• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

半年ぶりの筑波、ドラテク自主練会に参加しました。

半年ぶりの筑波、ドラテク自主練会に参加しました。久々の限界挙動体験です。昨年7月末以来の、GOOUT !!さん主催ジムカーナに参加しました。

今回は自主練と言う事で、講師無しのアマチュア6名でのフリー走行で、3時間目一杯走り回りました。
参加に当たり、僕は次の課題をこっそりと掲げました(笑)

(1)昨年末替えた足回りの挙動確認
(2)不安定な姿勢での車両挙動コントロール

まず(1)について。
KONIショック+ターボバネ+ターボスタビの現仕様に替えてから初めての限界挙動体験です。
昨年はノーマルで乗ってましたからそれとの比較になりますが、やはりクルマの挙動変化が小さくなった為か安定感が向上した印象です。

一方で、クルマの動き(バネの伸び縮み)が視覚的に判り難くなるので、荷重移動の様子は掴み辛くなったと感じました。同時にレスポンスも上がっており、コントロールするには人間側もスピードアップが必要です。すぐに慣れましたが、最初は運転の“リズム”を取り直す必要がありました。

なお、クルマは安定しましたがタイヤはぼろ(笑)のままなので、タイヤのグリップの弱さが以前より際立ってしまったように思いました。後述のようにタイヤは今回使い倒してぼろぼろなので、遊び用タイヤもそろそろ交換かなと思案中です。

続いて(2)について。
今までのジムカーナは所謂グリップ主体の走法でしたが、今回はラリー車のように積極的にクルマの向きをコントロールする運転を試したく、この実践に取り組みました。
ぼろタイヤなので減りは気にしません(笑) ブレーキングでの荷重移動と脱出でのアクセルONでクルマがコーナー内側を向くようにコントロールし、結果リアタイヤはごりごり削れました(^^ゞ

正直言ってこの不安定な領域でクルマを綺麗にコントロールするのは僕には難しく、スピンしたり膨らんだりはちゃめちゃでしたが…たまにイメージ通りの運転が出来た時は気持ち良かったです。
公道の運転ではこんな挙動試せませんから、また機会があれば練習したいと思います。

今回も多く刺激的な体験が出来、充実した一日を過ごせました。
主催のGOOUT !!さま、参加の皆様、どうも有難う御座いました。
Posted at 2016/02/10 21:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 56
789 10111213
14151617181920
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation