• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年02月10日 イイね!

【私の好きな車】日産・セドリック/グロリア(Y34型)

【私の好きな車】日産・セドリック/グロリア(Y34型)
旧…じゃなかったw “最終型” Y34型セドリック。'99年6月に登場、'04年10月ブランニューモデルのフーガの登場と共に、その幕を閉じた。   この車はもう、そのデザインがすべて。私は今でも、中~大型セダンのデザインではこの車がNo.1だと思っている。流麗でエッジが削ぎ落とされてて角張ってない ...
続きを読む
Posted at 2005/02/10 17:13:01 | コメント(1) | 車 - 私の好きな車 | クルマ
2005年02月10日 イイね!

【私の好きな車】トヨタ・スプリンターカリブ(2代目)

【私の好きな車】トヨタ・スプリンターカリブ(2代目)
2代目スプリンターカリブは、言わば私のシビックシャトル ビーグルのライバルといえる車。'88年2月から'95年8月まで造られた。ちょうど2代目シビックシャトル('87.10~'96.2)と被っている。 これもパキッとしたスクエアスタイル。いいですね....格好いい(´∀`) 当時のカローラワゴン ...
続きを読む
Posted at 2005/02/10 13:24:11 | コメント(3) | トラックバック(3) | 車 - 私の好きな車 | クルマ
2005年02月10日 イイね!

【私的名車列伝】第5弾 日産・スカイライン 2ドアHT RS-XターボC

【私的名車列伝】第5弾 日産・スカイライン 2ドアHT RS-XターボC
'83年8月に登場した、通称 “鉄仮面” と言われたこのスカイライン。正確には'81年8月にデビューしたR30型スカイラインのマイナーチェンジ後のモデルで、この2000ターボインタークーラー RS(通称ターボC)はインタークーラーを装備しグロス205psを発揮した。薄っぺらい円盤のような直線基調の ...
続きを読む
Posted at 2005/02/10 12:35:08 | コメント(1) | 車 - 私的名車列伝 | クルマ
2005年02月10日 イイね!

5ドアハッチバック

5ドアハッチバック
これもファミリア5ドアで育ったせいか、どうも「車の基本は1500ccクラスの5ドアハッチバック」っていうのが頭にあるんですよね・・・1500ってゆーか、国産だとカローラクラス、輸入車ならゴルフクラス。最近で言うところの “Cセグメント” ってやつです。 いまこのクラスの5ドアハッチバックで、一番 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/10 12:06:00 | コメント(0) | 車 - 狩猟犬はこう思う | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation