• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fパパのブログ一覧

2007年01月23日 イイね!

2月2日の準備

2月2日の準備筑波に向けて少しづつ準備をしていますが、少し急がないと間に合わないかも(^^;

しかし一番の問題は左膝です(汗;
2日までに完治は無理そうで、1日クラッチを踏む事は出来ないと思います。

写真はGDB用のオペレートシリンダー13/16サイズはBG用より大きいのでクラッチが少し軽くなるはずです。
ペタルストロークは増えますが
週末に交換して見ます。  効果有るといいのですが(^^)。


因みに今付いている、オペレートシリンダーのサイズは3/4(12/16)です。



追記:GCやBGのオペレートシリンダーには付いて居ない丸い筒は、パーツリストではオルフィスとなっていて、中身はダンパーの様です。
分解式ですのでタダの筒にする事も可能な様です。
ドラック等シビアなクラッチ操作が要求される場合は、中身を抜いた方が良い様です。
Posted at 2007/01/23 22:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/8320826/note.aspx
何シテル?   08/04 08:11
現在は、FT86とBG5とBH5の2台のレガシィツーリングワゴンを所有 サーキット用 BG5 お買い物用 BH5 ドライブ用FT86を使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 45 6
78910111213
14 1516 171819 20
2122 2324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

Amuse 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:15:10
 
grooving 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:05:09
 
zummyracing 
カテゴリ:走行会
2014/05/25 10:38:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年3月  ドライカーボンを多様してある車を知人より購入しました。 J項ロールケー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めての電気自動車これから勉強します。 先人者様がいらっしゃるんで勉強させて頂きます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のセカンドカーです。 ボンネットはターボですが実はNA
スバル レガシィツーリングワゴン 鈍足お買い物号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024年2月 終活で手放しました 普通にお買い物車として使用、たま~にサーキット走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation