• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fパパのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

一段落

こんにちは、fパパです。

お盆薬味真っ只中の月曜です。

今日も暑いですね(^^;

二号機BH5ですが、まずは一段落の状態になりました。
基本街乗り車ですから、極端な軽量化やオーバーフェンダーにはしたくないんですよね(^^)



4月に納車されて以下の感じで進めてきました。

・BPアルミアーム化(ABSは残す) 2018/4
・前後ブレンボ化 2018/5
・軽量化(1500㎏以下での車検登録) 2018/5
・車高調取付 2018/7
・ステアリングギアー比変更(15:1) 2018/7
・5速MT化 2018/7
・PCD114・3化(ABSは残す) 2018/8


ホイール&タイヤが、WRX用の8.5J  +55  245/40-18 なのでリヤも
キャンバーアームを入れてそれなりのキャンバーが必要になり、イケヤのアームいれましたよ。



フロントは、ピロアッパーでキャンバー付けられますが、スペーサーを入れないと、
サスペンション スプリングシートに、ホイールが当たってしまいます。

手持ちのGDBアームに交換するか悩んでいます(笑)



その前に、もう少し車高高くしたいかな。





Posted at 2018/08/13 11:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH | クルマ
2018年08月06日 イイね!

今週も色々トラブル

おはようございます fパパです。

今日も暑いです。

週末は少しBH進展しましたが、メインの加工品が完成してい無いのでまだ馬の上ですが(^^;

先週トラブったMTのスイッチ類は新品に交換しましたし、
冷却水入れて、パワステOILいれてブレーキパット交換して





排気系の取り付け・・・


しかし またやってしまいました(^^;

MTメンバー GDB用なんですが、BHツインターボなの忘れてました(^^;
MTメンバー3分割の中央メーンバーにフロントパイプがもろ当たります(爆)



部番調べて注文するか迷いましたが、BG MT用メンバー在庫を持っている
お友達にLINEした所、届けてもらっる事になりました。







シングル化するまで借ります(^^)





違い解りますかね(^^)


しかし、BHをMT化したの大分昔で色々と忘れてますね、フロントパイプ自体がATと
MTと違います。

プロントパイプのステーをカットして何とか排気系は付けましたが
フロントパイプ、センターパイプがステー無して前後て止まっているだけですので
固定方法を考えないと行けないです。
*BGはセンターパイプにもボディーと止め箇所が有りますがBHは無いです。

ま~他に色々ありますが、とりあえず進展しているので、問題を少しづつ解決して行きます(^^)

夜になってホイール、タイヤ付が届きました。

WRX  SPEC C 限定のホイール  タイヤはDIREZZA Z2☆ 245/40 5部山ですかね



インセットが深いので余裕でつきました。



サスペンション側も問題無しです。


Posted at 2018/08/06 09:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | BH | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/8320826/note.aspx
何シテル?   08/04 08:11
現在は、FT86とBG5とBH5の2台のレガシィツーリングワゴンを所有 サーキット用 BG5 お買い物用 BH5 ドライブ用FT86を使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Amuse 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:15:10
 
grooving 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:05:09
 
zummyracing 
カテゴリ:走行会
2014/05/25 10:38:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年3月  ドライカーボンを多様してある車を知人より購入しました。 J項ロールケー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めての電気自動車これから勉強します。 先人者様がいらっしゃるんで勉強させて頂きます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のセカンドカーです。 ボンネットはターボですが実はNA
スバル レガシィツーリングワゴン 鈍足お買い物号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024年2月 終活で手放しました 普通にお買い物車として使用、たま~にサーキット走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation