• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

こんばんは

こんばんは 少し?作業しました。

と言うか作業した内にも入らない時間でした(汗;

先週末スペアーに交換したカム角センサを新品に交換しました。





先週末 3週間ぶりにエンジンを掛けるも スターターは元気に回るも、初爆なし ゲ ヤバイ

私の車は、金プロのみで動いて居るので、エンジンチェックは使えません。


まずは、以下の順でチェックして行きます。

①センサ関係のカプラーを抜き差し 効果なし(^^;

②面倒ですが、プラグチェック  濡れてます。  点火してないですね。

③通電確認では一次コイルには電気来ています。


点火していないと言う事は、

カム角、クランク角、圧力センサ この辺のチェックです。

でカム角センサをスペアに交換 ここが一番簡単なので(笑) 

OK掛りました。

ここまでで 週末3時間位かかりましたよ(笑)




 





ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/09/15 22:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年9月15日 22:23
こんばんわ☆

作業内容見ましたが、年代によって、プラスチックのカプラー部分の色って、違うですね~(汗)

無事にエンジンかかって何よりです。

コメントへの返答
2010年9月15日 22:31
こんばんは。

センサとか電気部品はどんどん変わって行きますね。

涼しければ1時間位の作業なんですが、暑くて作業がはかどらないですね。
2010年9月16日 6:40
おはようございます

私もインプに乗り始めた当初、EG掛からなくて、
カムセン、クラセンを交換しました。
インプに乗り始めたばかりの頃で、
自己診断機能も知らなくて困った思い出が(^^;

無事に掛かってよかったですね(^0^)/
コメントへの返答
2010年9月16日 7:39
おはようございます。

エンジン本体が壊れて無いのは解っていますから、時間を掛ければ必ずなおります。

ただ暑いと何をするにも時間係ますね冷や汗2
2010年9月16日 13:25
こんにちは!
お久しぶりです。

僕もその昔、出先でクランク角センサがダメになってドナドナされたことがありました。
しかも現在の嫁さんとの初デートで(汗)

ホントに焦りましたが、今では良い思い出です。
コメントへの返答
2010年9月16日 16:34
こんにちは。
最近は走られてますか?


センサー 原因が解っても出先では手の打ちようが無いですね。

私のは古い車なので10年目で部品は交換してきましたが、そろそろ二回目の交換が必要な時期なのかも冷や汗2
2010年9月16日 15:43
こんにちは!
自身でメンテできるのは、さすがですね~!

自分も見習ってメンテできるよう、工具を揃えているところです!

コメントへの返答
2010年9月16日 16:41
こんにちは。

整備はバイクに乗っていた時代から自分でできる事はするようにしています。

しかし全てを自分でやろうとは考えて居ません、お店に任せる所と自分で行う事と一応線引きをしています。

工具集め 嵌まると大変ですよ(* ̄∇ ̄*)

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/8320826/note.aspx
何シテル?   08/04 08:11
現在は、FT86とBG5とBH5の2台のレガシィツーリングワゴンを所有 サーキット用 BG5 お買い物用 BH5 ドライブ用FT86を使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amuse 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:15:10
 
grooving 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:05:09
 
zummyracing 
カテゴリ:走行会
2014/05/25 10:38:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年3月  ドライカーボンを多様してある車を知人より購入しました。 J項ロールケー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めての電気自動車これから勉強します。 先人者様がいらっしゃるんで勉強させて頂きます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のセカンドカーです。 ボンネットはターボですが実はNA
スバル レガシィツーリングワゴン 鈍足お買い物号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024年2月 終活で手放しました 普通にお買い物車として使用、たま~にサーキット走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation