクルマに乗ってみると全部吹き飛んでしまう位にワクワクします。
まだ回していないのにとても軽く静かでスムーズなんですよ。
この鱗のような遮熱版がとてもリアルなんですよ。

慣らしは順調に進んでおり11月半ばには終わりそうな感じですが、ブレーキの強化を急がないとこのままでは危険なクルマになってしまいそうです。(汗)
ブレーキも実はかなり攻めた仕様を考えていますのでお楽しみに !



プロフィール

「早朝の山手線内、向側に座っている30代の外国人女性が全開で鼻○ソほじって指で丸めて回りに飛ばしている😱お前は鼻○ソでいい気分だろうが、こっちは胸クソ悪いわ!💢」
何シテル?   05/27 06:15
Monkeです。 還暦をとっくに過ぎた爺さんです。 40歳半ばから管理職として転勤族なるも勤務地へは愛車を必ずお供にして移動していました。 2016年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

V6エキシージのジャッキアップとアンダーパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:34:15
ワイパーの拭き残しを改善する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 05:51:14
へセルホイール エリーゼ用鍛造 HETHEL LE48 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:38:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX (4型)の5MTに乗っています。 外観はノーマル+α程 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと歴代のランエボを乗り継いでおり、現在メインのエボ10はフルチューン仕様で筑波や富士 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
9年半綺麗に、大切に乗りました 夏場でも308PS出ていました。 エンジンはノーマル、 ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
初代エボ。 足は弱かったけど軽く、コンパクトでハイパワー。 今迄はFR専門だったが、初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation