• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

アシ交換 所感。

アシ交換 所感。
連投です。試乗記に続いて、自分のクルマについて少々。 アシ交換については、交換前後にあれこれ書いてます。 交換前 交換直後 かれこれ10ヶ月ほど乗ったので、ここでまとめてみようかと思います。ところで、アシ交換を考えたのは昨年の秋のツーリングがきっかけでした。良いペースで走ると、ノーマル脚ではロ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 20:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月26日 イイね!

バランス。

バランス。
何事にもバランスというものはあります。 極端な話、クルマで“速さ”を突き詰めたら例えばF1マシンになってしまう。 でもそれは、誰にも馴染むバランスではないでしょうね。 先日は、お友達のSuke@NBさんのNB8Cを運転させて貰いました。VSベースで、TEINの車高調で少し下げた仕様は僕の前愛車と ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 22:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月31日 イイね!

夏の風景。

夏の風景。
今年も梅雨が明け、夏本番となりました。 梅雨の間はひたすらどんよりしていた空が一気に開け、青空が姿を見せてくれています。 僕がオープンでのドライブを繰り返すにつれ、またカメラ遊びを続けるにつれ、景色や空の表情に対する感性がすくすくと養われたと思っています。夏ならではのコントラストの鮮やかな色合い ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 20:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月11日 イイね!

運転がしたい。

運転がしたい。
最近の週末は特段クルマ好きでは無い友人と交流する事が多いです。周囲にクルマ好きが多い生活環境になって、その反動なのかも知れません。 そんな時でもときたまクルマの話をする事もあります。 先日ある友人に言われたのが、「なぜロードスターに乗り続けているのか?」ということ。 「好きだから」と答えればそれ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 09:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月10日 イイね!

多様性。

多様性。
「クルマの楽しさは人それぞれ」以前そう書きましたが、当たり前のようでこの考えを共有するのは意外と難しい。 気を付けないと、つい自分の想いを他人に押し付けてしまうものです。 僕は長らくロードスターに乗っていますが、個性の強いクルマなので弱点も少なくありません。 乗車定員は言わずもがな、直進安定性の ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 23:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月09日 イイね!

旅先にて。

旅先にて。
僕は2012年以来、毎年ソロでの長距離ツーリングに出掛けていますが、このモチベーションの原動力となっているのが最初の北海道ツーリングでの様々な体験です。 旅の面白さというのは決して容易に語れるものではありません。ただ、あの旅での体験は間違いなく今の僕の糧になっていると思います。 旅は一期一会…も ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 21:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年02月27日 イイね!

オープンである、と云う事。

オープンである、と云う事。
人間の注意力は有限です。 誰もが、限られた注意力を振り分けて運転している。 同時に人間は慣れてゆく生き物ですから、日常レベルであれば慣れる程運転に必要な注意力は小さくなります。 注意とは、情報のインプットに対してアウトプットを決定すること。インプットやアウトプットが多ければ、必要な注意力も大きく ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 11:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年02月14日 イイね!

Mazda、Lotus、BMW。

Mazda、Lotus、BMW。
世の中には実に様々なクルマが有り、そして様々な個性に触れるのはとても面白い事と思います。 その中で、特に“ドライバー主体”の思想で、僕としても馴染み深いメーカーとしてこの3社が挙げられます。 Mazda、Lotus、BMW── 小型乗用車メーカーから出発したMazda、レーシングコンストラクター ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 22:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月03日 イイね!

自由度。

自由度。
今年の連休は晴天続きで暖かく快適でした。 とは言えお山は怖いので、ちょこちょこご近所ドライブしつつ僕は実家でのんびり過ごしました。 昨日は10ヶ月ぶりにエキシージを借り出しました。 このクルマが納車されて早3年半が経過しているのですが、未だに新鮮な感覚と考えるキッカケを与えてくれます。 今回考 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 22:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返る。

2015年を振り返る。
毎年の如く冬季連休は実家でのんびりしておりますので、筆も進みます(笑) 大晦日の本日、走り納めということで午前中は埼玉の西側をウロウロしておりました。 さて、僕にとっての2015年を振り返ってみます。 カーライフに於いては、今年は納車1年目のロードスターNRltdを「身体に馴染ませる」時間だった ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 14:36:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation