• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月02日

工業用ドライヤーDOUBLE攻撃と懐かしいポリバルーン風船の匂いがする。

工業用ドライヤーDOUBLE攻撃と懐かしいポリバルーン風船の匂いがする。 パーツが来たけど街乗り程度だとどーやってもギアオイルが漏れてこないので利根川沿いをひたすら走り、群馬県側に渡り、負荷を掛けながら走ってきました。支那そば専門の新しいラーメン屋さんも見つけました。あとで行ってみます。
そして帰還して観察、漏れてました。漏れてるのにナゼうれしい?
久しぶりにミッションのサイドプレートと対峙です。
ミッションの横軸方向の寸法が変わる時はルノーミッションだとモグナットで左右の調整をするのだけどコイツはそうはいかない。
バックラッシュ、歯当たり、プレロード調整をシムで追い込んでいく、この作業がツラい。前回対峙した時はドライヤー1つで新品木槌2本損傷。手をヤケドしながらアウターレースを抜いてその裏のシムを抜いたり入れたり何回も何回も何時間掛かった事かぁ。
ドライヤーdouble攻撃は贅沢だけどアウターレース抜くの早いなぁ〜。
今回は歯の当たり具合いなど観たけど良さそうなので新品で揃えたオイルシールとアウター側のベアリング、スナップリングを交換してここまでは終了。
あとは英車いじり人御用達のハイロマー/ブルーどれも一緒だと思うのですが買い置きしてあったDP300を使ってミッションケースとサイドプレートを合体。
年中分解をする事を前提に使うならカス取りにしても接着弱いので嵌合部を外すにも楽で良いかもしれないってヤツです。ちょっと高価ですが。
あと前々から気になってたのですがコレって駄菓子屋で売っていたアゴの痛くなる懐かしのポリバルーン風船の匂いがするんです。こどもの小遣い程度で買えるのでアリかと思いますが怖くて使えないです。逆にDP300をストローの先に付けて膨らませましたが膨らみはしなかったです。やはり違うようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/02 20:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナニシテルキノウ」
何シテル?   05/01 10:32
金の葉ッパです。ほぼ独り言です。ノルマがないのでぼちぼち更新してます。 ゴールドリーフ風カラーのヨーロッパに乗っています。 ごーるどりーふとよーろっぱをかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング回転数不安定 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:03:59
迷路 迷子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:58:24

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ディスコワン (ランドローバー ディスカバリー)
長い間、放置プレイしていた車両を数年前に復帰させました。重機を運転している感じです。ウィ ...
光岡 マイクロカー 505c (光岡 マイクロカー)
SS100(スモールスモール・ハンドレッド)わっかるかな〜わっかんねぇ〜だろな〜
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
コイツは命がけだった~。肺病にもなっちまった。当時、総剥離した苦心の54を乗ってたのです ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
二度や三度捨てようと思ったコイツ。ターボを付けてみたりデミ足化にしてみたりノンスリ入れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation