• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

激戦の御嶽ヒルクライム2022。

激戦の御嶽ヒルクライム2022。
結婚後も何も変わらずクルマ遊びを継続している今日この頃ですが、自身3度目となる御嶽のヒルクライムに参戦してきました。年イチの貴重なイベントです! 昨年は結構な額を投資してエキシージをヒルクライムで通用する仕様にセットしたので、今年はほぼそのままの仕様で参戦です。 昨年はコースアウトを喫してしまった ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 22:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2021年12月12日 イイね!

エキシージ2度目のTC1000と、不動車未遂事件。

エキシージ2度目のTC1000と、不動車未遂事件。
昨年と同様、今年も12月のTC1000走行会に参加です。 エキシージでは2度目、NBロードスター時代を含めると通算3度目のTC1000になります。平坦で速度域も低いですが、ほぼ全て複合コーナーで奥が深いサーキットです。 今回の走行会参加の目的は、昨年から駆動系やアシ、ブレーキが別物になっているの ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 00:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2021年11月09日 イイね!

快勝!2度目の御岳ヒルクライム参戦記。

快勝!2度目の御岳ヒルクライム参戦記。
一昨年は観戦、昨年は初参戦した御岳でのヒルクライムイベントに魅了され、今年もエキシージで参加してきました。 1年前と比べるとエキシージの仕様もだいぶ様変わりしました。LSD・リアスタビ・ストロークアップの足回り等々…狭い山道を走り回るわけですからクルマは乗り易く、安定していて挙動変化が穏やかなこと ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 20:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2021年03月21日 イイね!

エキシージにLSD&強化マウント導入の巻。

エキシージにLSD&強化マウント導入の巻。
昨年の御岳ヒルクライム以来構想してきたエキシージの改造計画。道筋は決めていますが部品の手配や経済的な事情もあり、マイペースに進めております。 今回は一番の大物であるLSD化と、併せてクラッチ交換と強化エンジンマウントへの交換をしました。車両を引き取ってそのまま、ワインディングとサーキットで挙動チェ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 16:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年12月08日 イイね!

筑波ドラテク訓練 DAY2 “TC1000アタック開眼編”

筑波ドラテク訓練 DAY2 “TC1000アタック開眼編”
ディーテクニック主催のドラテク訓練2日目。 雨がちな前日とは打って変わってこの日は朝から気持ちよく晴れて、朝はホテルを気分良く出発しました。 2日目はTC1000走行会です。 TC1000の走行は実に3年8ヵ月ぶりの2回目。 前回はNBロードスターでのサーキットデビューで、エキシージでは今回初の ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 22:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年12月07日 イイね!

筑波ドラテク訓練 DAY1 “雨のジムカーナ基礎練習”

筑波ドラテク訓練 DAY1 “雨のジムカーナ基礎練習”
12月早々、ディーテクニック主催、“ドラテク訓練2DAYS”に参加してきました。当初はGWのイベントに参加予定だったのですが、5月は筑波サーキットが営業自粛となってしまったため、12月での繰り越し参加となりました。 DAY1の会場は筑波のジムカーナ場。此処は節目節目でしばしばお世話になっています ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 19:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年11月09日 イイね!

エキシージで御岳ヒルクライム。

エキシージで御岳ヒルクライム。
自動車でのヒルクライム競技は、日本では比較的マイナーですがヨーロッパでは盛んに行われているイベントで、公道の山道を封鎖して1台1台タイムアタック形式で駆け上がります。 僕自身も以前はロードスターで各地の山道を走り回っていた人間で興味がありましたが、今回御岳で開催されるイベントがタイミングも良かった ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 20:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年06月22日 イイね!

晴天のしのいリベンジ。

晴天のしのいリベンジ。
マイペース運転訓練の一環です。 本当はGWに筑波のイベントに参加するつもりでしたが、サーキットが休業したため断念。8ヶ月ぶりのサーキット走行は前回に引き続きヒーローしのいとなりました。 今回は梅雨ど真ん中での開催だったにも関わらず、幸いにも晴れてドライ路面でのリベンジを果たすことが出来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 17:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年10月30日 イイね!

雨のしのいサーキット。

雨のしのいサーキット。
エキシージのサーキットデビューは、まさかの天候でした。 という事で過日、栃木県は宇都宮にある“ヒーローしのい”の走行会に参加して来ました。天候は曇りか雨か直前まで判らない状況でしたが、蓋を開ければがっつり雨。 午前中は霧雨で湿る程度から始まり、昼には本降りで午後は水溜りも出来る程の「ど」ウエット ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 20:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年02月17日 イイね!

カングーで氷上走行でした。

カングーで氷上走行でした。
昨年に引き続き、八千穂レイクで開催される氷上走行会に参加してきました。今回カングーでの走行です。 一昨年はGolfで、昨年は500と来ているので、何故か毎回クルマが異なっていますが、クルマによる挙動の違いが確認出来るのも大きなモチベーションになっています。 更にカングーはMTなので運転の自由度が高 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 20:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation