• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月12日

徳大寺さんが「小堺一機のサタデーウィズ」に出演

昼13時からの「TBSラジオ 小堺一機のサタデーウィズ」に、自動車評論家の徳大寺有恒さんが出演していました。

徳大寺さんといえば、言わずと知れた自動車評論家界の第一人者であり、現在では「新車情報」の三本和彦さんや、「○○のすべて」シリーズでお馴染みの星島浩さんらと共に、自動車業界に多大な発言力を持つ大御所の1人です。'76年に刊行され、社会現象にまでなった 『間違いだらけのクルマ選び』 が大ベストセラーになり、徳大寺さんは一躍トップジャーナリストに躍り出ました(今でも「間違いだらけの○○」というタイトルはテレビ等でよく見受けられますよね)。当時37歳だった徳さんも、現在65歳。糖尿を患っている事もあり、だいぶ老けてきました。

かくいう私も、徳さんの「間違いだらけ~」は '88年版から '03年版まで買い続けました。当時まだ小学生だった私に、自動車の知識や価値観といった点で大きな影響を与えてくれましたが、最近では高齢になったせいもあるのか、掲載漏れする車種が増えており、より輸入車びいきの論調になってきたこともあって買うのをやめてしまいました。

好き嫌いをハッキリと言う徳さんには、ファンもいればアンチも大勢います。2ちゃんねるの車板には徳さん専用のスレッドまであり、肯定派と否定派が激しい論争を繰り広げています。最近は特にマツダ車に対して厳しいためか、マツダファンの反感を多く買っているようです。

ジャガーや古くてレアな外車が大好きな徳さんは、私のような安い国産車しか買えないような者には少し遠い存在ですが、彼ほどハッキリと車の良し悪しを言える評論家は今だにそうはいません。試乗した車のことを悪く言ってしまうと、そのメーカーから試乗会の誘いが来なくなってしまったりするため、評論家はどうしてもその車を持ち上げるようなことばかりを書く人が多いのです。「○○のすべて」やカーサイトの試乗記事などはほとんどがその手の内容で、“提灯記事”といっても過言ではありません。

ズバズバ斬ってくれる数少ない評論家の先鋒として、徳さんにはまだまだ頑張って欲しい気持ちもありますが、インターネットが普及した現在、ユーザーの生の声を聞ける場が増えてきており、自動車評論家の必要性というのはどんどん減ってきているような気がします。
徳さんには評論家というよりも、クルマの楽しさ、面白さを伝える“伝道師”として、これからもご活躍を期待したいと思っています。
ブログ一覧 | 日々の戯れ言 | クルマ
Posted at 2005/02/12 21:43:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

さよならスイフト
avot-kunさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

ちょいと覗くだけてもいいデス
高海千歌さん

臭い風呂
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2005年2月12日 22:16
昭和の頃から尊敬しておりましたが、
7~8年前から「アンチ」でござい
ます。
世代が違いすぎて、あの方の視点では
合わないと気づいたのです。
乗ってる車も私には手の届かないもの
ばかり。

下野康史(かばたやすし)先生を尊敬
しています。文章も面白い。
コメントへの返答
2005年2月13日 0:02
こんばんわ^^
下野康史さんですか、どこかで見たことあるような..と思っていたら、「レスポンス」で記事を書いておられるようですね^^

プロフィール

「初めてPCじゃなくタブレット/スマホから投稿 (フォトアル) してみたが、余りのやりづらさに呆れた。ニコ動と一緒でPC時代からスマホ/タブレット時代に上手く移行できなかったクチですね、ここも。」
何シテル?   05/15 07:24
80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 
ホビダス・オート 
カテゴリ:カーサイト
2007/07/11 03:56:43
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation