• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

S2000のタイヤ交換&箱根ドライブ。

S2000のタイヤ交換&箱根ドライブ。お預かりS2000の足回りは車高を下げて固められていて、タイヤはホイール交換時より装着しているDZ102です。
それは良いのですがよく見るとタイヤはコチコチ、多分相当年季が入っているのと、更によくよく見ると内輪側が片減りしています。そういう訳で、タイヤを換える事にしました。

硬化したDZ102は全然グリップしてくれなくて、シャシー性能が有り余る印象だったので、グリップの高いPROXES R1Rをチョイス。

今朝はタイヤテストがてら、箱根をぐるっと廻ってきました。
R1Rはコンパウンドが柔らかくて、硬化したDZ102よりも乗り心地が大いに楽。
この辺は意外な発見でした。それ以外の日常的な使い勝手は変わりません。
ロードノイズは、常にオープンなので違いが判りません…。

負荷を上げて行くと、いよいよ限界性能の違いが気取れます。
今まではコーナー後半でラフにアクセルを開けるとスピンモードに入っていたのが、グリップに余裕が出来て収まりました。また、限界付近でもやはりタイヤが柔らかく粘る印象で、ソリッドな車体の動きに対してやや違和感あれどクルマの動きが判りやすくなりました。

車体補強もしていないロードスターにZⅡ★を奢った時はタイヤにシャシーが負けている (相対的に車体剛性が足りていない) 印象が有ったのですが、S2000については何も問題ありませんでした。
むしろ、硬化したDZ102では逆にシャシーにタイヤが負けてしまっている感じだったのが、今回の変更でバランスが取れてより調和のとれた動きになりました。
強烈なグリップでも、車体はビシッと安定していて驚きました。

箱根スカイライン~芦ノ湖スカイライン~大観山と巡って今日のドライブは終了。
天気が良く、涼しくて気持ち良いドライブ日和になりました。
GWは例年通り長距離ツーリングです。そろそろロードスターの整備を進めねば。
Posted at 2018/04/08 16:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation