• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

ハイオクは燃えにくいのか?②

前回のブログの続きです。 [目次] ①燃焼反応と活性化学種 ②火炎伝播と自着火 ③レギュラーとハイオクの比較 内容は引き続き、Eine bequeme Reiseからの引用&要約です。 前回のポイントは、「燃焼においては超高温の活性化学種が発生する」でした。 今回はエンジン内の実際の燃焼過程 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 06:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月14日 イイね!

ハイオクは燃えにくいのか?①

お友達のひろさんのブログに触発され、ちょっとガソリンに関するお話を書きます。 と言うのも当のブログでは「ハイオク=燃え広がりにくい」と定義されていまして、これに何となく疑問を感じたので調べてみた次第です。その疑問は「ハイオクは着火しにくいけど、燃え広がりにくくは無いのでは無いか?」ということです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 21:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月28日 イイね!

2013年の総括。

2013年の総括。
2013年も残り僅か。 一つの区切りということで今年を総括します。 前半は就活、ということでカーライフ的にはたまに走りに行く程度でした。気付けばあれから一年、一コ下の後輩達が今は就活生です。 応援してるよ~(^^ 変化があったのは後半です。 ジムカーナで限界走行を体験し、夏の走行会を筆頭に色々 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 15:23:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月19日 イイね!

ドライビング・シミュレーターの有難味。

ドライビング・シミュレーターの有難味。
僕は理系学生ですので普段は研究を行っているわけですが、複雑な現象の解明の為にはシミュレーションは非常に重要です。何しろ実験装置を組み立てるのは大変で、しかも装置の制約があるので実験出来るパラメータの数は限られます。 シミュレーションはPC1台あれば事足りますし、パラメータも広範に振れるので非常に ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 21:39:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月18日 イイね!

BMWに思う…。

BMWに思う…。
元々余り縁の無かったBMWですが、今年に入ってBMW乗りの知り合いが急増したことも有り、僕なりに思うところを書いてみます。 って言うか元々嫌いだったんですよBMW。 速いんだろうけどデカくて重いだけじゃないかって。 先日、何台か試乗させて頂いた中で、特に気になったのはE90系M3です(後席に乗っ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 21:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月13日 イイね!

クルマは人が扱うモノ。

クルマは人が扱うモノ。
とは言っても自動運転がどうとかブレーキ補助がどうとか書きたいわけではありません。 元々レースゲーム小僧だった僕は、惹かれるのは「速いクルマ」「ハイスペックなクルマ」「恰好良いクルマ」ぐらいでした。(レースゲームの性質上、当たり前ではありますが) 実際にクルマを所有し、付き合っていく中でその考えは ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 22:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月21日 イイね!

オーディオ不要論。

オーディオ不要論。
僕の愛車には購入当初からBOSEオーディオと純正ナビが付いています。いわゆる豪華装備です…が、最近は全然使っておりません(^^; ナビは今や珍しCDナビでルートを全然表示してくれず、オーディオはオーディオでCDなのですが、振動に無理があるのか音飛びしまくりであまり気持ち良いものでも無く、いずれも ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 21:31:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月03日 イイね!

運転がもたらす“楽しさ”。

運転がもたらす“楽しさ”。
非常に大雑把な話ではありますが、クルマの、こと運転のもたらす“楽しさ”は、イコール「興奮量の増大」だと考えています。 例えばある程度の速度までなら、速度上昇に伴い「興奮量」も増大し、楽しいと思います。しかし、同じ速度でもクルマによって「興奮量」は違いますよね。 「興奮量」の小さいクルマは、退屈な ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 21:30:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月25日 イイね!

伝えきれない、という話。

伝えきれない、という話。
僕は昨年も今年も「夏の長距離ツーリング」に出掛けました。 これらはいずれも、僕の中で強烈な思い出として根付いています。 そしてまた、いずれも旅の記録として、写真を一部公開しブログも書きました。 しかし、どうしても伝えきれません。 例えばトップ画像は青森で撮影したものです。 撮影地は津軽半島の東 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 20:14:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月15日 イイね!

ロードスターに乗って変わった事。

ロードスターに乗って変わった事。
こんにちは。あにです。 今週は愛車共々横浜にいたので、平日夜には色んな所へ行ってました(三浦半島やら東扇島やら)が、夜のドライブは苦手です(^^; 車高が低いと対向車やら後続車のライトが眩しいですよね。 さてタイトルの話。 “変わったなぁ~”と思ったことは色々なのですが、特に最近感じたのは「天 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 15:05:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation