• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

千葉小旅行:序章

千葉小旅行:序章
さて、帰省 & 墓参りを諦めた今年のお盆、どこへ出かけるかのう… 気持ち的には秋田〜新潟あたりを攻めたいんだが、ここんとこ線状降水帯とか雷・竜巻の類と、恐ろしい天候がニュースで飛び交ってるので、日本海側はやめとくべきかなと。 で色々考えて結局、日帰りだとちょっとキツい千葉県が良さげに思えてきた。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 11:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年07月20日 イイね!

プラネタリウムだけなの?

プラネタリウムだけなの?
さてと、次は狭山緑地の南端にある東大和市立郷土博物館へ。 ここは、旧日立航空機株式会社変電所の問合せ先など、こういう施設系の元締っぽくて、内容充実してそうだし、プラネタリウムもあるらしいので、ピックアップしてみた。 とはいえ、住所を入力しても見つからんとか言ってくるし、仕方なくマップ上からここでし ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 19:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年07月20日 イイね!

いったい何発浴びたのか

いったい何発浴びたのか
これを平成 5年まで変電所として使っていたのか… というのが初見の実感だった。 大雨や台風、夏冬の寒暖差など、厳しい条件が多いはずだが、それでもこの状態で使っていたことに敬服するな。というか随時更新はしてたんだろうけど、耐震性はもちろんのこと、設備がずっと使えてたという事実がスゴイな、と。 こう ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 10:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年07月20日 イイね!

当時の最速車両だったのか

当時の最速車両だったのか
ほとんど梅雨というものがなかった今年 = 夏が来るのが早すぎて、外に出る気が全く起きない。 とはいえ、期日前投票を済ませてはあるものの、流石に 3連休ずっとヒッキーだと、なんだか罪悪感を憶えてしまうので、それほど遠くないところに出かけてみるかと。 向かったのは国分寺〜東大和市。 一番の目当ては、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 20:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年06月22日 イイね!

行動パターンが変わらない (^^;

行動パターンが変わらない (^^;
こんにゃくパークから長厳寺への道へ取って返し、看板に沿って進むと出てきました楽山園。 正直「楽山園」の文字を見た時、えーと、ここって来たことあるような… という気がしたが、入口前に到着すると「これは見たことないなあ」とホッと。多分これまでもローカルな大名庭園とかには結構行ってるし、みんな似たような ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 09:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年06月22日 イイね!

しめて 30分

しめて 30分
どこやねん、鼻高展望花の丘。 ナビ様に住所を入力しても出てこないし、マップ画面からと思ってもイマイチ場所が特定できん。しゃーない、近場そうな希望の丘農園にセットして向かうことに。 で、近隣に来たが、正直それらしいのが見当たらん。 もしかして、さっき通った脇にあった原っぱみたいなとこだろうか? そ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 13:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年06月22日 イイね!

異国情緒なお寺がここにも

異国情緒なお寺がここにも
さていきなりですが、本日は群馬周遊の予定。 最近遠出をしていないので、ドライブしたい感が出てきたのと、車検でオイル交換とかしたし、フィーリングはどうかな、と → 結論なんも変わらんかった (^^; ま、それはいいとして、本日のメニューは 仏光山 法水寺 → 鼻高展望花の丘 → 長厳寺 → こんにゃ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 21:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年06月01日 イイね!

ここらは時の流れが遅いのか

ここらは時の流れが遅いのか
自然博物館からの帰り道、ふと目の端に「関宿」の文字が目に入った。 そういや お城があったよな、あと未だアレは存在するのかな… と気になったので、時間もあるので寄ってみることに。 スーパー堤防な土手の上に建てられた白亜の御三階櫓は健在で、相変わらずの白さを保っている。こういうとこの外装塗装って、や ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 22:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年06月01日 イイね!

案外憶えているもんだ

案外憶えているもんだ
一言主神社から 10分程度、県立自然博物館に到着… したのはいいが、なんですか、この渋滞。今日は日曜日だから客足が多いのはわかるけど、朝 10時台ですでに臨時駐車場の空き待ちになるほどの人気スポットに成長していたのか。 とはいえ、ここで帰るのは残念至極なので待つことに → 結果 10分程度で停めら ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 22:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年06月01日 イイね!

一言ってどれだけ?

一言ってどれだけ?
さーて、どこへいこうか。 菅塩にある石切場跡には行ってみたいんだが、昨日は雨だったから足元悪そうだしなあ。で、あれこれ探すも結局新規ネタは見つけられないまま、時計はもう 9時。 しゃーない、久方ぶり(というか 12年ぶり)に、茨城の自然博物館に行ってみるか、と。あの時は確か冬で寒くて、園内の散策を ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 19:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation