• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fパパのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

一週間の進展

一週間の進展おはようございます。

土曜日は、自宅ガレージでエンジンルームの、清掃点検と室内の配線整理 まだ終わってませんが(-_-;)
日曜日は、お店でV-PROの設定変更とゴニョゴニョをして、大分進展しましたがまだまだ、作業山積みです。

今週末も頑張るぜ!

目指せ分切り(*^.^*)
Posted at 2012/11/20 10:31:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

DKC

こんにちは。

今日は涼しくて作業日よりですね(^^)

まずは、今シーズンのサブタイヤ  昨年0秒4出したタイヤをDKC

ん~(汗;

荒れたエッジ部を全て綺麗にするとスリックに成りそうなので、この位で終了



しかし マキタ五月蠅いので近所から苦情が来そうです(汗;

Posted at 2012/11/11 12:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年11月10日 イイね!

今日は

こんばんは。

仕事の後 夕方から先日頼んでおいた、組み替え済タイヤを引き取ってきました(^^)





しまう場所がないよ(汗;


TE37  2セット

タイヤは 295/30-18 先シーズン物です(涙




明日はDKCか?
Posted at 2012/11/10 20:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年11月08日 イイね!

準備

こんばんは。

1209への準備ですが、車両では無く当日使う工具




インパクバッテリーのセル交換をしてもらいました。


依頼したのは株式会社RecellOnline いろんなバッテリーのりセルを行っている会社です。


18Vバッテリー2個 リセル完了です(^^)




外見は汚いままですが、中身は新品(^^)


Ni-Cd HighDrain  1個 10,890円  現在スナップオンで新品買うと2万位します(^^;








Posted at 2012/11/08 21:15:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

SUGO 4輪FANミーティング

こんばんは。


昨日はSUGO 4輪FANミーティング  ステーションワゴン 模擬レース 走って来ました。

お天気が久々の晴れ 良いですね。





現地では何時もの皆さんとあいさつして、和気あいあいと、サーキットを楽しんで来ました。

*筑波とは違う雰囲気 これも楽しいです。


今回は、変更したギアー比の確認と、エンジン15ミリダウンの確認です。


まずは、セットアップ走行 白いGRBさんの後ろに付き、ライン、進入スピードのお勉強、
ノーマル足、ラジアルタイヤ 同じスピードでコーナーに入れないです。
まだまだ 速いスピードで進入しないといけないです。


車をパスしながら、4周  一応 1分45秒  まずまず?




予選です。

1番に並んで、3周 アタック  43秒、44秒、42秒 これ以上走ってもタイムアップしそうに無い、タイヤも垂れてるので、Pです。




*ギアー比
  4コーナーが3速では高すぎて合わない・・・しかしコース図見ると30R 単にスピードが遅いだけか?
  裏、表ストレートでも5速で走り切れてしまいます。6速使うのはFSWだけか?

  少し外した感あり(汗;  5速、6速だけの変更でも良かったかな(爆)

*エンジン15ミリダウン・・・周り込んだコーナーでは、解らないですがS時は楽になったかな(^^) 





 予選結果 ポールです(^^)
        しかしタイムは、今一と言うより今三

        265のG/Sが悪いのか?  何て言えません、 レース後に、T島さんにレンタルしたら
        34秒出ましたから(爆)



決勝

  ポールからのスタートですが、過去2回スタート失敗してますから、安心はできません。

  今回はスムーズにスタート、1コーナー進入まえに後ろを見ると800PSステージア イワピーさんが後ろに(汗;  トランスファートラブルですよね(^^)


とにかく全開で逃げます。

その後は、予選結果通り、白いGRBさん、I井さんと続いているのが見えます。

レースをしながら、進入ギアーを変えて色々と試してみました。

7周走り切り 優勝(^^)





帰りは、参加された皆さんと、利休で、牛タン 極みを食べて  満足(^^)



走行された方、お手伝いの皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/11/05 19:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUGO | クルマ

プロフィール

現在は、FT86とBG5とBH5の2台のレガシィツーリングワゴンを所有 サーキット用 BG5 お買い物用 BH5 ドライブ用FT86を使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 567 89 10
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

Amuse 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:15:10
 
grooving 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:05:09
 
zummyracing 
カテゴリ:走行会
2014/05/25 10:38:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年3月  ドライカーボンを多様してある車を知人より購入しました。 J項ロールケー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めての電気自動車これから勉強します。 先人者様がいらっしゃるんで勉強させて頂きます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のセカンドカーです。 ボンネットはターボですが実はNA
スバル レガシィツーリングワゴン 鈍足お買い物号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024年2月 終活で手放しました 普通にお買い物車として使用、たま~にサーキット走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation