• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金の葉ッパのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

ダダダのクラッチミート。

ダダダのクラッチミート。ヨーロッパのミッションを336から352に換装してからシフトリンケージにクラッチワイヤーが擦れてバック時にダダダダダぁーって、クラッチジャダーが酷い。若干1速スタート時も感じられます。
当時ロータス社も後からわかったのか?そーゆう事に成るクルマと成らないクルマがあったのか?とりあえず対策しなくちゃと販売していたっぽいです。新車時は無料保証だったのかな?わからんですが知っている方が居たら教えてください。こーゆうウンチク大好きです。
ジャダー対策ブラケット(A074Q0053Z)。
存在は知っていましたがやっと重い腰を上げました。
352.365搭載車にオリジナルで作ったり売っている物を付けたりしている方達のを参考にさせて貰いました。
面倒くさいから買っちゃおうか、どーしょうか悩んでいたのですが、足元に運命の鉄板と運命の鉄パイプが落ちていたので作りました。運命のUNC3/8ボルトとワッシャーも転がっていました。
Posted at 2024/10/31 20:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

横着は自分に返ってくる。

横着は自分に返ってくる。同じ様な画像ばかりで飽き飽きでスイマセン。
キャブセッティングの途中で水温85°付近でエンジンを止めるといまいち掛かりが悪い、自分的にだけどケントやロータスツインカム であまり使わないようなメインジェットを175番〜上にしてもキツネ色、もっと黒く燻って欲しいのに変わり映えしない。
何故だ?
オーバーラップデカ過ぎで空気流入多いからか?
燃料ポンプか?
点火装置か?
何となく心辺りが、、、
又々更にまた2連休没頭のハメに。
ヘッド搭載後のバルブクリアランス。
測ってみました。
前使ってたカムはIN0.13/EX0.15でヘッド単体で合わせても搭載後も問題は無く、今回のカムはIN0.21/EX0.23と前のカムより広く取ってあるので大丈夫だと横着してました。
8バルブ測定。
やはりやはりの〜4番のIN /EX以外0.01〜0.03狭くなってる。犯人はコイツだ!横着者の自分がホントの犯人なのですけど。悲しい事に面倒な作業が待ち構えています。
どーにかならないのかこのコルクのヘッドカバーガスケットとハーフムーンプラグ。ホント面倒くさ〜再使用できる様に丁寧にハクる。
スプロケ、カムを2本取り外し
シム微調整〜慎重に、、削り過ぎは命とり。
無事にセット!
2TGなどのパーツを取り扱っているお店の社長曰く単体の時は0.02多く取って搭載後ヘッドボルトを締め付けたら再度微調整と言っていたけど怠けました。
そんな微妙な数値でも熱膨張によってバルブが燃焼室に突き出てしまうのですね。勉強になりました。組み付けもタイミングチェーンを外しているのでジャックシャフトのスプロケも動いているのでデスビの位置、点火時期、その辺もやり直しです。デスビ引っこ抜きの刑です。正攻法でやっても面倒なモノですがやらないと自分に返ってきますね。
で、やっとキャブレターのセッティング、佳境に入って来ましたが、高回転時のサージング、バルブクラッシュが恐ろしいです。壊したらそれもデータ取りですが生々しいハナシで手間とお金も相当掛かりますね。新しいクルマに浮気をしない良い傾向ですけど。
Posted at 2024/10/16 20:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月04日 イイね!

青空セッティングに出かけてみた。

青空セッティングに出かけてみた。今更って感じですがやり方を変えようと日本製のA/F計を注文したのですが納期が3〜4ヶ月だそうです。
とりあえず粗削りでも走行出来るように日曜日、青空セッティングに出かけました。
路肩でフード開けてると大丈夫ですか〜って親切な人がハナシ掛けて来ますがダメです。こんな時は要らんお世話です。国道のど真ん中で旧いディフェンダーが止まっていたがそんな時は押して貰えるとすごく助かる。しかもワイルドナイツの練習試合で人がいっぱい。畑方面に逃げる。
正直、このカムの動弁イメージ難しい。
122°のオーバーラップ。
I/JからA/JとM/Jコンビへの切り変わりI/Jでの安定を喜んでいる様では甘かった。
何かを犠牲にして何かを得る。何も犠牲にせず全てを得たい。
ものですが、、
色々な組み合わせで今だに思案中~
1度はこんなカムの入っているクルマに乗ってみたかったので良いのだけど、前途多難ですね。
Posted at 2024/10/04 09:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナニシテルキノウ」
何シテル?   05/01 10:32
金の葉ッパです。ほぼ独り言です。ノルマがないのでぼちぼち更新してます。 ゴールドリーフ風カラーのヨーロッパに乗っています。 ごーるどりーふとよーろっぱをかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  123 45
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

アイドリング回転数不安定 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:03:59
迷路 迷子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:58:24

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ディスコワン (ランドローバー ディスカバリー)
長い間、放置プレイしていた車両を数年前に復帰させました。重機を運転している感じです。ウィ ...
光岡 マイクロカー 505c (光岡 マイクロカー)
SS100(スモールスモール・ハンドレッド)わっかるかな〜わっかんねぇ〜だろな〜
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
コイツは命がけだった~。肺病にもなっちまった。当時、総剥離した苦心の54を乗ってたのです ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
二度や三度捨てようと思ったコイツ。ターボを付けてみたりデミ足化にしてみたりノンスリ入れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation