• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

E87 130i Mスポーツ 試乗記。

E87 130i Mスポーツ 試乗記。首都圏の学生なんてクルマは所有しないのが普通で、逆に所有しているのは大抵クルマ好きであり、そんなクルマ好き同士だとすぐ仲良くなれたりします(笑)
今日は、たまたまの出会いながら互いにクルマ好きということで仲良くなったjeagle君と宮ケ瀬へ行ってきました!
お互いの愛車を試乗しあったりしたので、先週同様インプレをお送りしたいと思います。

クルマはBMW E87 130i Mスポーツ(6MT)。
形状はハッチバックですが、フロントに搭載されるのは巨大な3リッター直6エンジンであり、いわゆる“ホットハッチ”と呼ばれる類のクルマです。

走り出して最初に驚いたのは、車両感覚が非常に掴み易いこと。
130iの全長・全幅はロドスタより一回り大きい程度なのですが、高めのアイポイントのお蔭もあるのか実際のサイズよりもクルマがコンパクトに感じられて、この点とても運転し易く感じました。

ノーマルよりワイドなタイヤ(F:225 R:255)のお蔭で定常旋回のグリップは強烈なのですが、一方でステアを切ってから実際にハナが動き出すまでに大きな“タメ”がありました。
何と言うか、動き出しがロドスタより1~2テンポ遅れる感じです。この為、低速のクネクネ道で細かく向きを変えるような動きは苦手な印象です。(実際、この後行ったヤビツは辛そうでした…)

ボディが強靭で直安性も高いので、大トルクの3Lエンジンは案外持て余さなかったです。
直6エンジンは振動も少なくスムーズに回り、また剛性の高いシフトや小径のステアリングのお蔭でついつい思い切った運転をしてみたくなってしまいます。

まとめです。
上に“ホットハッチ”と書きましたが、まさにこれは“ホットハッチ”を体現したクルマなのだと思いました。比較的コンパクトな車体に不釣り合いな3Lエンジン、一方でそれを支える安定性重視のシャシー…何より「普通っぽく見えるけどやんちゃ」というキャラクターこそが、“ホットハッチ”と呼ぶに相応しいと思ったのです。
Posted at 2013/11/30 19:26:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17 181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation