• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fパパのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

順調です

順調です下準備が進んでいたので付いたら直ぐにミッション下りました手(パー)
Posted at 2008/05/31 11:25:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年05月30日 イイね!

今晩は

今晩は急遽MT組み上げる事になりました(^^;

どうもかみ合わせ?が悪い様でもなか(MTケース)を組み合わせて締め上げるシャフトが手で回せません(汗;


3回目で何とか上手く行きそうです。


問題は明日は雨
Posted at 2008/05/30 21:35:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年05月29日 イイね!

夜間作業

夜間作業今日から雨の天気予報でしたので、昨晩は、遅くまで頑張ってしまいました。

作業内容はフロントアンダーデュフューザーの固定作業です。
筑波では問題有りませんでしたが、スピード域の高いFSWでは、間違い無く落ちますから(^^;

今回はパネルの補強、取り付けステーの追加を実施、これでOKと思われます(^^)。



写真はMTクーラーです。
Posted at 2008/05/29 08:19:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年05月25日 イイね!

お友達から写メ

お友達から写メ

かなり大胆に軽量化しています(爆)

元が1450グラム
1116グラムだそうです。
Posted at 2008/05/25 19:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ
2008年05月25日 イイね!

グッタリです

グッタリです昨日の続きを雨の中朝から頑張りました(^^;

当板の取り付け、かなり大変でした。
付けたり外したりの繰り返しです。

特にリヤフェンダーの中は困ります。
これで良いか分かりませんが、板金しながらの取り付けです。

明日は筋肉痛です(爆)


譲ってもらったのは10点式
先ほど6点で走ってみました。
やはり重たい(^^;
剛性アップその辺を走っただけでは分かりませんでした。

基本的に剛性低いとは思ってませんでしたから(爆)

現在のボディー補強
スポット増し(フロントガラス回り、扉開口部5か所)
サイドシェル ステンレス溶接補強
筋金君 溶接止め
フロントメンバーGC8 溶接補強
リヤメンバー GDB
タワーバー、前後+リヤクロスバー
フロントアッパープレート
ロアアームバー 
プラス ロールバー
Posted at 2008/05/25 18:27:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/8320826/note.aspx
何シテル?   08/04 08:11
現在は、FT86とBG5とBH5の2台のレガシィツーリングワゴンを所有 サーキット用 BG5 お買い物用 BH5 ドライブ用FT86を使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
45 6789 10
111213141516 17
18 19 20 2122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

Amuse 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:15:10
 
grooving 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:05:09
 
zummyracing 
カテゴリ:走行会
2014/05/25 10:38:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年3月  ドライカーボンを多様してある車を知人より購入しました。 J項ロールケー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めての電気自動車これから勉強します。 先人者様がいらっしゃるんで勉強させて頂きます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のセカンドカーです。 ボンネットはターボですが実はNA
スバル レガシィツーリングワゴン 鈍足お買い物号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024年2月 終活で手放しました 普通にお買い物車として使用、たま~にサーキット走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation