日産・キューブは実は、あまり興味がない車の一つでした。しかしこのトラビスの存在を知り、興味を持ちました。なぜならその “なんちゃってRV” チックな外観が、正にビーグルと被っているから(笑)
旧…じゃなかったw “最終型” Y34型セドリック。'99年6月に登場、'04年10月ブランニューモデルのフーガの登場と共に、その幕を閉じた。
セールス的にはクラウンに水を開けられたこのY34型セド・グロだが、個人タクシーの数ではクラウンに負けていないw きっと運ちゃん達はこの車の美しさを理解してくれているんだ…そう思いたいw
2代目スプリンターカリブは、言わば私のシビックシャトル ビーグルのライバルといえる車。'88年2月から'95年8月まで造られた。ちょうど2代目シビックシャトル('87.10~'96.2)と被っている。
この2代目カリブは2代目シャトル4WD の “ガチのライバル” として今でも気になる存在。「シャトルとどう違うんだろう?」 という興味。シャトルには設定がなかったドアミラーの電動格納機能、フロントワイパーの間欠時間調整、リアワイパーの間欠機能、運転席シートリフター、センターコンソールBOXといった快適装備が最上級のAV-II ツーリングスペシャルに悉く装備されている辺り、さすがトヨタ車と言うかコンプレックスを感じるw
ホンダ・CR-Vは、スズキ・エスクードやトヨタ・RAV4によって “ライトクロカンブーム” に火が着き始めていた'95年にホンダ初のオリジナルSUVとして世に出た車で、先行のRAV4より約30cm長いことによる居室や荷室の広さ、ウォークスルー等の使い勝手などがウケ、RAV4を上回る人気を獲得。5年後の'00年にはフォロワーとなる日産・X-TRAILも誕生、今の日本製SUVのメインボリュームとなる “ミドルサイズSUV” 市場を形成した。今回取り上げるのはその初代。'01年に現在の二代目にバトンタッチして生産終了したモデル。
『ホンダ・HR-V』 は'98年9月、その年の春に出たキャパに続く “J・ムーバー” シリーズの第二弾としてデビュー。J・ムーバーの 「J」 は 「JOYFUL」(楽しさ) のJで、フィットの前世で今は亡きロゴ派生のRVバリエーションと言える。キャパが当時デミオやキューブ等の出現で活況を帯びていた “コンパクトトールワゴン” で、HR-VはRAV4やCR-Vのヒットで活況となっていたライトクロカン風小型車。「CR-Vの弟分」 と言っても良い。|
比較写真②>コンパクトカー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/07 21:46:13 |
![]() |
|
“あの日” から20年。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/07 07:29:18 |
![]() |
|
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 カテゴリ:カーサイト 2008/04/12 12:46:02 |
![]() |
ホンダ シビックシャトル 1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ... |
![]() |
トヨタ カローラ 1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ... |
![]() |
マツダ ファミリア 父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |