• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fパパのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

HKS PREMIUM DAY IN FSW 結果

こんばんは。


HKS PREMIUM FSW  走ってきました。


9時からの1本目は、完全なウエット GTウイングの効果で苦手な100R良い感じに走れます
タイムは、コーナーでは前車に引っかかりながらもホドホド順位も6番手とまずまずです。



雨は降っていないので、2本目 12時45分からの2本目に期待


2本目完全なドライ 1周目からアタックしますが、100Rで失速  エンジン吹けません
回転重い、カム進角シテナイです(汗;


ピットインして確認及びお店に電話 しかし原因不明 
ココで赤旗で走行終了


トラブルの原因は大した事無く、帰りは無事にエンジン回っています。






次回は2月2日のドラ走  今日はドラえもんFSWにいました(^^)


羽はこんな感じです(^^)。

高さは、羽 下面がルーフと同じ高さ、後部がバンパーいっぱいまで後ろに着けてみました。
下品?ですが効果は良い感じ。







参加された皆さん、応援に来られた方、お疲れ様でした。
Posted at 2014/01/26 19:23:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年01月25日 イイね!

HKS PREMIUM DAY IN FSW

今晩は。


明日は、HKS PREMIUM DAY IN FSW

今日は朝からメンテナンス

295 G/Sのせいか、ハブ容量が足りないのかフロントハブ2シーズンで終わりました。
ノーマルベアリンググリスだと1シーズン
グリス交換で2シーズン

コスト的には、ノーマルを毎年変えても変わらないです(爆)



 左前のみ交換





無料招待件あります




欲しい方は、明日6時までに西ゲートに来て私を見つけて下さい
差し上げます。
Posted at 2014/01/25 20:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月10日 イイね!

ただのおっさん

こんばんは。

月曜から大阪出張でやっと落ち着いてAttack1208のデータ確認しました


一本目の59秒9





2本目の0秒0




両方とも比較しているのは59秒2のデータです。



ま~ ただのおったんと言う事で


しかしデータバラバラです。

Posted at 2013/12/10 22:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月08日 イイね!

Attack1208

お疲れ様です。

本日はAttack -2013- Fever60 Tsukuba 1208 に参加してきました。


目標は58秒です(^^)


車の準備は、前回のアンダー対策をして、中古DKC2セット(1セットはボロボロですが)

1本目
前に走行している、スーパーラップ、NA最速戦、Attck1組のタイムを見ると
今日は行けそうです(^^)

コースインしてタイヤを温めアタック開始 NOSスイッチON
*今シーズン初めてNOSを使います。

全開で最終コーナーを立ち上がりますが・・・・・NOS吹いてませんが、EJ26+αの加速が有りません(^^;

それでも何とか、筑波分切りワゴンの面目最低限 59秒901です。
*NOS無しでは初めての分切りです(^^)


何度かNOSのスイッチをON、OFFしますがやはりダメです。


走行後、お店に連絡し、配線確認  スイッチがダメ見たいです。
エーモンさんお願いしますよ~ 1年しか使ってませんが(激

スイッチに繋がる配線を直結して2本目にかけます。


2本目

タイヤを温めでアタック開始です。

OH~ NOSの加速良いですね(^^)
しかしタイムは0秒止まり
5回アタックして、0秒4回です(涙

終わりました。

ま~今回はこんな感じで、何時も通り沈没してきました。

主催のAO木さん、選手会長の種馬さん、運営、撮影、バックアップの皆さま、参加された皆さま
お疲れ様でした&ありがとうございました。

Posted at 2013/12/08 21:40:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月24日 イイね!

Grooving fever  動画

おはようございます。

お仕事でお疲れ気味のfパパです。


やっと先日の2013年11月14日 TC2000 Grooving fever  動画編集しました。
(編集とは言えないか汗)


タイムはヘタレな、1分00秒329、1分00秒459です。


ではどうぞ

Posted at 2013/11/24 09:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/8320826/note.aspx
何シテル?   08/04 08:11
現在は、FT86とBG5とBH5の2台のレガシィツーリングワゴンを所有 サーキット用 BG5 お買い物用 BH5 ドライブ用FT86を使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amuse 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:15:10
 
grooving 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:05:09
 
zummyracing 
カテゴリ:走行会
2014/05/25 10:38:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年3月  ドライカーボンを多様してある車を知人より購入しました。 J項ロールケー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めての電気自動車これから勉強します。 先人者様がいらっしゃるんで勉強させて頂きます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のセカンドカーです。 ボンネットはターボですが実はNA
スバル レガシィツーリングワゴン 鈍足お買い物号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024年2月 終活で手放しました 普通にお買い物車として使用、たま~にサーキット走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation