• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

初めて尽くしの耐久レース!“マツ耐”もてぎ参戦記。

初めて尽くしの耐久レース!“マツ耐”もてぎ参戦記。 まさかのロードスタードライバーに返り咲き!
ということで、この週末は“マツ耐”栃木ラウンド参戦でもてぎを走ってきました。箱車でのレースももてぎ本コースを走るのも初めてで、ちょっと緊張しましたがチームで無事完走する事が出来てホッとしております。

“マツ耐”は「手軽に耐久レースを楽しめる」をコンセプトに開催されている参加型競技イベントで、一番の特徴は給油禁止の150分レースであること。これにより如何に燃料消費を抑えるか?などと言った耐久レースの醍醐味を手軽に味わえるイベントとなっています。

そんなイベントに、走行会で知り合った方から誘いを受けドライバーの1人としてエントリーしたという経緯です。クルマは最新鋭2024年式ロードスターND。
慣れ親しんだロードスターなのは良いけど、本格サーキットだしレースだしどうかな~と思いつつ、新たな世界に飛び込めるチャンス!でチャンレンジする事にしたという感じでした。

これに先立って2週間前に某所でサーキット練習させて貰っていたのですが、やっぱ目標が出来ると練習も身が入ります。ひたすらタイムアタック!みたいなのは繰り返し作業みたいですぐ飽きてしまうのですが、競技は一発勝負なのでモチベーションが保ちやすいです。

NDはロードスターにしてはロールオーバーステアが薄くて、限界までロールさせてもアクセルで加速する余地が少しだけ残されている印象。1.5L NAなので大して前には進みませんが笑
前荷重を大きく入れればブレーキングドリフトに持ち込めそうなほどでコーナーは正に自由自在。これぞロードスター!やっぱり楽しいですね~

さて当日ですが、NDのオーナー氏が予選をドライブしグリッドは44台中中位の21番手。今回僕はスタートドライバーという大役を任されておりましたので、マシンに乗り込んでいざ出走!前後をズラーッと様々なマツダ車が並ぶ中 (といっても半数以上はロードスター)、当然初めてのローリングスタートでレース開幕です。

シグナルが遠くて気づいたらスタートしてたという感じで、後ろから速いの2~3台にズバズバ抜かれましたがこれは耐久レース。速さだけでなく燃料消費にも気を使って走らなければなりません。
まずは落ち着いて完走を目指すのが目標ですから、序盤飛ばすクルマは行かせて自分のペースでドライブに集中。3周目ぐらいになると燃費走行に移行してペースが落ちてくるクルマもちらほら出てくるので、自分より遅いクルマはどんどん抜いてゆきます。

もてぎ走ってみると5コーナー (トンネル前)、裏ストレート前のヘアピン、90度から最終ビクトリーコーナーと攻略しがいのあるコーナーが沢山あり、これらを上手く抜けてオーバーテイクを決めた瞬間は中々の快感でありました。
序盤40分弱の走行で17位まで順位を上げ、僕の走行は終了し次ドライバーにバトンタッチしました。
ドライバー交代に時間を費やしてしまうなどのミスが重なり結果は総合38位と奮わなかったものの、燃料切れを起こすことも無く無事に150分を走り切る事が出来ました。

色々未経験な中でのレース参戦でしたが、無事に完走する事ができ気持ちよく終えられました。走行後、僕と抜きつ抜きつのバトルを展開していた別のNDの方から「楽しいレースを有難う御座いました」とわざわざお声掛けまで頂いて、良い思い出となりました。
耐久レースとなると、一発の速さだけでなく走りの安定感・効率の良さ・状況判断力など色々な要素が求められて、想像以上に奥が深い事が体験してみて良く判りました。10月には富士のラウンドに出ましょうとなったので、それに向けてまたドライビングを磨きたいと思います。

※写真はあずきいも君から貰いました。同行有難う!

ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2025/06/17 19:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マツ耐参加
パンダコさん

パーティレースのトップドライバーに ...
クロハチ71号車さん

メディア対抗ロードスター4時間耐久 ...
suga///さん

ロードスター ワンメイクレース
imfさん

「第35回メディア対抗ロードスター ...
PIROSYさん

パッシングの流儀
東次さん

この記事へのコメント

2025年6月18日 22:59
暑い中、無事完走お疲れ様でした!
初参加でスタートドライバーなんてすごいです。
リザルトを見たら1人で走り切ってしまう猛者もいるんですね。
10月の富士のマツダファンフェスタも参加予定なので応援に行きます。
コメントへの返答
2025年6月19日 8:07
有難う御座います!
スタートドライバーはリーダーに無理やり押し込まれた格好ですが笑、なんとかなりました👍
1人で走り切るのが結局速いみたいですが、金銭的にも体力的にも、よくやるな〜と思います。
富士でお会いできるの、楽しみにしていますね😊
2025年6月18日 23:34
マツ耐、初出場と完走おめでとうございます!
もてぎデビューで早速健闘されたとのこと、流石です😄実はもてぎ、私もいつか走ってみたいと思っているコースなんです。
次の富士でも頑張ってください!
コメントへの返答
2025年6月19日 8:09
有難う御座います!
誘われるまま参加しましたが、意外と手応えアリでした💪
もてぎは走ってみると見た目以上に奥深くて楽しかったです。遠いと思いますが、機会があれば走ってみて下さいね😉

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation