• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月21日

ロードスターよ、ありがとう。

ロードスターよ、ありがとう。 ロードスターが事故に遭いました。
友人に貸した直後の出来事でした。
事故の顛末はここに記しませんが、診断の結果“修復不可能”との宣告を受けました。
あまりにあっけない最期に、僕はしばらく呆然として言葉が出ませんでした。
長く長く乗りたかったのに、それが出来なかった事が悔しくて仕方ありません。

僕の最初の愛車であった緑のロードスター。
色々な所へ行きました。関東一円は勿論、北海道、東北、西は能登や岐阜を走り回りました。
特に、初めて渡った北海道の感動は今でも驚くほど鮮やかに思い出されます。

その過程でロードスターは多くの事を学ばせてくれました。
ドライビングテクニックや車の構造、特性…構造が簡素で鮮やかなハンドリングを持つロードスターだからこそ学べた事は多岐に渡ります。

さらに、ロードスターは大変多くの出会いをもたらしてくれました。
初めてオフ会に参加したのが2年前の3月。
それ以来色んなイベントに参加し、沢山の方に出会い、楽しい時間を共有しました。
年齢も職業も関係の無い趣味の繋がり…僕の世界はみるみるうちに広がりました。
お世話になった皆様には本当に感謝しています。

僕にとって、ロードスターと過ごす時間は全てが幸せでした。
ちょっとしたレーンチェンジをする瞬間も、洗車してワックス掛けている時間も、僕はそこで至上の愉びを感じたものでした。最初は“僕などには見合わない”と思っていたクルマでしたが、そうした時間を過ごす内に段々と“俺の一台”となっていきました。
こんなに幸せを分けてくれたロードスターに、僕は深く感謝しています。



かつての愛車は現在、お世話になっている修理工場で永い眠りについています。
次の週末、僕は“おくりびと”となってそこへ向かう予定です。



…悲しい話題となりましたが、“ロードスターで全国を巡る”目標を僕はまだ達成していません。
既に新たな計画はスタートしています。乞うご期待!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/10/21 20:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年10月21日 20:54
悲しいですが仕方ないですね、、、。
それを乗り越えられるあにさんは凄い!
次のロドは一体?
NB?NA?NC?ND?
待っています!
コメントへの返答
2014年10月21日 21:20
有難う御座います。
ここまでに沢山のものを得られたので、次に向かう原動力もあるのだと思います。
僕の選択次第では緑隊では無くなってしまいますが、納車されたら必ずお見せします。
ご期待下さい!
2014年10月21日 20:56
そうだったのですか・・・
でも、ドライバーに怪我が無くて何よりですよ。

立ち直るのに時間がちょっと掛かるかも知れないけど、復活を待ってますよ(^^)
コメントへの返答
2014年10月21日 21:31
仰せの通りですね。クルマは取り換えが効くのが不幸中の幸いだと思います。
僕自身は、最初は辛かったですが、今はぐんぐん立ち直っています。
復活、ご期待下さい!
2014年10月21日 21:13
びっくりしました。
このところ突然の事故でロードスターを失うお友達が多いので悲しい限りです。
この悲しみを乗り越えて復活なさることを願っています。
コメントへの返答
2014年10月21日 21:38
長く乗っていたらそういう事もあるのかな…と思っていた矢先の出来事でした。
上にも書きましたが、今は既に復活の途上です。復活の際は、また是非宜しくお願いします!
2014年10月21日 21:22
あにくん自身が、しっかりと前を向いている様なので、心配はしませんが、
やっぱり、ツライトコロもあるよね。
今回の悔しさは、オレも似たような経験はあるけど、きっとあにくんにしか分からないと思うし、
しっかり、あにくんが満足いく様、送ってあげてください。
って、満足はいかないよね。(^_^;)

貸した友人とのご縁も、おかしくならないよう、大切にね。

また、一緒に走ろう!
その日を楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2014年10月21日 21:50
有難う御座います。
以前から、クルマに心情的に過度に依存しないように気を払っていましたが、それでもやっぱり辛いですね。
走れなくなった愛車をまた見るのも怖いのですが、オーナーとしての最後の務めですので、しっかりと腰を据えて見送ろうと思います。

クルマを貸したのは双方合意の上ですので、今回の件を教訓に、お互いよりよい関係を築ければと思っています。

復活したら、また是非宜しくお願いします!
2014年10月21日 21:36
2年前の自分と同じです…
友達に貸して廃車…後悔しますよね。
自分は今でも人に貸すのは怖いです(汗)

でも、なにか企みが進んでるようで♪
期待してます!
コメントへの返答
2014年10月21日 21:53
そうでしたか…って雑誌で読みましたよ(^^ゞ
クルマの貸し借りは、そういう事も覚悟すべきと思っておりますが、しかし今回は良い教訓になりました。

今後の計画にご期待下さい!
2014年10月21日 21:42
突然のことでびっくりです。
心中お察ししますが、割と立ち直りも早そうなので
次の朗報に期待したいと思います。

残念ですが、お気を落とさず。
コメントへの返答
2014年10月21日 21:56
有難う御座います。
僕は転んでもただでは起きませんので、必ずや復活するつもりでおります。

ぜひ、ご期待下さい!
2014年10月21日 22:12
車好きにとって車は「道具」ではなく「相棒」みたいなものですから辛いですよね(>_<)
先日友人に車を貸してバンパーを凹まされただけでもしょんぼりしていたのですが、それを超える辛さですからね…

不幸中の幸いではありますが、特に大きな怪我がなかったようで安心しました(・_・;
コメントへの返答
2014年10月21日 22:26
辛いですね…現場を見た時、僕はただ呆然として言葉が出ませんでしたよ。
仰せの通りでまさに相棒だと思います。MDaiさんも相棒を今後とも大切にしてあげて下さいね。

僕は、愛車が身を挺して最悪の事態を回避してくれたと思っています。本当に良き相棒でした。
2014年10月21日 22:54
タイトルをみて嫌な予感はしましたが、そんなことがあったとは…

でも次の計画が動き出しているようで安心しました!
おは玉でまた並べましょう!
コメントへの返答
2014年10月21日 23:13
ご無沙汰しております。
みんカラの更新頻度は減りましたが、色々やっていましたし、色々な事が起こるなと改めて思います。

復活の際は、是非宜しくお願いします!
2014年10月21日 23:15
あらー
久しぶりにみんからを見たらショッキングなニュースですね。

復活したらまた遊びましょう!
復活しなくてもご飯でも行きましょう!
コメントへの返答
2014年10月21日 23:26
どうもです。横浜会以来ですね~
2輪があるのでアシには困りませんが、ツーリングの際は横に乗っけて下さい(笑)

そう遠くない内に復活するつもりです。
是非また遊びましょう!
2014年10月21日 23:30
こんばんは。
タイトルを見て驚きましたよ。

お察し致します。
昨年、僕自信がロードスターで事故を体験しました。
復活はできたとはいえ、とてつもない精神的ダメージを体験した身です。

が、ご友人にもお怪我はなかったと認識しましたが
お怪我はなかったでしょうか?
無かったらそれは本当によかったなって思います。

貸し借りっていうのは簡単じゃないですよね。
借りている訳ではないのですが
今、友達のNBを預かりほぼ毎日乗っていますが
プレッシャーが半端ないです。事故は絶対にダメだ!と。
でもこちら側だけでなく、時には向かってくるのもあるんだなと
今年の新年早々にドンケツされた時に悟ったり(笑)

しっかりおくりびとをして来てください。


復活の兆しへ向かっていられる様なので一度しか言いません。
同じNB1型乗りとして、いつか拝見できたらと思ってました。
残念ですが、次にまた楽しいレビューを書ける車を選ぶんだろうと
同じNBユーザーとしてお待ちしております。

長々すいません。お疲れさまでした!
コメントへの返答
2014年10月22日 18:23
こんばんは。
驚かせてしまってすいません。

ダメージ大きいですね。
特に、自分でやってしまった方が却って自責の念に駆られて辛いのではと思います。

仰せの通りで、本文には書きそびれましたが人身被害はありませんでした。

事故はいつ起こるか分からないですね。
向こうからやってきたらどうしようも無いです。
今回は僕がはずれくじを引いてしまったように思います。貸す判断をしたのは自分ですからね。

愛車の最後、しっかり看取ってきます。

次期愛車、まだ検討中ですが先代の数少ない不満点を解消する方向で考えています。
是非、ご期待下さい!
2014年10月21日 23:39
うーん、別れは突然やってくる、、バイクにヤキモチ妬いたかな  苦

あにくんの第二章に期待してます  笑
コメントへの返答
2014年10月22日 18:26
6輪生活が2輪生活になりました(汗)

第二幕の前奏は既に始まっています。
ご期待下さい!
2014年10月21日 23:58
全然良くは無いのですが、今までの相棒と次の相棒に向ける餞とさせてください。僕も先日、mizuhoさんのblogにコメントに書きましたが後輩に譲ったFCは廃車になってました。乗り潰したのではなく事故でしたが、後輩に後遺症などがなかったので守ってくれたのかな?とか思ってます。

次の相棒はスプラッシュグリーンのNBになったりして(爆
コメントへの返答
2014年10月22日 18:28
そういう事がありましたか…。
いえいえ、良いと思います。クルマと違って人の命は換えが効きません。きっとRecluseさんの相棒も僕の相棒も、身を挺して守ってくれたのだと思います。

成る程、その手が!
初代オーナーも知り合いですし、安心です(笑)
2014年10月22日 6:43
残念でなことになっちゃいましたね。
心中お察しいたします。
愛車との突然の別れは、辛いところですよね。

しばらくはアレでしょうが、新しいステージを期待しています。

コメントへの返答
2014年10月22日 18:31
想像以上に早い別れでした。
もっと沢山乗ってやれなかったのが悔やまれます。

もう既に新しいステージは目の前と思っています。
是非、ご期待下さい!
2014年10月22日 6:51
私は今年の2月に車が潰れた時、落ち込んだり悲しかったりしました。
でも悩めただけ私は良かったのかな・・・
たまたま致命傷では無かったので復活出来ましたが本当に辛かったのを覚えています。
私たちにとっては相棒ですからね・・・でもあにさんに怪我が無い様なので本当に良かったです。

辛い事ですが前に進みましょう。
また一緒にドライブへ行きましょうね。
コメントへの返答
2014年10月22日 18:33
あの時も痛々しかったですね。
ひろさんに限らず、悲惨な事故からカムバックされている方が知り合いには多いので、その事実は僕の大きな励みになっています。
選択の余地は無かったので最初は呆然としましたが、今は徐々に受け入れる事が出来ています。

復活したら、また是非ご一緒させて下さい!
2014年10月22日 7:25
愛車との思いがけない別れ、本当に残念な出来事です
あにさんのロードスターは一緒にツーリングやミーティングに出かけた私たちの記憶にも刻まれています
きれいに手入れされた緑のVSを忘れません!
復活まで待っています
コメントへの返答
2014年10月22日 18:36
嬉しいお言葉有難う御座います。
5年半大きなトラブルも無く走ってくれた良き相棒でした。洗車は手間と感じませんでした(笑)

必ずパワーアップして帰ってきますよ。
ご期待下さい!
2014年10月22日 8:15
傷心の事だと思いますが、
どうぞ、気を落とさずに・・・・(無理があると思いますが)

自分の身体に問題なければ、必ず復活できます。

いまは小休止。

ゆっくり考えて行ってください。
コメントへの返答
2014年10月22日 18:40
ご無沙汰しています。
上にも書きましたが、人身被害が無かったのは本当に幸いの事と思います。

ロードスターが無くなって、ぽっかりと時間も空いてしまいましたが、ここでひと段落ということで次に向けて進んで行こうと思います。

復活したら、是非また宜しくお願いします!
2014年10月22日 10:30
以前、自損でフレーム交換60万って言われた時は泣きましたよ。
諦めきれずに直して今がありますが、修復不可能って言われたら立ち直れないかも。

前向きに新たにスタートしているようで復活を待ってますよ!
コメントへの返答
2014年10月22日 18:42
teketさんは僕よりも遥かに長く乗られていますから、思い入れも相応と思います。全力で直したその心意義、見習わせて下さいね。

次の計画は着々と進行中です。
ご期待下さい!
2014年10月22日 10:33
今年も清里来られるかと思ってた矢先ですね( ;´Д`)

車は替えがきくって言っても全く同じには出来ないし、あたし心狭いから廃車にさせられちゃったら友達許せる自信ないです(´・_・`)

だから基本的には彼氏意外で誰にも運転させません(*_*)

次の子も相棒って言えるいい子になるといいですね(。-∀-)
コメントへの返答
2014年10月22日 18:49
ご無沙汰しています。
どうしても清里には間に合わないタイミングとなってしまいました。

その判断で良いと思いますよ。
僕は事故も有ると覚悟の上で貸し借りしていましたが、実際に事が起こって良い教訓になりました。

確かに次期相棒は前とは違ったモノになると思いますが、その辺りも含めて楽しんで行こうと思います!
2014年10月22日 12:04
敢えてイイね!させていただきました。
今回は寂しい別れとなってしまいましたが、
乗り越えてくださいね!

そして新たな出会いは?
楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年10月22日 18:51
イイね歓迎です。今回はロードスターへの感謝の念を全力で書きました。意を汲んで下さり有難う御座います。

今は出会い探し中?です(笑)
是非ご期待下さい!
2014年10月22日 14:32
修理不可能ですか…
あんなに綺麗に乗られてたのに残念でしたね(T_T)

復活期待してます!
またツーリング行きましょう(^o^)
コメントへの返答
2014年10月22日 18:53
あはは、それでも僕は、次の愛車は先代を越えると信じて検討していますよ(笑)

是非またツーリング行きましょう!
2014年10月22日 15:05
びっくりしました(;´Д`)
バケットシートとか、参考になる部分がたくさんあった綺麗なロドだったのに…

また復活してお会い出来るように待ってます!
コメントへの返答
2014年10月22日 18:55
参考にして下さり有難う御座います。
シートは週末に外します。僕の選択次第では次のクルマに引き継ぎます。

必ず復活します。ご期待下さい!
2014年10月22日 18:54
何と言ったらよいか、言葉がみつかりませんが・・・
突然のお別れ、喪失感は幾許かと心が痛みます。
ロードスターもあにくんの相棒としてすごせた日々はとてもしあわせだったと思います。
終わりは始まり、ピンチはチャンス・・・きっと神さまがあにくんに新しいチャレンジをしてみなさいって仰っているんじゃないでしょうか。

わたしもGSX-R1000を知人に貸したら事故って廃車になってしまったことがあります。
そして次のバイクとして迎えたGSX-R600が、今わたしにとってのベストバイクになりました。
事故がなかったらR600に乗ることはなかったかもしれない・・・これが「運命」なのかもと思いました。
あにくんと新たな相棒の復活をお待ちしてます。

コメントへの返答
2014年10月22日 19:05
有難う御座います。そう言って頂けるとかつての愛車も喜ぶかと思います。

みうさんも似た様な経験をお持ちだったのですね。そのエピソードは非常に参考になります。

僕は、あのクルマは無知でよく判らずに選んだところがあったので、もちろん気に入って乗っていましたが、燻っていた不満点が無い訳では無かったのです。ですので、今度はそれを踏まえてよりよい選択が出来るよう検討中です。

新たな相棒、ご期待下さい!
2014年10月23日 20:25
事故ですか辛いですね、、
綺麗に乗られていたNBが残念でありません。

復活しましたらまた一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2014年10月23日 20:34
ご無沙汰しています。
あまりにあっけない最期でした。

復活したら山梨の方も走り回ります!
是非ご期待下さいm(_ _)m
2014年10月23日 21:40
久しぶりにみんカラ覗いたらなんてことが起きてたじゃありませんか、、

また復活したらご一緒してください!
コメントへの返答
2014年10月23日 21:49
ご無沙汰しています。
内装タン系の小物類はよければお譲り致します。(外すのは後日ですが) その際は連絡しますね。

復活したらまた宜しくお願いします!
2014年10月25日 7:07
事故による廃車は大変残念ですが、あに@NB8Cさんがロードスターと共に過ごされた濃密で幸せな時間に敢えてイイね!させて頂きました。
まだ先の事を考える気分ではないかもしれませんが、次なる愛車との良い出会いがある事を祈っております!
コメントへの返答
2014年10月25日 20:05
ご無沙汰しています。
またブログの本意を汲んで下さったようで、イイね有難う御座いました。
まだ傷は癒えていませんが、一方でまた次の愛車との時間が新たな楽しみとなりつつあります。
落ち着きましたらまたブログ拝読させて頂きます!
2014年10月25日 16:21
仕事車の貸し借りは、道具としてアリですが
趣味車の貸し借りは【超短時間のみ】に限ります。

でも、そんなことは あにさんが今一番理解しているかもしれませんね。

何かしらでの復活をお待ちしております!!^ ^

コメントへの返答
2014年10月25日 20:09
こんばんは。
アドバイス有難う御座います!
今回は、その超短時間に起きた出来事でした。

復活、是非ご期待下さい!
2014年10月26日 7:16
初めまして。
良くはありませんが、復活の方に「イイね」をつけさせていただきました。
ご主人の身代わりに傷ついてくれたロドですから、車は代わってもいつも心に留め置いてあげてください。
コメントへの返答
2014年10月26日 22:55
初めまして。
イイね有難う御座います!
仰せの通りで、最後まで健気だった可愛い愛車でした。これからも色々なクルマを経験すると思いますが、最初の愛車の事は生涯忘れないと思います。
2014年10月27日 12:42
こんにちは。
遅い書き込みですみません。

今回の話はいきなりだったんでビックリしてます。
つい先日、安曇野に来られた時の写真を見てあにさんのNBはカッコイイなぁ~って思っていたばかりなので残念でしかたありません。
なかなか気持ちに区切りをつける事は難しいとは思いますが新たなステージに向けて頑張って行きましょう。

追伸、車でのツーリングも良いですが、バイクのツーリングもいいですよね。
機会を作ってどこか出かけましょう。
コメントへの返答
2014年10月28日 21:39
ご無沙汰しています。
先日、取り付けたパーツを回収して来ました。

もはや過去の愛車となってしまいましたが、お褒めに預かり光栄です。
安曇野の辺りはまたのんびりと走り回りたかったのですが、その希望は次のクルマまでお預けとなりそうです。
有難う御座います。復活ご期待下さい!

仰せの通りで、バイクが有るのが幸いです。
気落ちしていてしばらく動かしていませんでしたが、ぼちぼち走りに行こうと思います。
2015年9月18日 23:28
ご無沙汰しています。
今更ですが、こんな事があったんですね・・・。

今度新しい車みせて下さい。
コメントへの返答
2015年9月19日 11:44
たいへんご無沙汰しています。
今はすっかり吹っ切れて、新たな相棒と楽しくやってます!
明日の東京日和は入れ違いですかね?
また是非お会いしましょう~

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation