• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

ラックアンドピニオン助手席側ブッシュ粉砕

ラックアンドピニオン助手席側ブッシュ粉砕
左側のタイロッドがガタガタ動くのを発見。詳しく観ていくとラックアンドピニオンのラックの助手席側ブッシュが木っ端微塵(こっぱみじん)になっていました。グリスまみれの粉砕した破片を取り除くのも一苦労。プラスチックのようでプラではないアンチモンのような材質でした。
ラックの強固なチューブ部を特殊な工具でカシメてありスペアで持っているラック数種類を観察するとカシメ方がみんな違う。(トラ、ロータス系)ブッシュの調達が難解になりそうなのでスペアのヨーロッパ用ロックトゥロック2.2ラックを使い左右の端が長いのでグラインダーでカットして今の時代どこでも買えるインチダイスで ネジ溝を掘り、車高を下げた分のバンザイしたラックを上げるのに都合のよいヨーロッパ用のラックマウントアルミ製を用いてセット。文面にすると簡単ですが固定や左右均等旋回からのハンドルセンター出しをしたり結構大変でした。
でも流石ロータスが厳選した2.2ラック。
壊れたのとキレが違います。驚きました。
トーはワザとアウト気味ににセットしてみました。

独り言ですが知り合いのあの子が古いロータスを好まず新しいロータスの話をするのはこーゆう事もあるからなんだと思いますが逆に言えば古いロータスを好むと言う事はこーゆう事だとも思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/24 14:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

おはようございます!
takeshi.oさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナニシテルキノウ」
何シテル?   05/01 10:32
金の葉ッパです。ほぼ独り言です。ノルマがないのでぼちぼち更新してます。 ゴールドリーフ風カラーのヨーロッパに乗っています。 ごーるどりーふとよーろっぱをかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング回転数不安定 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:03:59
迷路 迷子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:58:24

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ディスコワン (ランドローバー ディスカバリー)
長い間、放置プレイしていた車両を数年前に復帰させました。重機を運転している感じです。ウィ ...
光岡 マイクロカー 505c (光岡 マイクロカー)
SS100(スモールスモール・ハンドレッド)わっかるかな〜わっかんねぇ〜だろな〜
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
コイツは命がけだった~。肺病にもなっちまった。当時、総剥離した苦心の54を乗ってたのです ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
二度や三度捨てようと思ったコイツ。ターボを付けてみたりデミ足化にしてみたりノンスリ入れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation