• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月06日

エキシージ、色々やってます。

エキシージ、色々やってます。 前回に引き続いてのエキシージ改造計画。
LSDと強化マウントの効果は十分に体感出来たので、早速ですが次のステップへ進めます。今回の主役はリアスタビ増設。併せて、たまたまYOKOHAMA A050/Mを軽量ホイールごと入手出来ましたので、まとめてテストしてきました。

シェイクダウンの場となった花見ツーリングの様子ですが、写真はコチラをご覧下さい。

直4世代のロータスエリーゼ/エキシージは全モデル通してリアスタビの設定がありません。
なぜかと思って色々調べてきたのですが、どうもリアのロール剛性を意図的に落として軽快感を演出する狙いのようです。特に、700kg前後の超軽量をウリにしたS1エリーゼでこの仕様を採択し、その基本仕様そのままに最終モデルまで引き継いでいます。

その結果、リアスタビが無いことで後外輪がクタッと倒れるようにロールをする事が多々ありました。後輪の踏ん張りが一瞬遅れるので、ちょっとヤバい動きになる事も度々…僕のエキシージは社外サスキットが装着されていますが、踏ん張りを強化するためリアの減衰を引き上げて対処しておりました。恐らく純正もそのようなセッティングになっているものと思います。

と、言う事で後輪安定化の為のリアスタビ装着。(当然ですが、社外品=ARC製です)
元々はブレーキ関係と共にGWに作業するつもりだったのですが、紆余曲折あってまとまった時間が得られたので、DIYで装着しました。


↑久々に空中浮遊するエキシージ。面倒なアンダーパネル外しも慣れたものです。

リアスタビ増設作業は思った以上に大変で、作業の写真撮る余裕もありませんでした…汗
慣れない事もありかれこれ6時間の作業。整備手帳ちゃんとつけられている方々はホント尊敬します…。スタビ増設に伴いリアダンパー減衰は4クリックほど戻しました。
またホイールですが、直4エキシージの一部の特殊モデルにのみ装着されていた鍛造5本スポークを幸運にも入手出来まして、そちらに入れ替えてみました。


↑あんまり軽量じゃない素のエキシージ向け純正鋳造ホイール。先日しのいのブレーキダストがばっちり付着しています笑


↑こちらが純正鍛造5本スポーク。ちゃんと測ってないですが、肉薄で如何にも軽量な印象です。

リアスタビ増設の効果ですが、乗り始めてハンドルを切った直後から変化が感じられました。
後輪のグリップ立ち上がりが明らかに早くなっていて、リアがビシッと安定した印象です。
スタビのレートは調整範囲内でかなり弱めに設定しましたが、十分に効果が感じられました。
レート上げ過ぎは良くないそうなので、しばらくこの設定で走ってみようと思います。

続いてタイヤA050/Mは国産を代表するハイグリップタイヤですが、これがエキシージのシャシーにはよくマッチしていました!尤も標準装着がA048LTSというSタイヤですから、これが丁度よいバランスなのかも知れません。低速域ではハンドルとられる感じももの凄いです…笑

前回のLSD化と併せて、軽快というよりはしっかりリアが踏ん張って安定感のある挙動になってきました。サーキットでのスタビ効果確認は、当面先になりそうですが…。
構想上はまだやり残した箇所があるので、ぼちぼち進めてゆこうと思います。

↓ツーリングの様子をYouTubeに公開しました。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2021/04/06 07:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation