• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

結界に結界(フェンス)^^;

結界に結界(フェンス)^^; 朝、今回帰省の用事を済ませ、テクテクと最寄り駅へ。
尼辻界隈は初めて歩く場所だが、駅へは真っ直ぐ進むだけなので迷うこともなし。だったが、駅に着く手前辺りでこんもりした木々の小山を発見。奈良だからもちろん古墳だよねえ(^^ んー、新幹線の時間はまだまだ余裕だし、寄ってみますか。

通りを折れて細い道を進むと、すぐ堀を湛えた大きな古墳に遭遇。
おお、これはデカい。
この規模にこの仕立てだと天皇陵かな?
とりあえずグルリを見てみるか。
時計回りに歩きだすと、周遊路風の石畳が敷かれていて、やはりそれなりの古墳だと想像できるが、地面が軟弱なためか石の下から土が流れ出ていて、グラグラと歩きにくい。まあ周りを見ると畑だから、硬い地面ではないわな。

そのまま進んでいくと、青黒い鳥居が見えてきた。
珍しい青銅製の鳥居かな? と近寄ってみると、周りがフェンスで囲われていて近づけない。土台部分には石段もあるし、昔はちゃんと潜れたんだろうけど、周遊路といい足場悪そうだもんなあ、安全面を考えて通れなくしたんだろうか。
こういう鳥居は珍しいので、できれば土入れて整備してほしいんだけど。

と文句を言う相手はいないので、心にしまってw 先へ。
一旦舗装の道路に出るものの、向かう先に、よく御陵なんかにある看板と参道が見える。うんうん、天皇陵っぽいなあ。
参道前に着くと、宮内庁の看板が立ってて、垂仁天皇陵と。
やっぱそうか。
参道は白い砂利が敷かれていて整備も十分、さすがは宮内庁管轄。
正面には、これまで訪れた天皇陵と同じく柵の向こうに白石の鳥居、そして古墳。
んー、型どおりだね。
まあ、これはこれでいいんだけど、印象的には、やっぱさっきの青銅製の鳥居を生かしてほしいなあ。

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2023/04/18 18:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

茨城で焼きそばを食べたかったんじゃ〜
マグナムコウタさん

城巡りに行ってきた 二十三 茨城  ...
のむげんさん

パワーの木
こるまろさん

麻賀多神社(千葉県成田市船方) 2 ...
和(kaztin55)さん

20240614 山城國一宮
MasaFK10さん

11月に和歌山パンダ&マグロツアー ...
86症候群さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation