• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

復活のご報告。

復活のご報告。紆余曲折ありましたが、昨日2代目が納車されました。


不慮の事故によりロードスターを失い失意のどん底でしたが、一方で次のクルマはどうするぞと。
どうせ買い替えるのですから、何を選んでも良いわけです。
幸いロードスターに乗り続けた5年半の間に色々なクルマ経験が出来たので、俯瞰的に色々考えることも出来ました。

同じロードスターで選ぶなら、せっかくなのでRSやNR-A辺りを選択しスポーツ走行重視も良いかも知れません。ロードスターでスポーツ走行は少々行いましたが、ここらで本腰入れてドラテク向上!なんて面白そうです。
あるいはいっそNAに買い替えて趣味まっしぐら路線か、はたまたNCで安心&高性能か。
また順当にステップアップを図りS2000というのも悪くない。
ミドシップ系は…エキシージが有るのでパスかな。

ロードスターの弱点は高速でのスタビリティですから、そこで評判の良いアコード・ユーロRやRX-8なんかも良いですね。高速巡航スペシャルはいずれ所有したいという妄想がありまして、理想的にはM3やコルベットです(笑)
この辺りのクルマで東北やら九州やら、ガンガン長距離ドライブしたら楽しそうです。

もしくは大いに方向転換してジムニーも僕は好きです。
あれで本格的に林道走行を楽しむのも奥深いと思います。旧型なら幌型もあるのもポイント。
狭い林道を走るなら、ジムニーのコンパクトさと走破性は必須でしょう。

幌ジムニーで思いましたが、いっそ旧車ってのも良いですよね。
バイクと合わせてキャブ2台体制とかになりますが(笑)
僕の趣味で言えばMG-Bとか…うーむ、ディープ過ぎて戻ってこれなくなりそうです(^^ゞ



…等々あれこれ書いてみましたが、結局僕は“次もロードスター”と決めていたのであります。
やっぱり今の僕にはフィットしていたクルマだし、もっとこのクルマの事を深く知りたいですからね。
モデルはNRリミテッド、VSに乗っていたので密かにずっと憧れていました。
今度はこの新たな相棒と共に、僕のモーターライフは次のステージを迎えます。
Posted at 2014/11/22 23:32:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation