• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

【気になる1台】ジャガー・XJR(X350系)

【気になる1台】ジャガー・XJR(X350系)
デイムラー・ダブルシックスのブログを書いたから思い出した訳じゃなく、以前からずーっと気になる存在だったジャガー・旧XJ の、最強モデルがこのXJR。クラシカルなボディスタイルと、406psを発揮するV8 4.2Lスーパーチャージャー搭載の凶暴さの融合が、えも言われぬ魅力を醸し出している。又、個人的 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 14:25:44 | コメント(0) | トラックバック(1) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
2019年03月29日 イイね!

【気になる1台】インフィニティ・M45

【気になる1台】インフィニティ・M45
これも何だか取り上げた気になっててまだ取り上げてなかったインフィニティ・M45(初代)。'99年~'04年に日本で販売されたY34型日産・グロリアに、兄貴分シーマのエンジン(VK45DE)をぶっ込んでより豪華版にし、北米でインフィニティブランドで売ったもので、'03年~'05年の2年間販売されたが ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 19:33:50 | コメント(0) | トラックバック(1) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
2019年03月28日 イイね!

【気になる1台】日産・テラノレグラス&インフィニティ・QX4

【気になる1台】日産・テラノレグラス&インフィニティ・QX4
これもずっと前から気になりつつも未掲載だった日産・テラノレグラス。'95年にデビューした2代目テラノの豪華版。アメリカでは『インフィニティ・QX4』(画像下)として売られたモデル。私がこのクルマを初めて意識したのは'00年代初頭、とある土手沿いの公園脇にシャトルを停め、缶コーヒーでも飲みつつ一服し ...
続きを読む
Posted at 2019/03/28 20:43:26 | コメント(0) | トラックバック(1) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
2019年03月27日 イイね!

【気になる1台】マツダ・カペラワゴン FXクルージング

【気になる1台】マツダ・カペラワゴン FXクルージング
マツダ・カペラワゴンに関しては'97年~のGW型は以前取り上げたが、実はその直前のGV型 最後期も以前から気になっていた。登場したのは'96年7月、正に “RVブーム” の真っ只中。この車も御多分に漏れず “なんちゃってSUV” 丸出しの装飾を纏っての登場。そんなのが大好物の私が食い付かない筈もな ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 23:45:13 | コメント(0) | トラックバック(1) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
2019年02月03日 イイね!

【気になる1台】スバル・XV

【気になる1台】スバル・XV
“なんちゃってSUV” フェチとして、現行車で最も気になるクルマはスバルのXV。個人的には現行(3代目)より、先代(2代目)の方がよりデザインが好みだった。特にオレンジの個体とニアミスすると、いつもしばし目を奪われる。   「インプレッサXV」 として2010年にデビュー。北米で1994年から売ら ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 04:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
2018年04月09日 イイね!

【気になる1台】ホンダ・アコードハイブリッド

【気になる1台】ホンダ・アコードハイブリッド
近頃、現行アコードが気になる。 検索するとFMC間近のモデル末期だそうだが(2013年デビューなのでさもありなん)、写真を見ると次期クラウン同様、6ライトウインドウになる様で、個人的にはクラウンもアコードも現行のデザインの方が断然好み。   解説は面倒臭いので下記サイトを見てください。要は『ハイ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 23:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
2011年09月24日 イイね!

【気になる2台】フリードスパイク/フィットシャトル

【気になる2台】フリードスパイク/フィットシャトル
6月、震災の影響で当初の予定より三ヶ月遅れてフィットシャトルがデビューした。シビックシャトルに乗っていた私が注目しないはずもなく、関連ページなどあれこれ浚ったものだが、どうにもシビックシャトル・ビーグルのような強烈な魅力を感じない。ボディスタイルがあまりにデフォルメし過ぎではないか。80's Ki ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 18:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
2011年09月23日 イイね!

ジューク 16GTは“帰ってきたテンロクホットハッチ”なのか。

ジューク 16GTは“帰ってきたテンロクホットハッチ”なのか。
かつて80~90年代、今でいうホットハッチは“ボーイズレーサー”と呼ばれ、ダイハツ・シャレードやスズキ・カルタス、ややお兄さん格のトヨタ・スターレットが占めるリッターカークラスと、トヨタ・カローラFXやホンダ・シビック、マツダ・ファミリアや三菱・ミラージュといった大衆車クラスとに二分され隆盛を極め ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 17:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
2011年09月16日 イイね!

気になる1.5リットル四車

気になる1.5リットル四車
FF初代ファミリア 1500XEと共に育った私。やはり今でもクルマの基本は1.5リットルだと思っていて…。いま一番気になる1.5リットル車はフリードスパイクやフィットシャトルだったりするのだが、この四車は成り立ちが似ているので頭の中でセットのように捉えていたりもする。つまりイストはヴィッツのガワを ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 20:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

【気になる1台】インプレッサ XV

【気になる1台】インプレッサ XV
スバル インプレッサ XVは、間違いなく“現代のシビックシャトル ビーグル”と言える、今様に言うところの「クロスオーバーSUV」。最低地上高は通常モデルと同じ(155mm)で嵩上げはしておらず、「足回りを専用チューンでスポーティに固めた」という、ちょっとよく解らぬ(?)部分もある。サイドクラッディ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 18:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation