• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

RC40の解剖をしてみた。

RC40の解剖をしてみた。 昔から思っていたあの乾いた音の正体を探るべくバラしてみました。こんな事は免許取りたての若造がやる様な事だと言われそうですが成長が相当遅いので今になってやっています。まだまだ若造です。
切り取ったフタから仕切り板までが空っぽで、その後からフタまでの間にぎっしりウールがBOX内に敷き詰めてありました。空っぽの空間がキモなのかも?
おそらくこの個体はラージボアタイプと言われる約45㍉のパンチングパイプで日本の社外品メーカーの物より細かい穴で密度が濃いです。
具材も全てスチールでないとあの音にはならないのでしょうね。
発祥はオーストラリアとかって聞きましたがココに辿り着くのにどの様な試行錯誤が繰り返されたかわからないですが
コレがイギリス的な安くて良い音を奏でる仕組みでした。
パンチングパイプを10㍉増しの55㍉辺りにしてテールは57.3㍉にしてモアラージタイプに改造してみたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/04 22:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ふぁ〜ふぁ〜ふぁ〜ふぁ。
金の葉ッパさん

文句だけ言われて…修理物は寝室に置 ...
よっちゃん豚さん

ホイールスペーサー付けました
6starsさん

久々の車弄り^^;
のほほんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナニシテルキノウ」
何シテル?   05/01 10:32
金の葉ッパです。ほぼ独り言です。ノルマがないのでぼちぼち更新してます。 ゴールドリーフ風カラーのヨーロッパに乗っています。 ごーるどりーふとよーろっぱをかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング回転数不安定 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:03:59
迷路 迷子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:58:24

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ディスコワン (ランドローバー ディスカバリー)
長い間、放置プレイしていた車両を数年前に復帰させました。重機を運転している感じです。ウィ ...
光岡 マイクロカー 505c (光岡 マイクロカー)
SS100(スモールスモール・ハンドレッド)わっかるかな〜わっかんねぇ〜だろな〜
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
コイツは命がけだった~。肺病にもなっちまった。当時、総剥離した苦心の54を乗ってたのです ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
二度や三度捨てようと思ったコイツ。ターボを付けてみたりデミ足化にしてみたりノンスリ入れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation