• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fパパのブログ一覧

2019年06月12日 イイね!

ユーザー車検

こんにちはfパパです。 昨日お友達のfuku14さんと一緒にユーザー車検していました(^^) (BGは継続車検 15は構造等変更) 第一ラウンドを申込み、8時から予備検査 書類作成して9時にマルチラインで車検に臨みました 下回りチェックに時間が掛かるな~(^^;と思っていたら 車の下まで ...
続きを読む
Posted at 2019/06/12 11:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年05月14日 イイね!

白煙対策

こんにちはfパパです。 先日のSUGOで発覚した、PCVからのオイルがインテークに廻る事により発生する白煙の対策をしました。 赤丸のパイプが、クランク室からインテークに繋がるパイプ(タービン前)に繋がっています。 このパイプにOILセパレーターを追加して水分のみをインテークに戻る様にしま ...
続きを読む
Posted at 2019/05/14 13:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年05月06日 イイね!

GW最終日

今晩はfパパです。 今年のGWは、エンジン脱着三昧😅 予定通り最終日は、BGにエンジンのせます。 横着してサポートパイプにタービン付けたままいきます 後はゆっくり後日作業します。 エンジンクレーンをお友達に返却しGWは終了です😊
続きを読む
Posted at 2019/05/06 18:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年05月05日 イイね!

GWも残り1日

今晩はfパパです。 今日は朝から、2ミッション EJ26の引き取りと、SUGOの トラブル検証 朝一に、町田ガレージから座間ガレージにエンジンクレーンを移動、そのままショップに向かいます。 県央道にて、ブースト1キロ加速テスト 白煙全然出ません、 SUGOからの帰り道400キロでもオイル減 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 18:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年05月03日 イイね!

今週もブローネ

こんにちはfパパです。 SUGOにジュース買いにきましたが タービンブローで早々に終了😅
続きを読む
Posted at 2019/05/03 11:36:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年05月02日 イイね!

仙台 SUGOに向けて

おはようございます。fパパです。 明日のSUGO4輪FANミーティングに向けて出発しました はい  まずは会社です(^^; 午後まで仕事します。 トランクは(笑) 今回は、エンジンブローから色々ありやはり準備間に合わず OILクーラー無い、パワーFC はノックアラートで使えずGC8 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 07:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年04月29日 イイね!

復活😊

今晩は、fパパです。 マジに疲れました😅 EJ207一発のあくせるでブロー流石ヤフオククオリティ😁 206をシングル仕様にして復活です😊 SUGO長距離ドライブ準備で内ベリしたタイヤを裏組してもらいました😊
続きを読む
Posted at 2019/04/29 19:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年04月24日 イイね!

ブローネ

ブローネ
こんばんは、fパパです。 SUGOの案内届きました😊 が しか〜し 載せ替えたeJ207 ブローです。 ちょっとアクセル踏んだだけですが😂 週末にまたエンジン載せ替えです😅 元のエンジンEJ206をシングルターボ仕様にして 載せます。
続きを読む
Posted at 2019/04/24 22:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年04月24日 イイね!

ECU交換

おはよございます fパパです。 BHのシングルターボ化ですがハード的には、先週土曜日に完成し、BHのコンピュータのまま問題無く?エンジンはかかりました😊 日曜日に、配線加工をし、同時点火のGC8 インプレッサSTIのコンピュータに変更 これも無事エンジン始動😊 その後お買い物 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 09:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年04月21日 イイね!

BHシングルタービン化 エンジン掛けてみました

BHシングルタービン化 エンジン掛けてみました
今晩は、パパです。 昨日は朝から、作業してお昼には何とかエンジン掛かりましたが 多少のトラブルを抱えています(^^; 排気音はこんな感じですね 今日はGC8のECUへ変更する為の配線作業します。
続きを読む
Posted at 2019/04/21 02:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/8320826/note.aspx
何シテル?   08/04 08:11
現在は、FT86とBG5とBH5の2台のレガシィツーリングワゴンを所有 サーキット用 BG5 お買い物用 BH5 ドライブ用FT86を使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amuse 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:15:10
 
grooving 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:05:09
 
zummyracing 
カテゴリ:走行会
2014/05/25 10:38:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年3月  ドライカーボンを多様してある車を知人より購入しました。 J項ロールケー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めての電気自動車これから勉強します。 先人者様がいらっしゃるんで勉強させて頂きます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のセカンドカーです。 ボンネットはターボですが実はNA
スバル レガシィツーリングワゴン 鈍足お買い物号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024年2月 終活で手放しました 普通にお買い物車として使用、たま~にサーキット走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation