• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シティのウリ坊のブログ一覧

2018年04月27日 イイね!

赤羽の翌日の話(2018/04/22)

赤羽の翌日の話(2018/04/22)かしら屋さんで協議の結果、
食祭りの翌日は松戸にある″昭和の杜博物館″に集合することに!

なぜって、今回参加者さんの道中を考えると、
丁度良い位地にあるから。
それにここはレトロでカオスな不思議空間なので
我々には合ってるし(笑)

この日の参加者は
きかぶうさん
ホー助さん
バホさん
玉緒さん
きぃちゃん
nekotasanさん
kitakitsuneさん
ウリ坊

屋寝付きガレージには旧車コレクションが。


中でも世界に1台というランチア・ミサールが見応えあった。


屋内もなかなかのコレクションです。


銀座線かと思ったら旧銚子電鉄とのこと。


その他にも盛り沢山な展示物。


CITYも展示物の一部に見えます。


一瞬だけミーティングっぽい風景も。


見学を終え昼御飯をどこで食べるかご相談。
で、なぜか100キロ近く離れた旭市の東陽ラーメンへ。


注文は各自ラーメン一杯に、シェア用のニラレバ炒め、ガツ炒め、野菜炒め、チャーハン2杯、餃子3枚という大量発注!


でもCITYな人達は見事に完食!(^_^;)


腹パンパンのまま秘密基地へ。

ここは本当にDEEPなものがゴロゴロしてて
初訪問の人は洩れなくブッタマゲてしまいます。

あとCITYにはモビリオのルームミラーポン付けできることが判明。
これは困っているオーナーには吉報かと。

などと夕方まで遊んで2日に渡ったミーティングは終わりを遂げるのでした。

いつもなら僕がホー助さんを成田に連れていきますが、
今回は玉緒さん&きぃちゃんがその大役を担ってくれました。


次回はいつ皆に会えるのかなぁ?
待ち遠しい!
Posted at 2018/04/28 00:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CITYな時間(^O^) | 日記
2018年04月24日 イイね!

赤羽春の食祭り!(2018/04/21)

赤羽春の食祭り!(2018/04/21)特に記念日でもない4/21(土)、
赤羽でCITYな人達と宴をしました!

場所は赤羽一番街の裏にある″かしら屋″さん。
忘年会でも使った店で、基本的に豚カシラが″わんこそば″方式で提供されます。

前回「もう止めて」と留学生っぽいバイト君に伝えても
「ハイ」と言いながらカシラを持ってくるのがオモロクて、
CITYメンバーの中では「制御できねぇカシラ自動供給システム」と
話のタネにしてました。

今回はそれを聞きつけた玉緒さんの娘″きぃちゃん″の熱い想いから
春の食祭りと銘打って開催した次第。

予約できないゆえお店の前に集合し、
開店と同時に席を押さえる作戦を呼び掛け!
(非スマートエントリーシステム)
そして座席確保した姿がタイトル写真なのです。

ここでのメンバーは
・きかぶうさん
・ホー助さん
・玉緒さん
・きぃちゃん
・kitakitsuneさん
・nekotasanさん
・ウリ坊
の7名。

尚、当日はベロベロで写真撮り忘れたので偵察日に撮った素材を。

このカシラ焼きが「ストップ」と言うまで、
いや、言っても続くのです(笑)

因みに野菜焼きの他にも肉を含まぬ料理はあるので、
肉が苦手なkitakitsuneさんも腹を満たせました。

オイ、漬物一人で喰うんかい!(^_^;)

この後無計画チームは予定時間を過ぎても呑み食いとお喋りを続け、
気づいたらカシラ自動供給システムがスローダウン。
というか我々が腹パンパンでスローダウン。

22時を過ぎたのでお会計。
予定よりも長くいたからお値段もソレナリに(^_^;)

千鳥足で駅に向かい、家の用事で遅れてきたバホさんと合流。
深い時間なのに千葉から駆けつけてくれたことに感謝です!

nekotasanさん、玉緒さん&きぃちゃん親子は一旦帰宅したので、残る5名で老舗喫茶店″暖母″へ。

バホさんは紳士らしくウインナーコーヒーで、
怪しい4人はクリームソーダ(笑)
しばし談笑してバホさんも一旦ご帰宅。

呑んでる時に翌朝の予定が決まったので、その後どうするかは無計画のまま
怪しい4人はネカフェで爆睡するのでした。。


つづく。
Posted at 2018/04/25 07:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CITYな時間(^O^) | クルマ
2018年04月19日 イイね!

品川クラシックカーレビュー2018

品川クラシックカーレビュー2018これは4/8の話です。築地に行く用事があったので
少し寄り道してクラシックカーを見学してきました。

ってタイトル画像のリラックマは品川の駅中。

朝飯に立ち食い寿司。



アサリの軍艦は″魚がし日本一″でもこのエキュート品川店でしか食べられない御当地にちなんだメニュー。

って、どんだけ脱線してんだということで
品川クラシックカーレビューを私目線でレポートします。

品川駅の出口を囲む名車達。

全日本ダットサン会と警察がタッグを組んで開催してます。


なのでオールド・ダットサンも参加。



この時代にスポーツを名乗っていたのだから凄い!

この流れがやがてフェアレディへ。


そしてZ!


こちらのピックアップは初めて拝見しました。

ツートーンも似合ってますね。

お尻といえばブルーバードの410、411、バンを一気に見れたのは嬉しかった。

バンは尻下がりのままでも様になってますね。

初代シルビアは溶接の継ぎ目を手作業で消したという力作。

サイズ感も好きです。

このブルーバードは前期と後期でボディパネルが別物だと
田宮会で知り合った人が教えてくれました。

手前が前期で、見比べると全く互換性がないことが分かりました。

プリンス・グロリアは永遠の憧れです。



当時はクラウンを凌ぐ高級車で走りも上だったそうです。

日産系以外で懐かしかったのはこのエルフ。

オイルボーイ時代にはまだ生き残りが多く、
エンジン載せ換えなんかもやりました。

そしてホンダ・ライフって、この車は黒猫くまさんのじゃないですか!

しかし本人見当たらず。。
→その後連絡をいただき、違うオーナーのライフであるとのこと。



当イベントの見学はこの辺にして赤い自転車ゲット。


CITY看板の生存を確認!


そのまま築地へ買い物。
すると場内からサニトラが出てきました。

この車で仕事をしてるのかと思うとワクワクしますね!

そして築地で買い物してモグモグして帰るのでした。

ということで、このブログは魚介に始まり魚介で終わるため
掲載を見送っておりました。

もう1ヶ月経っちゃいますね(笑)
Posted at 2018/05/04 20:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出逢った“おクルマ様” | クルマ
2018年04月13日 イイね!

山万ユーカリが丘線に乗ってみた。

山万ユーカリが丘線に乗ってみた。千葉の八千代に出掛けた時、地図上に変なもの発見。
それはタイトル画像中央のテニスラケットみたいな所。

調べてみたらユーカリが丘線といって山万という不動産会社が経営してるそうな。
妄想するに独裁的権力者が街を牛耳っているのではないかと。

そう、バックトゥのビフのように!

好奇心が湧けば寄り道せずにはいられません!

CITYで移動したのは京成ユーカリが丘駅。
隣にホームらしきものはあれど改札の位置が分からずウロウロ。


狭い通路の先に改札と券売機がありました。


一回の乗車は¥200。

ICカードは非対応。

テニスラケットの内訳はこんな感じ。

シンプルな駅名がホノボノしてます。

やってきた乗り物もホノボノ。



ユーカリが丘にちなんで車両の名前はコアラ号(笑)
その2号に乗って一周してきました。

ゴムタイヤで走るため乗り心地はマイルド。
速度も低めのため景色がよく見れます。

印象的だったのは畑が一面拡がるエリア。
新興住宅だけでなく地元住民とも共存しているのがイイ。

全長4キロのためアッという間に一周終了。
車両の製造はなんと昭和55年!

CITY発売の一年前ですね!

運行開始は昭和57年8月。

CITY Turbo1の発売1ヶ月前ですね!
思っていたよりも古いことに驚きました。

因みにこの車両にはエアコンが無いそうな。
夏場は乗りたくないなぁ。

定期は高めだけど気候さえ良ければ楽しい通勤になるのでしょう。

駅の施設にはコアラ像が沢山ある。




小さい乗り物はカワイイです。




街に山万の看板が溢れてますが、ビフの圧力みたいなものを感じることはありませをんでした。
ひたすらホノボノ。

次は千葉の吊り下げ式モノレールに乗ってみたいな(^-^)
Posted at 2018/04/15 22:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89101112 1314
15161718 192021
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation