• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シティのウリ坊のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

お台場への道。

お台場への道。旧車の聖地となったお台場。
振り替えってみればここ数回はCITYで来ていない。

毎回どんな事をし、どのように会場入りするのか、
変化を見出だすことで僕は小さなディスカバリーを楽しんでいるようだ。

そして今回もくだらないことを。

シビックを見に行くのだから。。。
ということで後楽園のシビックセンターで朝カフェ。

カフェの店名にシビックが入らなくて残念。

続いては御成門に移動。
大門周辺でこのS2000は何度も出会っている。俺を見張っているのか!?


で、続いての目的地はOld City Grill House

今度はCITYが名前に付いたお店です。

下調べではハンバーガーにロックオンしていましたが
「今日のオススメ」に目が奪われてしまい。

ホテルのレストランなのにステーキ丼!
肉は脂身が少なく、焼き加減は表面ややカリの中ジューシー。
ソースは醤油ベースで後味に焦がしバターがチョビッと登場する上品なもの。
天然塩で下味を付けてるのでしょうか。
醤油以外に美味しい塩気も感じます。
香味野菜などでゴテゴテにせず肉を邪魔しない理想のソース。
肉汁と共に米の表面へ僅かに染みている、この量にも注目したい。
白米が最後まで旨味と暖かさを主張できたのは、このバランスに他ならないのだろう。

セットのカリフラワーポタージュも優しくて甘すぎず、
「あ、これがホテルのランチなんだね。」と再認識。

今まで食べたステーキ丼の中で一番。
それが私の感想。

先週の忠七めし以来の米にcityの屋号。
多少贔屓目になったかもしれませんが、レストランのサービス込みで¥1600は
人に薦められるレベルだと思います。

ホテルと連動しているため、モーニング、ランチ、ディナーと、幅広く利用できるのも嬉しいところ。

場所は日本自動車会館のそば。
図書室での読書と合わせていかがでしょうか。

抜け道に使った芝大神明。

厳かな空気の中、車に乗り込むきらびやかな女性。
その時に観衆が贈るまばらな拍手。
あれは何だったのだろうか?
どこか寂しげでもあった。

で、お台場へはいつ行くのかというと、
少し歩いた浜松町駅の側から。





今回はバスで向かいました。






ユッタリ座れて移動も早く″ゆりかもめ″になんかもう乗れないかもめ。
あっちはフジテレビ目当ての家族連れで混んでるし。

しかもニューイヤーミーティングの会場前に停車するし。


ということで、今回はタイトル通りに「お台場までの道」を書いてみました。
え?″みんカラ″に関係ないって?
いえいえ、ホンダの車名が3つも掲載されてますよ!
Posted at 2017/01/30 08:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪の旅 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation