• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fパパのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

fever  fire ♪

こんばんは。


火見ると元気になる男の子が多いようで(爆)




ま~トラブルは、仕方ないですが、集中して走れない自分が  トホホ

1本目
 シフタートラブルにて、5速に入れてもニートラ状態 何回か空ぶかしで9000rpm超えてます(汗;
 ゆっくりシフトして何とかタイムだして、1秒代

2本目
 シフター調整して  Rは入りません  3 → 4 → 3 → 4→ 5→ 6 と入る様にして
 2回目の3速から5速までを使用(爆)

 タイヤ 程度の良いDKC済み で一発  タイヤが食わない 1秒代 
 ピットでエアー調整 3キロ以上入ってました(大汗;;;
 スタート時 エアー調整忘れ

 エアー調整後 0秒代ですが、1コーナー、ヘアピンで、プッシュアンダー ???

 昨年は、ハイギアー3速 今年はクロス3速 この違いでリヤにトラクション掛りすぎ?
 これは次回までに対策が必要

3本目
 2本目に履いたタイヤのまま、やはりアンダー(汗; 
 0秒は出ますがそれ以上は、出ません。

全体を通して苦手なセクター3 11秒代逆戻り 一回も10秒代ありません。
これはドライバーの問題です。

デジスパイス見て一人反省会します(笑)

次はがんばるぞ~ 気持ちはね。

Posted at 2013/11/15 22:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月14日 イイね!

fever(;_;)/~~~

fever(;_;)/~~~
今日は も 沈没

Feverが悪いのでは、有りません。




言い訳
その1 イケヤシーケンシフターがトラブリ、5速に入りませでした。
その2 シフター直してDKC済み一発目あせってエアー見ずにはしりました。
その3 ドラえもんもいってます。路面今一
その4 何故かアンダーだらけ

良かった事
Nos無しで最高速昨年より出てる2~3キロ

と言う事で、皆さまお疲れ様でした。


Posted at 2013/11/14 16:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月13日 イイね!

fever♪

fever♪こんばんは。

準備完了しました

サポートカー無しなのでトランクは、キャンプ並みに荷物満載です(;^_^A。

こういう時は、ワゴン車は便利です(爆)。

明日はベスト更新狙いますのでよろしくです。
Posted at 2013/11/13 23:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月08日 イイね!

ハイパーミーテイング

ハイパーミーテイングこんばんは。 fパパです

昨日はハイパーミーティング グラムライツ走行会参加してきました。


イベント系走行会です。

今回の目的は、足回り、ブレーキの変更に伴う確認の為の走行ですが、狙うのは1番でした。 



変更点の確認は、足回りアライメントは良い感じ、スタビの変更は解らず(爆)ですが、
全体としては、いい感じの結果を得られた感じです。

ブレーキはまだ成れが必要です。コントロール性重視なので、
初期の効きが無い事へのなれが必要なのと軽く踏んで要る時のジャダーが気になります。
確実に止まる事は出来ますが脚力による制動距離がまだ馴染んでないです。
これから冬に向けて練習が必要と思います。

あとはシートを変更しましたが、これはいい感じです(^^)SP-GからSP-Gレーサー



走行の方は、8時から一本目の走行ですが、朝まで降った雨で、コースはウエット
タイヤは295 GS中古 DKC無し 

もっと驚いたのは、現地でタイヤ交換後 内圧確認をしたらエアー入れて来るの忘れてました。 
おまけにBパドなのでエアーチャックなし(涙

ウエット路面をグルグルして内圧上げて、ピットイン 
何時もの内圧に調整してアタック(生ぬるいアタックですが) 
1分2秒053 タワーを見て暫定1番を確認しますが、
即 エボの方が0秒だして 結果2番手(涙;


2本目 ドライですが、気温上昇&強風タイヤは1本目 走ったままのボロボロのGSで 
数回アタックしますが タイムは1分2秒485 
またもや2番時計 一番の方は同じ方です。


1番のエボの方はデモカー的な客車の様ですが、ラジアルでのタイムなので
完全な敗退もう少し安定してタイムが出せる様練習が必要と言う事で今回は終了しました。




ハイパミはイベントなので今回も、色んな方とお会い出来ました。

特に久々にお会いするインプ乗りの方や(差し入れ有難うございます)、
エボミ常連のエボ乗りの方 復活(祝)のお話しが聞けて良かったです。

初めてお会いした方(ネットでの繋がりから)後は何時ものお友達が写真撮影や、
メンテナンスをお手伝い頂き有難うございました。 
また宜しくお願いします。



Attackの車載映像は、余りにもひどくて種馬さんに怒られて、今回クランプのゴムを貼り替えましたが
やはり使えない車載なので、友達がGO PRO映像アップしてくれました。

2本目なのでタイヤ垂れ垂れです。

お暇な方は見て下さい。





来シースンに向けてGOPROほしいです。
Posted at 2013/04/08 22:17:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年03月10日 イイね!

continuation of dream  

continuation of dream  おはようございます。fパパです。

昨日はTC200 59秒287のお祝いをして頂きありがとうございました。

また昨日はご一緒出来ませんでしたが、筑波をご一緒させて頂いた方、
またイイナを付けて頂いた方ありがとうございます。

何が言いたいかと言うと


筑波続けてきて良かったです(初走行は2001年です)
 
59秒出たら終わり それもないです




何秒でたから だれだれさんのタイムを越たから

プロのタイムと比べて・・・・・・

卒業したら そこでストップです。





自分との戦いですから 

これからも頑張ります。  

と 昨日は思いましたが、いつ心が萎えるか解らないので
その時は、みなさん今後とも支援して下さい

よろしくお願いします。
Posted at 2013/03/10 08:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/8320826/note.aspx
何シテル?   08/04 08:11
現在は、FT86とBG5とBH5の2台のレガシィツーリングワゴンを所有 サーキット用 BG5 お買い物用 BH5 ドライブ用FT86を使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amuse 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:15:10
 
grooving 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:05:09
 
zummyracing 
カテゴリ:走行会
2014/05/25 10:38:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年3月  ドライカーボンを多様してある車を知人より購入しました。 J項ロールケー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めての電気自動車これから勉強します。 先人者様がいらっしゃるんで勉強させて頂きます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のセカンドカーです。 ボンネットはターボですが実はNA
スバル レガシィツーリングワゴン 鈍足お買い物号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024年2月 終活で手放しました 普通にお買い物車として使用、たま~にサーキット走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation