• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

肝心のバッテリーは今後どうしたらいいんだい?2

次世代車載バッテリーのLiFePOバッテリーですが、
その後いろいろとしらべてみたところ・・・

・置き換えは問題ない
ただ、低温には弱いらしく、小さい容量では冬場かからなくなることもあるそうで、その場合、ヘッドライトを点けるなので負荷をかけると復活してくるそうな。内部温度が上がってくるってことでしょうね。
容量で無理をしないことが大事っぽいですな。交換するだけでかなり軽くなるから軽量化というよりお財布の問題かかな。

・ジャンプスタートは、できる
ブースターケーブルもジャンプスターターも使えるのは安心ですな。

軽くなることで取付位置の選択範囲も増えます。重いものだと低いトコや車体重心に近いトコに置きたくなるもんですがこれなら、純正位置のままでもイイ。

でもうちのはパイプ生えてるもう置けないんで、ほかの場所に置かないといけないんだけど、エンジンルーム内はあんまり土地が余ってないから、狭小地をうまく活用しないと。
ドライバッテリーだとまだ重くて心配だったけど、これなら吊り下げ的な位置でもなんとかなっちゃうかも。

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/01/20 01:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミリーマート 「涙目 デザイン ...
揚げ職人VIPさん

通勤ドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

犬猫魚🐶🐱🐟への愛情は、同じ ...
なうなさん

1か月点検
ken-LM500hさん

ランチでバリ島料理を喰って来たぜよ ...
S4アンクルさん

新たな戦略
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tommmy あとはコローニのチームジャケットでも着てやろうか。」
何シテル?   10/29 22:26
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation