• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月18日

クルマを改造するの必要性と気持ち的なヤツ

いろいろいじくってる記事を上げてしまってますが、必要に迫られてっていうとこもあり、でも全て必要ってわけでもないんですよ。
うちのクルマ、すでに20歳以上でお酒もタバコもOKというか、普通現役じゃねーよなぁというロートルの域にあるわけです。
そして。設計も古くて、良くないところもある。
メンテナンスとしての交換もあるけど、そういうとこの補正もやっておるのです。まあハズレもあるけど。
なので、クルマは弄らなくてはダメ、というわけではないと思います。特に平成な車は最初から全部できてるから、そのまんま楽しめるのはイイネ!ってクリックしますな。

ドライビングの上達にはいじるのは必要最低限で、ガソリン燃やしていくのがいいと思います。
改造に手を染めたら遠回りです。下手にやらない方がいいくらい。


でも、やってみたいって気持ちもある。クルマを理解して体感したいっての。
うちの車は運よく?弄るべきところがそれなりに(沢山)残ってるクルマでした。そして不運?にも先行事例がほとんど皆無で、自分で試行錯誤して前進するしかないという、幸運にも未開拓な領域が山盛りで、結果オラなんかワクワクしてきた!とレンチ片手に成らざるを得ない道を歩いている訳で。

まー、効率は悪いですわ。さっさと運転上手くなってクルマも判りたいなら、素性のいいクルマに買い換えた方がいいに決まってる。

けどまあ生き方ですよ。欠陥あるからポイ、は自分にはなんか違うかな、と。
自分も欠点がある人間です。生きる価値のないダメ人間ではないと思う程度ですけど、もっといい人いっぱいいる。けど、自分は自分で、自分をポイして他にはなれない。

クルマは自分じゃないからポイできなくはないけど、しない選択が自分には合っているのかなと。
いや、ほかの部分ではポイしてきているので、クルマの乗り換えを否定するものでは全くないです。

つまりはやりたいようにやって、結果と向き合えばいいよね、というとりとめのないお話でした。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/09/18 01:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まなひろ これ、けっこう怖いです、書けば書くほどバレる。今のSNSの広告の比じゃない精度。
個人が自分自身のために分析結果を使えば便利だけど、悪意ある人間が使えばものすごい精度で個々人を落とすのに使える。そしておそらくもう使い始めていて、まずお金や地位のある個人に。」
何シテル?   08/30 14:57
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation