• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

スイフトさん半年点検

 11月4日はお休みを取ったので、朝から警察署に出頭です。



 悪いことした訳ではなく、月曜日に頼んでおいた書庫証明を取りに行ってきました。何度も取っていて書類の書き方も慣れているので特に問題なく発行されました。これで、エキシージの登録の書類が全部揃ったので、その足でディーラーに向かいました。書類だけなら郵送でも良かったのですが、前回、渡しそびれたパーツを持っていくのと、エリーゼのパーツの引取りも兼ねて直接ディーラーへ向かいました。荷物載せるので当然スイフトで行きます。

 道中、そんな渋滞もなくディーラーに到着。



 一番奥の白い車が私のエキシージです。整備中でした。
 エリーゼの純正ホイールナット、ウインカーレバー、ウインカーリレーを渡して、マフラー、エアクリ、エキシージのフロントスプリッターを引き取りです。ウインカーレバーとリレーはエキシージへ移植をお願いしました。
 書類を渡してこれで納車を待つだけです。待ってる間に置いてあったエヴォーラを見てました。



 サイドシルも高くなくて、内装も普通に近い。それにシャレオツです。更に2DINのナビも取付可能。メーターも今風ですし、50代になったらエヴォーラもいいなと思います。初期型は中古のお値段がかなりお買い得。そんな妄想をしながら、荷物を積み込み帰宅です。



 スイフトはリアのシートとフロント助手席倒せば長尺物も載せてられてとても便利です。ちなみに一番の大物はこれ↓



 エキシージのフロントスプリッターです。軽いけどデカイ。保管にも困ります。

 さて、本題です。日々のお買い物、荷物運搬に大活躍のスイフトさん。半年点検の連絡がきました。スイフトは車を買った時にメンテパックに入っていたのですが、これが最後のメンテになります。もう、納車されてから2年半になるのですね。そんなわけで翌日はスズキのディーラーへ。



 ここ1年半ぐらいは目立ったモディファイもせず、日々の買い物に使うぐらいでした。



 当然、特段の故障もなく点検は無事終了。オイル交換はパックについているので交換してもらいました。スズキのメンテパックはお値段がお安いのでオススメです。
 走行距離は7,310km。ここ1年ぐらいは距離が延びません。来年の5月まで車検がありますが、エキシージを買ったこともあり、普通車3台は維持費が厳しいこともあり、車検を機に軽に箱替えを真剣に検討中です。
 次期車の候補はもちろんアルトワークスです。まあ、私が軽自動車買うならこれしか無いです。MTの軽で日常使用も可能なのものは本当に少ないです。アルトワークス自体出る前からずっと注目していていて、すぐに買おうと思っていたぐらいですが、スイフトの出来が良すぎて中々買い替える気にならなかった車です。
 そんな訳で点検を待っている間に、見積もりを作ってもらいました。アルトワークス、意外とお値段がして、スイフト買った時とあまり値段が変わりません。最近の軽はかなりお高いですね。
 スイフトを買取に持って行って、SACLAMマフラーとマキシムエキマニ、ナビを外して、CE28Nを合わせて売れば何とか新車が買えるぐらいのお金が調達できそうです。ディーラーに置いてあった中古車で、CVT、1.7万kmで135万円で売っていましたが、スイフトは結構いい値段がします。



 私の車はほぼ倉庫内にしまってありますし、コーティングも施工済み。更に純正タイヤ、ホイールは殆ど使用しておらず、運転席に至っては1か月程度しか使用していないある意味極上な状態です。いいお値段で売れることを期待したいです。

 問題はワークス本体の値引きがあまり期待できないので、見積もりからそんなに安くならないことです。新しいナビは調達したいので追加で10万程度はかかりそうです。なんとか車検までにお金を貯めることにして、箱替えをしようと思います。こんな計画的に車を買うことは今までありませんでしたが、生活必需品なのである意味コストまで含めて真剣に検討しているところです。まずいのはアルトワークスはパーツが沢山あって弄ってしまいそうなところ。買ったらきっと弄っちゃうんだろうな~。
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2016/12/24 17:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

意外に臆病者
どんみみさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2016年12月25日 12:39
スイスポともお別れか〜
サクラム管の音は、NCより好きなんですよ。
あの音が聴けなくなるのは、残念。

でもワークス導入は、羨ましい。
ブヒブヒ鳴るマフラー購入して下さい!
コメントへの返答
2016年12月25日 17:06
本当にスイフトのサクラム管は良い音するんですよね。罰金みたいな維持費が無ければ持っておきたいんですが。

入れ替えるのは暫く先になると思いますがその時のことを考えるとちと寂しいです。

プロフィール

「ほぼ乗らずにバラバラ放置」
何シテル?   08/16 16:34
いろいろな車を乗ってきましたが、行き付いた先は国産の軽い車ばかりになりました。 NDロードスターはずっと欲しいと思っていました。ようやくお気に入りの色が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(リアカメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 23:05:22
デジタルインナーミラーの配線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:51:02
ハイマウントストップランプの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:50:33

愛車一覧

ホンダ トゥデイ スーパーお買い物号 (ホンダ トゥデイ)
赤いです。 私が所有している乗り物の中で一番の古株です。 13年で走行距離2800km。 ...
ロータス エリーゼ みかんちゃん (ロータス エリーゼ)
以前、乗っていたエリーゼが忘れられず、いつかもう一度買おうと思っていたら、とうとう販売完 ...
トヨタ GRヤリス 赤い多摩ちゃん (トヨタ GRヤリス)
勢いで購入しました。これから先こういう車は中々出せないと思います。7月ぐらいに納車予定。 ...
マツダ ロードスターRF マンゴーちゃん (マツダ ロードスターRF)
約4年ぶりにロードスターに戻ってきました。 NDが出たときからずっと買おうと思ってまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation