• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

“仏製貨物車”購入しました。

“仏製貨物車”購入しました。 唐突ですが、ルノー・カングー(先代)を購入しました。

2年ほど前から登山にハマり、昨年頃からは仲間内で出掛ける事も増えました。人と荷物を運搬する用途にちょくちょくゴルフを借りていたのですが、そのゴルフが売却される事となったのがきっかけです。
まぁ、ゴルフはちょっと特殊な事情で保管していたので、致し方無かったのですが…。

何はともあれカングーです、まさかの仏車デビューとなりました。
購入までのあれこれとインプレはまた後日書きますが、既に1,000km以上走行しとても気に入りました。人や荷物が載るだけで無くて、端的に運転が楽しい1台です。

ロードスターはと言うとこちらも未だに保有中。つまり、増車です。
しかしながら、こちらの処遇も色々考えなければなりません。その辺りもまた後日。
此処から半年ぐらいで、身の回りのクルマ環境が大きく変化しそうな状況です。

カングーはこれからアウトドア用途に色々と活躍してくれそうです。
写真やインプレ等upしてゆきますので、どうぞ宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2018/09/02 19:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2018年9月2日 19:35
ロードスターとは対極のクルマ、、笑

ルノーはMTの設定があるからね、いまどき珍しい、、坐
コメントへの返答
2018年9月2日 19:51
個性的なクルマなら何でも愛せます(笑)
テンロクNAをMTで目一杯引っ張る、ケチな(?)フランス人の香り色濃い一台です。
2018年9月2日 20:44
これ家族車を買い替える度に候補に上がるくらい大好きな車です!!
羨ましいなぁ~~(^^♪
今度色々写真アップして下さいね
きっと大自然にマッチする車ですよね♪♪
コメントへの返答
2018年9月2日 20:56
こんばんは。
見た目優しげですが、想像以上に走りの能力も高くて驚いています!
これでキャンプしてみたいと思っています。
少しずつ写真、追加しますね(^^ゞ
2018年9月3日 8:10
コカングー良いですね
代車で乗ると
軽量コンパクトでキビキビ走りますからね
(デカングーと比べて)
日本で使うにはベストサイズですね

ルノーは、部品代が高いので
びっくりしますよ💦
コメントへの返答
2018年9月3日 18:53
こんばんは、これにてカングー乗りの仲間入りとなりました。
追々書くつもりですが、横幅の細さは決め手でしたね。ロードスターよりも細いので、隘路も楽々です!

そうなんですか!
まずは、修理にならないよう、丁重に乗ります(汗)

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation