• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

奥多摩MTG→勝沼までぐるっと行ってきました。

奥多摩MTG→勝沼までぐるっと行ってきました。こんばんは。あにです。

今日は初の奥多摩ミーティング参加でした!
そういえばOASISミーティングの代わりに参加表明したんだったなコレ(^_^;)

お天気は雨の予報とのことで、今回はデジイチはお休みです。

朝は青梅のコンビニにて、こゆきおさんと待ち合わせして奥多摩に出発!
当初の予定ではもっといっぱい集まるハズだったのですが…結局皆さん早朝開催の「T3ミーティング」参加のため未明から奥多摩に向かったみたいです(笑)

奥多摩・大麦代駐車場に到着し、@geronimoさん、ひろさん、ポップさん、文々@新聞社さんにご挨拶。
途中からnoppo.さんもいらっしゃいました(^^)
いつもの方々と談笑しつつ、FCやMR-Sなど、普段じっくり見れないクルマ達を観察させて頂きました。

そんな感じでミーティングの時間もあっという間に過ぎ、ひろさん、ポップさん、こゆきおさんと私の4台で柳沢峠を越え勝沼へ!
悪天候もあり、ツーリングに行くかどうか微妙なトコロでしたが…降雨量も多くはないということで、安全運転で行ってきましたよ♪

柳沢峠に青梅方面からアクセスするのは実はとても久々でした。
凄く長い…という印象だったのですが、4台で走り回るのが楽しくってすぐに抜けてしまいましたね。

山梨に入り道の駅「花かげの郷 まきおか」付近のお店でほうとうを頂いた後は、さくさく雁坂に向かい埼玉にとんぼ帰りです(笑)
今日は天候の関係でほとんどオープンに出来ませんでしたが、オープンで無くても十分に楽しいのがロードスターというクルマ。
況やワインディングで、4台で連れ立ってツーリングだったので、悪天候をぶっとばすぐらい楽しかったです(^^)

雁坂を抜けて道の駅「大滝温泉」で解散。
…みんな埼玉県民なのにまさかの大滝で解散です(笑)

そこからは皆バラバラの(しかもちょっとマニアックな)ルートで帰ったのですが、皆さんのレビューが個人的に楽しみだったりします。
ちなみに私はR299を正丸トンネル手前で右折。「県道53号(成木街道)」で青梅まで下りました。
日曜の午後ということでR299は交通量が多かったですが、コチラはさすがにガラガラで、ストレス皆無でマイペースに走ることが出来ました。

反面、一部道幅が狭いので要注意ですが…(^^ゞ


この週末もまた楽しく過ごすことが出来ました!
ロドは泥んこなので、清里MTGに向けて明朝に洗車です。

MTGご参加の皆さま、本日はどうも有り難うございました。
Posted at 2012/10/28 19:16:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation