• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

クルマは人が扱うモノ。

クルマは人が扱うモノ。 とは言っても自動運転がどうとかブレーキ補助がどうとか書きたいわけではありません。

元々レースゲーム小僧だった僕は、惹かれるのは「速いクルマ」「ハイスペックなクルマ」「恰好良いクルマ」ぐらいでした。(レースゲームの性質上、当たり前ではありますが)
実際にクルマを所有し、付き合っていく中でその考えは変わりました。

クルマは人が扱うモノであり、その意味で“道具”なのだと改めて思います。
とは言え“道具”でありながら、これほどの深さと広がりを見せるものは中々ありません。

スペックや恰好がどうだろうと、そのクルマをどう扱うかは所有者の自由です。
皆が皆、速く走る為にクルマを選ぶわけでは無いですし、買い物をするためにクルマを選ぶわけでもありません。
極論すれば、100人いれば100通りの「そのクルマとの付き合い方」があるはずです。

従ってクルマの価値基準は多種多様であり、それは「そのクルマとの付き合い方」に依存するとも言えます。

それ故僕は、例えば何か特定の車種について考えるとき「そのクルマとどういう付き合い方が出来るか」という視点を持つようになりました。
少なくとも今の僕にとってロードスターは僕の手足のようなモノであり、ロードスターから乗り換えるなど到底考えられない事なのですが、「このクルマならこういう付き合い方が出来るな」などと夢想して楽しむことが出来ます。

世間には色々なクルマが有り、それを所有するオーナー達により様々な「付き合い方」がある。
かような事を考えるだけでも、あぁクルマって面白いな、と改めて思うのでした。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/11/13 22:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 23:02
ですね♪
だから なるべく良い付き合い方をしたいもんです
車自体は カック良くても 乱暴な運転だったりすると…
車に罪はないですが 悪くみられちゃう

どこまで行っても 人が扱う物ですから
どこへでも自由に行かれるし とくにロドは楽しいし
だから それにくっついてくる責任 義務 は 忘れないよう楽しみたいです(^^)
コメントへの返答
2013年11月14日 0:01
確かに仰せの通りで、どうせなら上品な付き合い方を実践して、その中で楽しみを見いだして行きたいですよね。
その意味じゃ、僕もまだまだだなと思うところも多いです(^^;)

何だかんだでロードスター、楽しみ方は幅広いですよね。と言うか元々遊び用のクルマみたいなものですし、色々個性的な楽しみ方している人がいて面白いなと改めて思います。

なんか抽象的でわけわからん記事ですが、コメント有難う御座いますm(_ _)m
2013年11月14日 0:23
どうも、山などでテンションが上がると
乱暴?な運転に突入する中の人です(ぉ

それでも、無茶はしないようにしています。
最悪、自分だけで済むなら別ですが、人様を
巻き込む事だけはNGだと思っているので|'д';|

清里MTGの時などは大嫌いな車種に乗ってる人が
颯爽と発煙筒を焚いてきてくれた事もありますし、
『人それぞれ。』という事だと思います!
コメントへの返答
2013年11月14日 12:12
今回の記事は「色々なクルマがあって面白いなー」程度の内容です(^^;)

他人様を巻き込むような事態は論外ですから、それは免許を取得している以上当然の義務ですよね。マナーは守らなければなりません。
そしたらどういった「付き合い方」が最適か、考える必要も出てきますね。

ちなみに僕はプリウスは嫌いじゃ無いですよ。
あの燃費超特化のボディデザインとか、細いタイヤとか、ある種の凄味を感じます。
欲しいとは思わないのですけどね。
2013年11月14日 1:39
かような事を考え、文字に起こし、ブログ化できるってのは凄いです!

年齢詐称してないかい?笑
コメントへの返答
2013年11月14日 12:21
抽象的に書いてしまうのは癖みたいなものです。かようにわけわからん記事になりました(笑)
ともあれ以前よりは文章も上達したかな?とは思いますね。
偽りなく、しがない若造でございますm(_ _)m

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation