• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

2016年夏、今年もドラテク訓練して来ました。

2016年夏、今年もドラテク訓練して来ました。やや遅れて突入した今年の夏休み、毎年恒例となっている「OCFC夏の走行会」に今年も参加してきました。
2日間に渡る走行会でしたが好天に恵まれ、また会場は涼しく快適に楽しむ事が出来ました。

走行会の写真は、こちらをご覧下さい→1日目, 2日目
過去の参加録→2013年, 2014年, 2015年


今回の走行会参加に当たり、自分の中で設定した課題が「速いドリフト」でした。
昨年のこの会にて、クルマをスライドさせながらコーナーを抜ける術を(若干ながら)学んだので、今年はこれを更に積極的に取り入れてみようという試みです。差し当たり、2月のドラテク自主練会にて荷重移動からのドリフトの練習をしたので、このスキルもしっかり活用してゆきます。

「速いドリフト」と書きましたが、要するにラリー車両の走りのイメージです。
タイトコーナーでは進入のタイミングでクルマの向きを出口に向けてしまって、あとは車体を滑らせながらアクセルのコントロールで挙動を制御して脱出します。アクセルを開け過ぎればスピン、閉じてしまえば挙動が乱れてしまうのでスライド中のアクセルの加減が肝心です。

この走行会ではタイム計測をするので、そこで達成レベルの確認が出来るかな?と考えておりましたが、何と全車中3位のタイムを叩き出してしまいました…!参加車両は20台以上、スカイラインやRX-8等々ロードスターより高出力のクルマも大勢いたので、この結果には自分自身驚きでした。
ちゃんと結果も付いてきたので、「速いドリフト」の課題はひとまず達成!と考えています(^^ゞ

クルマのコントロールの幅が広がると、それによってクルマとの一体感が増したような気がして嬉しい気持ちになります。その意味で、非常に充実した走行会参加となりました。
Posted at 2016/08/16 19:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
1415 16 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation