• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

脂少なめで

脂少なめで タイヤが来ました。
最近タイヤがすぐ来ないです。
営業さんは納期未定との事で
理由はわからないとの事でした。
オーダーだけは入れておかないとハナシになりませんね。
トヨタのクルマと同じですね。苦笑。
今回はまぁまぁ早かった。
タイヤの組み付けは脂少なめで組みます。
マーカーペンで印つけ。
ビードクリーム付け過ぎると激しいサーキット走行なんかでズレてグリップ力が落ちるとかなんとかって遠い昔に10インチの人が言ってたのを覚えています。ただ深リムとか扁平だと塗りたぐりたくなってしまいます。スベり過ぎも面倒な時有りますが。
組んだ後は手が入る所までウエスで拭いて(ビードが切れないでリムに乗っかる程度残し)高圧空気でバンッってやります。
タイヤ屋さんが嫌がるかはわからないですが脂少なめでとか指定してもイイかもですね。硬めで組んでとか野菜ダブルでとかはありえないのでよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/14 09:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

たまには1人も
のにわさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年10月18日 20:31
レース用はリムのタイヤと密着する部分にギザギザが付いてます。 G12 パワフルだからギザギザ付けた方がいいんじゃない(笑)
コメントへの返答
2022年10月18日 22:10
そんなギザギザハートの子守り歌があったとは知りませんでした。100馬力ちょいのクルマなので空転しないとは思いますがクルマと触れ合う儀式なんですよ。

プロフィール

「ナニシテルキノウ」
何シテル?   05/01 10:32
金の葉ッパです。ほぼ独り言です。ノルマがないのでぼちぼち更新してます。 ゴールドリーフ風カラーのヨーロッパに乗っています。 ごーるどりーふとよーろっぱをかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング回転数不安定 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:03:59
迷路 迷子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:58:24

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ディスコワン (ランドローバー ディスカバリー)
長い間、放置プレイしていた車両を数年前に復帰させました。重機を運転している感じです。ウィ ...
光岡 マイクロカー 505c (光岡 マイクロカー)
SS100(スモールスモール・ハンドレッド)わっかるかな〜わっかんねぇ〜だろな〜
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
コイツは命がけだった~。肺病にもなっちまった。当時、総剥離した苦心の54を乗ってたのです ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
二度や三度捨てようと思ったコイツ。ターボを付けてみたりデミ足化にしてみたりノンスリ入れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation