• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fパパのブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

今年初サーキット

おはようございます。fパパです。 1月30日にTC1000  BB走行ってきました。 主催者様のご厚意でSLクラスでの参加です。 (SLクラスで無くてもクリアー取り放題みたいでしたが) 今回はSLと言う事で、何時もの街乗りのまま行って帰って来ると言うマイレギュレーションを撤廃 とにかく41秒 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 08:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2023年12月23日 イイね!

本当に年内最後

こんばんは、fパパです。 10月に3回サーキット行ったので年内は、ここで打ち止めのはずでしたが、お友達に誘われて? TC1000 おかめ走参加してきました。 出入り自由の1日走行会  プロドライバー2名のコーチング有りです。 今回より導入 VSCキャンセラー ボタン一押しで解除できます ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 20:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2023年10月19日 イイね!

2週間で3回

こんにちはfパパです。 昨日も行ってきました(^^; SwatRacingの練習会行 筑波ジムカーナ場です。 午前中は、15台(少ない)二か所に分かれて、8字、フリーと練習 ランチは豪華なお弁当 &サービスの豚汁(量が少ないのは、私の胃袋と調整してです) デザート ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 15:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年10月14日 イイね!

昨日も

おはようございます。fパパです。 昨日も会社サボって(働き方改革的な)TC1000 開門前に到着でした KEROKERO-Rさん主催の走行会です。 今回もご厚意でゼッケン86です。 1グループ5台 午前2ヒート(20分×2) 午後3ヒート(15本×3) トータルで90周は走りました ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 09:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2023年10月10日 イイね!

第2回? SUNDOME走 TC1000

おはようございます。fパパです。 昨日はSUNDOME走 TC1000走ってきました。 午前中 3本ですが、朝一は路面乾かし隊走行 怖くてアクセル踏めません(^^; あ! 車の外見はどんどん派手に成ってますが運ちゃんはどんどん地味になっていきます(^^)。 今回はファイナル 5.1です ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 08:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2023年09月24日 イイね!

FUJI 86/BRZ STYLE 2023

おはようございます。 昨日はFUJI 86/BRZ STYLE 2023内で行われたトヨタモビリティ東京のジムカーナ的な走行に参加してきました。 昨年は540度ターンが3か所 スラローム1か所のコースで、サイドターンが出来なく悔しい思いをしたので、今回はリヤに山が無いアジアンタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 08:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年07月01日 イイね!

SUNDOME走 TC1000

SUNDOME走 TC1000
おはようございますfパパです。 先日TC1000 86で4回目の走行をしてきました。 この時期ですので、おっさんは走行準備をしているだけで汗だくになります。 準備と言うか荷物を下ろすて感じですが(^^; 今回は暑いのでタイムよりラインを気にして丁寧に走る事にします。 結果は予想外に ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 12:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年06月12日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!
6月15日でみんカラを始めて18年が経ちます! みんカラ始めるまえは、HP持ってましたね😁
続きを読む
Posted at 2023/06/12 05:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月30日 イイね!

9インチナビ取付位置調整

9インチナビ取付位置調整
こんにちはfパパです。 トヨタ純正9インチナビですが、やはりハザードスイッチが運転中保々見えないのが嫌? 困るので調整しました。 ステーの穴位置をダッシュボードを加工しなくて良いギリギリの位置 上に7mm 前に3ミリずらしました。 こんな感じでしばらく使う予定(^^)。
続きを読む
Posted at 2023/04/30 15:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2023年04月16日 イイね!

週末の作業

今晩はfパパです。 社外(制作工場不明)のMAX114.3ハブを使って居ましたがミニサーキット走行4回でフロントハブにベアリング鳴きが発生(軽いかだ) 今まで86用にホイールを買って居ませんでしたが、今回は純正のPCD100に戻し ホイールを購入 中古のTE37SLカラーは2本ずつPG(プレスト ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 20:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/8320826/note.aspx
何シテル?   08/04 08:11
現在は、FT86とBG5とBH5の2台のレガシィツーリングワゴンを所有 サーキット用 BG5 お買い物用 BH5 ドライブ用FT86を使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amuse 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:15:10
 
grooving 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:05:09
 
zummyracing 
カテゴリ:走行会
2014/05/25 10:38:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年3月  ドライカーボンを多様してある車を知人より購入しました。 J項ロールケー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めての電気自動車これから勉強します。 先人者様がいらっしゃるんで勉強させて頂きます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のセカンドカーです。 ボンネットはターボですが実はNA
スバル レガシィツーリングワゴン 鈍足お買い物号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024年2月 終活で手放しました 普通にお買い物車として使用、たま~にサーキット走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation