• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

クルマと踊る。

クルマと踊る。思い立ってビーナスラインを走ってきました。
GWの裏効果(?)かは判りませんが、好天の一方で交通量も比較的少なく快適なツーリングでした(^^ また今回は行程の殆どが下道でしたので一日中走りっぱなしでした(笑)

閑話休題。
僕は単独で走る際、限界まで飛ばすことはありません。
(結果的に限界だった、ってことはあるかも知れませんが^^;)

何と言いますか、「クルマを運転する際のリズム」ってあると思うのですよ。
ロードスターはロードスターのリズム、エキシージはエキシージのリズム、てな具合です。
例えばエキシージは一通りの操作をロドスタより速めなければいけません。

僕がロドスタで走り始める際は、「ロドスタのリズム」のままゆったりと運転します。
ビーナスラインみたいな気持ちの良い道に入ったら、「ロドスタのリズム」を保ったまま気持ちの昂揚に伴い徐々にテンポを上げてゆきます。(飛ばし過ぎると危険だし怖いですから、自然な範囲で)
逆に気持ちを落ち着かせたい時は、同様にテンポを下げます。

この「クルマのリズム」に合わせた運転、自分の自然な気持ちに沿った運転、というのは本当に気持ち良いと思うのです。(他のクルマが居ない、というのが前提になってしまいますが^^;)
僕はこの行為は単なる運転では無く、ダンスに近いのかな?と思います。
つまり、「クルマを運転する」を超越した、「クルマと踊る」。

今回のツーリングでは、アップテンポで走ってみたり、景色の綺麗な所ではむしろテンポを落としてみたり、いずれも大変気持ち良かったです。ロドスタと良いダンスが踊れたかな?なんて思います。

運転の愉びを追求してみたい方は、是非とも「クルマと踊る」を試してみて下さいね(^^


※画像は今回のツーリングとは関係ありません。
Posted at 2014/05/11 21:39:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation