• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

東北巡り 1日目: 東北のふもと、新潟を楽しむ。 [埼玉~魚沼~村上]

東北巡り 1日目: 東北のふもと、新潟を楽しむ。 [埼玉~魚沼~村上] この日のフォトは、こちらにupしてあります。

東北巡り初日。

先日ブログでお伝えした通り、今回は長旅にも関わらず2台体制。
長距離だが大丈夫だろうか…と不安を残す中、2台で関越道をひたすら北上しました。

この日は基本的に移動日です。
今回の東北巡り、前半は日本海沿いにひたすら北上するので、手始めに新潟の北の端、村上を目指します。

とは言えただ高速を移動するだけではつまらないので、途中で新潟県道560号線「魚沼スカイライン」に寄り道しました。
この道、先にちょっと小耳に挟む程度でどのような所か知らなかったのですが、早速の絶景を楽しませてくれました!

何が面白いってこの道、基本的には小山の尾根を伝うように道が伸びていて、右も左も開けている区間が多く存在します。
僕は奥多摩周遊道路にホンのちょっとだけ存在する尾根の区間は非常に好きなのですが、その展望をこんなにたっぷり楽しめる道があるとは驚きました。
しかも天気は晴れ。昨日の雨により路面は所々濡れていますが、見渡す景色はとても鮮やかでした。

この日の寄り道はこれだけで、この後は新潟県内の国道と北陸道を伝って村上の宿泊地に向かいました。


そうそう、この日に友人がレンタカーで借りた現行フィットRS(前期型5MT)を運転させて貰いました。
僕としては初めてFF車のMTを運転しました。

MTでも実用車は運転が楽ですね。
今回乗ったフィットは操作系が全般的に軽めでしたが、ハンドリングは正確で直進安定性も高くとても乗り易いクルマでした。
こんなの乗ってしまうと実用車でもMTが欲しくなってしまいます。
個人的には現行車だとスイフトRSかな…ま、妄想です(笑)

友人も久しぶりのMT車でいきなり長距離でしたが、しっかり走りきることができました。

[この日のルート]


[この日の走行距離]
418.9 km
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2013/09/02 20:21:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 22:34
フィットはレンタカーで乗ったことあります
もちろんCVTでしたが、
運転するのに何も問題ないクルマですよね
さすがあれだけ売れるだけあります

代わりにその間お友達はロードスターに乗ってたのですか?はたして感想は・・・?
コメントへの返答
2013年9月2日 23:21
個人的に重視するのはステアやペダルの操作感、車両感覚です。全般的に軽くてシフトはスイッチみたいと感じましたがステアは正確ですね。
この点買い物車のコルトは苦手で…
ただ、Aピラーが太くて且つ前方まで伸びていて、右前の視界が良くなかったです。

何はともあれ、実用MT車が欲しくなった一台でした。

この時は2人で乗ったので友人はロドスタ乗ってません。この時は(笑)
2013年9月3日 7:35
初日から お天気にも恵まれ 景色も良く言う事ないですね~

公園って事は キャンプ?楽しそう♪
夜なら 涼しそうだし
これは 浮き橋?
釣りも出来そうだね(^^)
コメントへの返答
2013年9月3日 9:28
今回は中々お天気に恵まれました!
昨年とは大違いです(笑)

まぁ、キャンプしたと言うよりは「寝床を確保した」という程度が精々で…。テントでは無く、備え付けのバンガローで宿泊しました。

ただ、キャンプ場自体は静かな場所にありのんびり出来そうな良い所でした(^^ゞ

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation