• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

2018紀伊半島ツーリング 7日目:帰路編①しおかぜリベンジ。[京都~琵琶湖~越前~南砺]

2018紀伊半島ツーリング 7日目:帰路編①しおかぜリベンジ。[京都~琵琶湖~越前~南砺]GWツーリング7日目。

京都を発ち、此処からは関東へだらだら戻る帰路編です。
元々京都以降はキャンプの予定で、行きたい処はあれど特に何の計画もしませんでしたので、あとは気分の赴くままに走って行った感じです。幸いにもGW後半はずっと晴れ!
朝の風が心地よく、まずは北に走ります。

この日の写真は、コチラをご覧下さい。

まずは比叡山・奥比叡ドライブウェイを走ります。
琵琶湖の展望が良くて楽しいのですが、\2,000は割高かなという印象です。
続いて琵琶湖畔を北上…昨年一昨年と琵琶湖周辺を走ってはいましたが、西の湖岸は初めて。
殊に国道から逸れたr304、r333辺りは田園風景がだだっ広くて、北海道みたいな景色です。
交通の流れもとても良くて、快適な湖畔ドライブでした。

せっかくなのでメタセコイア並木に寄り道して、引き続き北へ向かいます。
この日は好天に恵まれたので、昨年は荒れ模様だったR305“越前・河野しおかぜライン”をリベンジしておきたい考えです。走り出すと、ブルーの日本海が間近で、波が高いと少し怖いぐらい(笑)
R345“笹川流れ”もそうですが、こう云った海が間近のドライブは日本海沿いに多い気がします。

越前でR345に右折し、今度は一転内陸側を目指します。
昨年は九頭竜湖畔をドライブしたので、今年は永平寺を掠めてR157で白山方面へ。
途中、永平寺の辺りで雪の残る白山が現れ始めると、いよいよ紀伊半島とは異なる深い山岳ツーリングの雰囲気が増してわくわくして来ます。
R157で一気に標高を上げ、前日立てた計画では手取湖付近でキャンプです。

道の駅“瀬女”に至り、此処でルートミスが発覚。
東に抜ける“白山白川郷ホワイトロード”の全線開通って6月まで待たねばならなかったのですね…。
翌日は朝イチで、こちらも初めてとなる白川郷に行きたいという思いがあり、まだ時間の余裕もあったので金沢を経由して迂回することに決めました。
時計回りにぐるーっと廻ってどうにかキャンプ場の受付に間に合いました。ほっと一息です。

お陰で走行距離は伸びましたが、結果オーライです。
翌日に備え、キャンプ場でぐっすりお休みしました。

[7日目のルート]


[走行距離]
429.7km
Posted at 2018/05/12 09:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation