• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fパパのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

來シーズンに向けて

こんばんは。fバパです。

日曜日に、お店に行くと例のガソリンもう届いてます。
誰のですかね(爆)。

写真取り忘れました 50リットルの大きなタンクでした。

來シーズンは、エンジンoilもスノコに成りそうですが;^_^A

お店の片隅?で、使う予定のヘッドをブロックから分離\(^o^)/




しかし予算厳しいです。
NEWエンジン作ると走る予算が無くなるよ!

ボディーは、触れないですね(///ω///)♪


Posted at 2013/05/27 15:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | EJ26 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

オフシーズン

こんばんは。 fパパです。


SUGOが終わり私もオフシーズンに入りましたが、車は動かなままですね、
エンジンは掛るしパワステも直して問題有りませんが、MTを直す準備は
まだ初めてません(汗;。

しかし来シーズンに向けて細かな準備は進めてます。

プローバーエンジニアリングにお願いしていたリヤハブも完成




ベアリンググリスは何時ものスペシャル




この土日の作業は、インマニアダプター?の加工






ポートと同じ原理で中を削りますが
私は変態なので外も削ります(爆)



シーズンインに間に合う様頑張らないと(^^)
Posted at 2013/05/19 21:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月13日 イイね!

鉄は熱いうちに打て

こんばんは。fパパです。


先日は熱い男と貴女子の集まりに参加してきました。


来シーズンに向けて熱い気持ちが湧いてきました。

エンジンは、降ろすよていですので、まずはヘッドを現在のJE20H改から
ハイパワーの狙えるEJ207 AVSC付きに変更したいですね。

実はスペアーで持っていましたが、先日エンジンを作った友人に譲ってしまいました
から次の物を探さないとです。


しかし、別のレガシィ乗りから、インマニとアダプターを借りてきました。







借りたといっても私が使いますが(爆)


アダプターを早速加工
トラクションコントロール用と思われるバタフライと仕切りを削除



後は週末エアーツールで加工ですね(^^)

旋盤有れば楽かな~
Posted at 2013/05/13 23:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | EJ26 | クルマ
2013年05月11日 イイね!

後かたづけ

こんにちは fパパです。

今日は雨ですね~

しかし パワステが戻ったのでSUGOの後片付けです。


ま~ ホイールのお掃除のみですが

TE37掃除が楽で良いですね(^^)

そしてタイヤチェック  流石に7周のレースで使ったGSはボロボロで
タイムアタックにはもう使えないですね。



次回11月のSUGOで使います。

チェックしたタイヤですが左前は、まだボディーと当たって切れてますので
当たったと思われる箇所をサンダーで落として完成。




あと少ししたらお出かけです。

【呑み改Vol.4】

今回は、遅刻せずブリーピングから参加しま~す(^^)。
Posted at 2013/05/11 16:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月09日 イイね!

メンテナンス

今晩は fパパです。


先日のSUGOでは、色々とトラブルが重なり
これからが大変な事になりそうです(爆)。

まずは、アフォーブーストの対応は、タービンEVC間の配管を繋ぎ解決、抜け止め対策して完了。



パワステポンプは、中古部品が届いたので外見の清掃、この後分解して中身確認後、シール類を交換して取りればOK

しかし、パワステ無しで295履いて筑波分切りの方、どの位の腕力なんですかね(笑)
私は、筋肉痛 3日続きました(爆)




ここからが問題のメンテ
MT は、開けて見ないと破損具合解りませんが、ギアー比は? 元にもどすか、今のままか、強度は? WPCとかの表面処理をするか?



ヘッドガスケット半抜け
下ろしたついでに、腰下の確認するなら手持ちの2,5ブロックでゴニョゴニョとか悩みますが先立つ物次第ですかね(爆)。

Posted at 2013/05/09 15:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/8320826/note.aspx
何シテル?   08/04 08:11
現在は、FT86とBG5とBH5の2台のレガシィツーリングワゴンを所有 サーキット用 BG5 お買い物用 BH5 ドライブ用FT86を使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
5678 910 11
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

Amuse 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:15:10
 
grooving 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:05:09
 
zummyracing 
カテゴリ:走行会
2014/05/25 10:38:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年3月  ドライカーボンを多様してある車を知人より購入しました。 J項ロールケー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めての電気自動車これから勉強します。 先人者様がいらっしゃるんで勉強させて頂きます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のセカンドカーです。 ボンネットはターボですが実はNA
スバル レガシィツーリングワゴン 鈍足お買い物号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024年2月 終活で手放しました 普通にお買い物車として使用、たま~にサーキット走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation